2015夏休み訪タイ2日目 プーケットへ移動 | ミッツの旅行記

ミッツの旅行記

旅行記が中心です。ゲイボーイズとの交流が中心で、不健全な内容もありますので興味のある方のみお願いします。
自分の備忘録用で情報発信が主目的ではありませんので、情報が古かったり不正確だったりすることがあるためご了承下さい。

訪タイ2日目。プーケットへの移動日です。

フライトはドンムアン発14:45なので、ゆっくりと起きました。


僕はいつも朝食なしのホテルに泊まるので、朝食を食べに久しぶりにサイアム・スクエアに出てみました。

昼にこの辺に来るのは久しぶりでしたが、あまりの変貌ぶりに軽く食事をするところがなかなか見つかりません。


結局、軽く見学しただけでホテルに戻り、近くのマクドナルドで食べました...


食事後、流しのタクシーをつかまえて、ドンムアンへ。

前回来た時は早朝だったので、下道だけで200バーツ程で着きましたが、今回は高速道路に。

1時間弱で着きましたが、料金は高速料と空港使用料を込みで400バーツと。

空港使用料は要らないだろうと運転手と押し問答になりましたが、時間の無駄なので支払いました。

予想以上に高く付き、始めにきちんと確認しておけばよかったと思いました。


ドンムアンはLCC利用者で大混雑で、特にエアアジアやノックエアーのカウンターは長蛇の列でしたが、僕が利用するタイスマイル航空のカウンターはガラガラ。


時間がだいぶ余ったので、飛行機をボーっと眺めてました。

飛行機に荷物を積むところを見ましたが、コンテナーで運んできた荷物、作業員が手作業でベルトコンベアーに乗せて積み込んでました。

国内線だけかもしれませんが、セキュリティーの面でもちょっと心配になる光景。


フライトの方は順調。

LCCと違い軽食も付いてなかなか快適でした。


プーケット国際空からの移動がちょっと心配でしたが、180バーツでミニバスがあり、ホテルまで送ってくれるということで利用することにしました。


ところがこれが誤算。

途中旅行代理店に立ち寄り、ホテルの場所をチェック。

その時オプションツアーを色々勧められます。

また、帰りのミニバスも予約できるということで、同額の180バーツと言うことなのでお願いしておきました。

その後、10人ほどの乗客のホテルを一軒一軒回って下ろしていくので、これが結構時間を食い、結局2時間以上かかって18:00過ぎにようやくパトンビーチの僕のホテルに到着しました。