こんばんは☆
今日も寒かったですね

今日は1日家に籠ってます!!
昨日の夜中、お腹がすごく痛くてはじめて張るってこういうことかな?って思いました。
お腹がぎゅーっと痛むのはいつもの事だし、あまり気にせず体をひねったり、おなかをさすったりしてたんですが、
まぁ、いつもなら少しすれば収まるのが全然おさまらない、、、
腰まで痛んで、生理中みたいな痛さで
主人にお願いしてお腹や腰をさすってもらったけどなかなかよくならずー…
でね、前日から便秘だったから、そのせいで痛むのかなって思ったりー
でも、、、
気付いたら布団に血が

え???
って思って触ってみると手にも血が!!
ティッシュでふくと、ティッシュにもたくさん血が!!
出血は動いたときに少し茶色っぽい感じで出ることはちょいちょいあったんだけど、
こんなたくさん、しかも水でうすめたようなキレイな赤い血は初めてで
見た瞬間、本当になんも考えられなかったです。
とりあえず、どんな感じで出てるのか分かんないしシャワーで下を流しー
バスタオルでふくと少しずつ中から出てきてる感じ。
本当にびっくりで、どうしよう、、、の連続。
でも、夜中だし家族も寝てるし相談できる人もいないし、、、
病院も行くべきか、朝まで待つべきかもうどーしていいのか分かんなくて。
どうしようと、分かんないよーをどんくらい繰り返したかな。
とりあえず、病院に電話して聞いてみよう!って事になって、病院に電話。
症状を伝えると、今から来てくださいと言われ
行きの車の中ではとにかく悪いことばっかり頭をよぎったり
不安で不安で仕方ありませんでした。
病院についてインターホンを押すと開けてくれて、すぐに電気をつけたり先生が来てくれて
症状を伝え、まずは赤ちゃんの様子を。
エコーを見てみると、
赤ちゃん無事だったーーーー!!!
ちゃんと心臓動いてたーー!!!
赤ちゃんの心臓がトクトクいってるのを見て、
ひたすら良かったって思いました。
その後、内診があって
それがすごく痛くて痛くて、椅子の手すりにぎりっぱなしでした。
結果は、、、
けい管からの出血みたいなんだけど…
血管がやぶれたような…
と、いまいち原因は分からないみたいです。
とにかく、しばらく薬を出すから安静にして、ドロっとしたような出血があったらすぐ来てくださいと言われました。
とりあえず、一週間後にまた来てねって言われましたがちょうど来週が妊婦検診なのでよかったです。
薬は相変わらずの早産流産止め。
この薬と、どんだけ顔あわせてるんだろ、、、
帰りの車の中では、安心で良かったーって泣きまくってしまいました。
今日は、とにかく安静にってことで主人も会社を休んでくれて、、、、
(でも特になにもせずー
掃除洗濯も、あたしがやっている(笑))
だけど、そばにいてくれて、すごく安心感があります

あたしさ、
今まで動いたり走ったりがだめってどの程度だめなのか全く分かんないし
逆に動いても大丈夫っていうか、むしろ運動した方がいいって言われたりして
自分がどうしたらいいのかほんと分かんなくて。
ブロ友ちゃんとか、バイト先の先輩ママさんは運動しちゃだめ、重いもの持っちゃダメって言うけど
いちばん身近な先輩ママのお義母さんやおばあちゃんはやっぱ動いたり走り回ったほうが生むとき楽だし、主婦はそんな甘えてられないわよねーって感じなので
どっちかっていうと
動かないと!
走らないと!!
重いものどんどん持たないと!
妊婦だからって、出来ないなんて甘えになるんだってっていう考えでプレッシャーがずーっとあったんです。
でも、今回の事でなんていうか、、、
本当に無茶はヤバいんだって実感しました。
あたしがそんな考えで動いてたら、赤ちゃんが危ないんだって思い知りました。
でも、ぶっちゃけ今でも分かんない。
だって、走り回るってどの程度なの?
重いものってどの程度?
20キロの荷物って重いの?
だって、お義母さん言ってたもん。
臨月まで普通に走り回ったり重いもの持っていいって。
あたし、まだ今でも
うごかなきゃ!!
走り回らなきゃ!!
重いもの持たなきゃ!!
っていうプレッシャーが消えないよ。
ダメって分かってるのにどうしても消えないそのプレッシャーで
自分でも、どーしていいか分かんないよ。
このよく分かんない不安定さって、妊娠中のホルモンの乱れかしら、、、
この事考えると、すげー涙出てくるんですけどー!!
ほんと分かんない。
なんか、
とんだプレママ日記になっちゃった…