2017夏訪タイ2 2日目深夜 | ミッツの旅行記

ミッツの旅行記

旅行記が中心です。ゲイボーイズとの交流が中心で、不健全な内容もありますので興味のある方のみお願いします。
自分の備忘録用で情報発信が主目的ではありませんので、情報が古かったり不正確だったりすることがあるためご了承下さい。

訪タイ2日目、夜。
連れのボーイはいったん部屋に戻り、僕は一休みして23時過ぎにボーイズタウンへと向かいました。
Toyboysへ入ると、Mさん達に遭遇。
席では二人のボーイが一緒にウィスキーを飲んでいて、その内一人は僕の知り合いのラオスの子でした。
聞くと、お気に入りの子のついでにそのラオスの子もオフされたとか。

僕は今回の滞在が長いので、NABのメンバーカードを作ろうと思っていて、メンバーのシステムを色々教えてもらいました。
0:30に先にNABへ行かれるということで分かれ、僕は夕方ムーカタ屋に一緒に行った子達にSMSを送り1時過ぎにNABへ来てもらうことにしました。
Toy Boysでも誰かオフしようか考えていると、あまりタイプではないけれど、明るいラオスの子がアピールしてきたので、ホテルには呼ばないからチップはこれだけしか上げないよ言うと、それでもOKということでオフすることにしました。
この日は日本の方一人と一緒に行くことにしていたので、現地で待ち合わせし、その子を伴いソンテウでNABへ。
道すがらその子は、オフシーズンで3ヶ月間お客が少なく、両親に仕送りが出来ないとこぼしてましたが、話半分で聞き流しました。
その子は後日結構オフされてたようで、毎日のようにNABについて来たので、食い詰めてるというわけではなさそうです。

メンバーカードを申し込むと、はじめ中々話が通じず苦労しましたが、格上のウェイターが出てきてようやく申し込めました。
説明を聞くと、5000バーツでウィスキー5本と伺ってたんですが、どうもウィスキーは4本で割物が15%オフとのこと。
それでも普通より安いので申し込ました。
入り口近くの広いスペースに陣取ると、徐々にToy Boysのラオス軍団が合流してきました。
この日は日本の連休の2日目ということで日本からの方もたくさんいらっしゃり、別の席にいたボーイ等も混ざって、あっという間にグチャグチャになってしまいました。
4時頃には徐々に帰って行かれたので、割物の残りをもらいしばらく飲んでましたが、ボトルも空になったので4時半すぎに撤収することに。

ボーイ達がお腹が空いたということで、ラオスボーイ2人、タイボーイ1人を連れて、日本の方と一緒に行きつけのソムタム・ルーンプアに行きました。
この日はじめてこの店でカオパットを頼みましたが、普通の炒めたのと違いピラフのように炊き上げていて美味しかったので、新しくレパートリーに追加しました。
定番の生ワタリガニのサラダも。
辛くしないでと言ったら、ほとんど唐辛子が入っておらず、殺菌力不足にならないかちょっと心配でしたが、お腹は大丈夫でした。

5人で600バーツ程で、二人で割り勘にしてお会計。
5時を回っていて、お坊さんが托鉢に出る時間になってましたが、ホテルに戻りグッスリ眠りました。