久々ものもらい | 気力ゼロの私の日常

今朝から左目にものもらいの違和感…


昔から疲れると、ものもらい、口唇ヘルペス、口内炎、胃腸炎になるのだけどものもらいは久しぶりだ大あくび


4歳息子が風邪を引き、鼻水と咳が酷くて

夜中も数回咳き込みで起きるし、日中は鼻水出す練習もするけど全くできないから鼻吸い機でこまめに吸い取り…


プラス熱は無いから元気だけど本調子じゃないから不機嫌、ワガママが加速してもう夕方になるとくたくた。


子育てって楽しいって思える時もあるのだけど

悩んだり葛藤したり苦しい場面ももちろんある。


名もなき大変さが細々とあるもんだから、何に疲れてるのかもはや分からなくなってる爆笑ww


今回はものもらいとして疲労が表に出たけど

ま、出たらあとは治るだけだからゆるく行こう。


結局、息子はアレルギー体質でも無く

猫アレルギーでもないと血液検査で分かり、

普通の風邪でさえ1週間休み、その他ウィルス系だと完治まで1か月はかかるのは体質らしい。


こういう子はね、小学生になったらパタッと風邪引かなくなるパターンが多いからそれまでの辛抱だねえ爆笑と先生には言われてきて、普通の風邪に効く薬はねえのよなww

分かってる、ただ休むしかない事も。


仕方ないよね体質だもん。