こんにちは☆
あっという間に1日が終わっちゃいますねー。。。
っていうきあ、1週間がはやーーい!!!(ような長いような)
どっちだよ(汗)
さてさて
昨日のプレママ日記は、、、
ナイーブ詰まっててすみません
そして、たくさんの励ましメッセージありがとうございました!!
みなさんの経験談とか同じ気持ちの方もけっこーいて、なんかメッセみて泣きー(笑)
おねーさんからのメールで泣きー(笑)
昨日はね~ほんとペソペソ夜中まで泣いてしまいー、泣きすぎて頭いたくて朝方まで寝れなかったくらいでした
そして、なんかすげー病んでる的なイメージ持たれたかもですが
あたし、、、
基本ノー天気な楽天家なやつです(;´▽`A``
毎日、自分どんだけ楽しんで生きてられるんだろうって思うくらい楽しんでます
落ち込むときはガガーーーーって落ち込む極端人間なんだけど
普段はそーなんも考えてないんですな~
だぼーーーんて落ち込んでも
かといって改善していこうという意思のないアフォーな奴です
女の子ってさ、月1くらいで鏡見て『なんで自分はこんなにブスなんだろ』って泣く日あるじゃないですか?
(あたしはある)
今まではそのネガティ部デーが自分のことだったんだけど
それが最近は赤ちゃんのことになっていると思われます(;´▽`A``
とりあえず、今回の出血で
あんまり無茶な運動は避けたほうが賢明だなって思いはしたもののーーー
やっぱりいまだわかんないです
普段の生活は支障ないっていうけど
普段の生活ってまったく動き回るって言えないんじゃないかなーって思ったり、、、
あたしにとっての動き回る=重いものを持って走り回るって感じかな?
今、動いてる程度は
ソファー持ち上げ運動とか
透明なわとびとか
その程度しか動いてないのに、出血とかってあたし弱いのかな?
うーーん、、、
もっと鍛えないとですね(;´▽`A``
でも、
あんまり飛び跳ねたりとかやっぱダメなんかなー?
ちなみに、動かないっていうことに罪悪感があるのでは?っていうメッセもあって
確かにそれもあるかも、、、
よーーーわからん、自分が(笑)
さてさて
プレママ日記に戻りましてーー
検診6回目は1月の半ばでした☆
毎回ドキドキです!!!
そして、最近気になるのは体重!!!
実はカズヨにも、ブログ見てるとシルエットが変わっていってるーーって言われー、、、
そうなのよーーーーーー!!!!!
(((( ;°Д°))))
腰後ろあたりにお肉がどんどんついていくわーーー!!!
ってことで、体重計に乗るときは毎回キンチョウするんだけど
今回の検診は前回より減ってました(*^▽^*)
まーーおなか減ってたし、ズルなんだけどね(;´▽`A``
でもね、復位は前回より7センチも増えてました
着々とキてます!!!
赤ちゃんはー
前回よりもおっきくなってるーーーー!!!
前回、4センチちょっとだったのに対して、今回は8センチちょっとでした!
ちなみに、15週0日だったんだけど
エコーでは15週6日って出てました
おっきい子かしら、、、
出産予定日は7月3日になってる、、、
(ちなみに前回の検診では7月7日に 笑 主人のお誕生日です)
まーーー
すくすく育ってくれてます
今回は、エコーがすごく見にくくて
なかなかいい場所もなくて
先生も
見にくいねーー。。。
って言いながら長い時間いろんなとこから頑張ってくださいました
エコーの前に赤ちゃんに
ちゃんとこっち向いてねって言うといいって聞きますが
次回からそうしてみます!!!
今回は、ほんとよくわかんなかったーー!!
みなさんのブログ見てると
手を動かしてたーとか
足をばたばたさせてたーーとか書いてあるんだけど
うちのジュニアはまったくそんなそぶりもなく、、、
心配になっちゃうくらいです(;´▽`A``
胎動も感じないし、、、
あたしがニブいのか、大人しい赤ちゃんなのか、、、
ちなみに、、、
10週目を過ぎたらおなかにいる間の名前をつけてあげるって聞いて
赤ちゃんとかベビちゃんってよんでたのを改め
『ジュニア』
と呼んでいます!
男の子の気まんまんってゆーー(笑)
これ、女の子だったらかわいそうですよね(;´▽`A``
今度の検診は来週なので
またどのくらいおっきくなってるか楽しみです(^ε^)♪
そして、今度は足や手がちゃんと見えるといいなー
とりあえず、出血もだいぶおさまってきてるし
あんまり動かないように気を付けよかなって思ってます☆
ではでは
今から着替えて主人の実家行ってきます
明日は住友林業の住まい博?に行くので
ちょっといろいろ聞いてきます
今日はランチ行ってきたので
またランチコーデあっぷしたいと思います
ではぬーーん