どうもmiuです😊


我が家のキャンピングカーアサカゼが納車から、来月で丸1年が立ちます😄

早いもので、2シーズン目の夏を迎えようとしています✨✨

最近の酷暑とも言える夏の間、車の調子が気になることもあるかと思います😁


ビーカムベースの現行サクラ・アサカゼはプレイズムという通信で常にいすゞが車両状況をモニタリングしています。

スマホに専用アプリを入れて確認するシステムが標準です🤩


例えば

次回定期点検日を表示し、そのまま予約することも可能です👍
また、臨時点検が必要なときも
下記のようにお知らせがあります✨


また、いたわり運転度という診断機能もついています😊
これは、一言でいうと燃費向上するような運転をすると
『とってもやさしい』
と評価されます☺️
評価の中身はいろいろです😁

アプリからエルフオーナーズコネクトヘアクセスすると


1番大きいところでは
延長保証
でしょうか🤩🤩🤩

しかも3年も🤣🤣🤣

もちろん条件もあります😊

延長保証を受けるには定期的に点検入庫と車検をいすゞディーラーで実施する必要があります。
また、NTB社のキャンピングカー『サクラ・アサカゼ・シノビ・ツバサ』は新車納車の際にディーラーより担当営業マンが挨拶に来ます😆
同時に車両側の操作説明や注意事項の説明を受けます✨✨
中古で買われた場合は担当地域のいすゞディーラーヘ行き、サービスフロントと仲良くなった方が何かと便利かもしれません☺️

ISUZUの新型エルフは車を止めないことを前提に開発されているそうです🤩🤩🤩




販売台数

20年連続No1

は素晴らしいです✨✨✨