慈想音楽家 美千光です。

 

心のお薬である仏教を源に音楽を制作し、

発信してます。

 

運勢鑑定・真解学の鑑定士を目指し、

修行は8年目。

鑑定スタートの際はお知らせ致します✨

 

お知らせ=

音楽よろず無料アドバイス、受付中です。

詳しくは一番下をご覧ください。

 

=音楽プチアドバイス=

 

こんなご相談をいただきましたので

こちらでお答えしますね(^^♪

(ブログでの共有にご了承いただきました)

 

『初心者の質問です。

特に左手の楽譜を読むのがストレスです。

五線からはみ出した音符を早く読めるようになるコツはありますか?』

 

 

五線からはみ出した音符は

読む気を失わせる強敵ですよね(^^;

一つ一つド・レ・ミ…数えて読んでいると

途方もない時間がかかります。

 

大丈夫です!

4つだけ覚えましょう!

 

画像の4つの音【ソ ミ ド ラ】
 

まずはここだけ覚えましょう。

最寄りの音から数えて読むだけで

かなりの時短になりますよ!

 (ト音記号は【ファ ラ ド ミ】)

 

 

ドから数える方が多いのですが、

それだと遠い音は時間がかかります。

線を一本ずつ数えるのも地味にストレス。

 

出来たら【ファ】も覚えると

五線からはみ出した音を数えるのに

便利ですよ。

『ソミドラファ。ファからのファ・ミ・レ!』

 

 

慣れてくると『ソミドラファ』は短縮できます。

 

四つの音を覚える順番は

矢印の方向がお勧めです。

五線の外に自動的に目が進みます。

 

特に最初の頃は、”五線の内側の音”が

出現回数が多いので、

その間に覚えちゃいましょう。

 

 

繰り返すうちに見慣れてきて

時短テクも不要になりますよ。

ぜひお試しくださいね(*^-^*)

 

 

音楽のお悩み事や、

『これであってる?』という小さな質問など、

ご遠慮なくお寄せください。

記事の最後にご案内があります。

 

ちなみに…

『ファは五線にぶら下がっている』

と思うと可愛く思えませんか(*^-^*)

私は大好きです❤️

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

心の支えにしている言葉があります。

 

雪裡梅花只一枝

(せつりのばいか ただいっし)

 

これは禅の言葉です。

 

一面真っ白に降り積もった雪。

周りを見渡しても何の色もなく、

梅の木も雪に埋もれ、

厳しい寒さに身を縮めている。

 

 

生き物の気配も感じられない極寒の中、

それでも少しづつ芽吹きの準備は

進んでいきます。

 

雪に覆われていても梅の枝には

小さな芽が膨らんでいるのです。

そして時が来たら一斉に色付き、

花開き、香りを放ちます。

 

 

思うように進まない事があったり、

くじけてしまいそうな時、

私はこの言葉を思い出します。

 

目には見えなくても、

少しずつ必ず進んでいる。

時が来れば必ず花開く。

 

楽譜を読むのも、新しい曲を弾くのも

最初はなかなかしんどい事ですね。

 

自分で演奏する楽しさ=開花を目指して

一緒に頑張りましょうね😊✨

 

 

 

音楽も仏教も心のお薬。

これからも発信を続けていきます。

(もっとコンスタントにしたい💦)

 

そのお薬が効きにくい方には

生年月日から生まれ持った星を割り出し、

無意識に繰り返す苦しみの原因を取り除く、

鑑定というオーダーメイドの処方を。

 

鑑定スタートの際はお知らせ致します。

もう少し待っててくださいね

  

 

美千光 YouTubeチャンネル

 

 

作曲・レッスン・楽譜作成などはこちらからどうぞ↓

美千光のホームページです↓

 

大切な方への想いを込めた楽曲や歌の制作を

承ります

こちらは、ご両親の思いをピアノソロの楽曲に

とのご依頼です。

写真とメッセージを動画にしています。

Michi Music Labのホームページでは

動画全体を掲載しております。

♪一歩ずつ 【Music of You】

 

 

 

 

お知らせ

 

 

音楽のよろず相談、引き受けます♪

=無料=

 

『メロディを作ってみたいけど作り方が分からない』

『作ってみたけどイマイチ…』

『この曲を弾きたいけど、左手が無理…』

『楽譜の見方でつまづく…』

 『ここだけ分からない…』

 

音楽が好き、作曲してみたい、

好きな曲をピアノで弾きたい…

でも分からないことがあると

先に進めずあきらめてしまう。

 

そんなお声をよく耳にします。

『ちょっと聞けたらいいのに』という事が

ありましたら、プチアドバイスします。

メール一往復までは無料です

 

件名に「プチアドバイス希望」とご記入の上、

下記のアドレス、

または美千光ホームページのお問い合わせから

ご連絡ください。

お気軽にどうぞ(*^-^*)

 

音源や楽譜の画像等、相談に必要な

資料も添付していただけると

アドバイスが具体的になります。

【メール】

happy.mity.happy.mity@gmail.com