2020春訪タイ3日目 ドンタンビーチからジョムティエン・コンプレックス | ミッツの旅行記

ミッツの旅行記

旅行記が中心です。ゲイボーイズとの交流が中心で、不健全な内容もありますので興味のある方のみお願いします。
自分の備忘録用で情報発信が主目的ではありませんので、情報が古かったり不正確だったりすることがあるためご了承下さい。

訪タイ3日目、帰国日です。
前日寝不足気味だったので、早めにぐっすりと休み11時半頃目が覚めました。
馴染みのボーイとチェックアウト前の12時に会う約束をしていたので、シャワーを浴びて歯を磨いていると、10分ほど早くやって来たので慌てて出迎え...

その後荷造りをしてチェックアウト。
この日はお兄さんが仕事で車を出せないので、ソンテウでどこか行こうということになり、ジョムティエン・ビーチでご飯を食べることにしました。
スーツケースを持ってソンテウに乗り、まずはジョムティエンのバス乗り場に。
19時のバスチケットを買い、スーツケースを20バーツで預かってもらいました。
その後、ジョムティエン・コンプレックスを通ってビーチへ。
行きつけのカオマンガイ屋はとても混んでましたが、少し待ってカオマンガイとフライドチキンを購入しました。
Kさんが25番のレインボー・フラッグのところにいらっしゃるということで、久しぶりにドンタンビーチの奥まで行ってみました。
その辺りのゲイエリアは大分前に一人で行ってみたことがありましたが、年寄りのファランばかりで面白くも何ともないのでそれ以来足が向いていませんでした。
今回は連れのボーイもいて、日本人の方と会うので久しぶりに行くことに。
Kさんはすぐに見つけられましたが、隣が空いていなかったので、少し離れたところに座り先ずは腹ごしらえ。
ビールを飲みながら、買ってきたカオマンガイを食べました。
その後、Kさんの隣の席が空いたので移動しました。
追加でビールを頼んで飲みながらお喋りしていると、あっという間に時間が過ぎてしまい、Kさんが次の予定があるということで15時半頃帰られました。
僕は仮眠を取っておこうと思いましたが、なかなか眠れず。
辺りはそれほどゲイゲイしい感じはしないのですが、色々な国の人達が身内同士で固まってお喋りをするので結構騒々しいです。
この日も近くに声がでかいイタリア人とドイツ人のグループがいて、べちゃくちゃ話しているので眠れませんでした。
(日本人も同じように思われているでしょうけど。)

日が傾いてきたので、17時頃にジョムティエン・コンプレックスに移動して、某バーに座りました。
このバーは、前日と前々日一緒に飲んだボーイ君の妹の彼氏(バイ)が働いているということでしたが、この日は二日酔いのため不在。
20時頃に出勤するということでしたが、僕のバスが19時なので残念ながら会えませんでした。
まだ明るいジョムティエン・コンプレックスは人通りもまばらで、ボーイ達はスマホをいじって暇そう。
僕はバスに乗らなければならないので、ビールを一本だけにして、通りを眺めながらのんびりと過ごしました。