BLOG FIRE BEAT -4ページ目

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

急に「秋」イチョウ

 

もう「秋」がどんな風だったか

忘れてきてるDASH!

 

後2週間で10月も終わるね。。

 

そーんな

2025年10月!

お相撲さんがイギリス場所ベル

 

今の世界しかもイギリス。

 

移民だらけのヨーロッパで

お相撲さんとか知ってんの?

 

ほとんどの事を

マイナス思考から入り込む私は

ニュースを観ながら

 

ほんとに現地でウケてるのん?グラサン

 

という訳でバイバイ

現地の人が載せてる

Youtubeで検証グラサン

 

個人の載せてる動画を見ても

満員御礼は確かにそんな様子だし

取り組みも凝視してる。

 

移民多くて国の形が見えなくなってる

イギリス(本場)の人からしたら

国技を守る人達の姿って

応援したくなるのかも~ベル

 

しかし私が同時に確かめたかったのは

お相撲さんが観光してる時に

同時に写り込む

「移民率」グラサン

 

私の親世代は(1960年代)

外人と言えば

ブルーアイ、金髪ブロンド。

その頃のふっる~い映画を見ても

ほとんどの俳優は

ブルーアイ。

 

さてさて観光するお相撲さんの後ろや

周りに写り込む一般人さんはどうだろう、、

 

やっぱり南アジア系の方々が

チラホラ。

いや、たくさん。

青い目の時代は終わったよDASH!

 

南アジア系のイスラムさんが多いそうな。

政治にもその流れが、、雷

 

画像

 

ロンドン(特にイーストロンドン)

  • 歴史的に多くの移民が流入しており、特にバングラデシュ系移民が多く住むTower Hamlets地区は、多文化主義の典型的な街として知られています

マンチェスター

  • 移民が多く、様々な移民地区が存在します。

バーミンガム

  • イギリス第2の都市であり、多くの移民が暮らしています。

 

ついに首相(元)もインドの人になったもんねぇキメてる

 

 

そして、

立ち上がる11才まで逮捕する事態に!!

👇

英国警察が抗議活動で旗を掲げた11歳の少年を逮捕。 我々はシュタージの下で生きている。

 

こんな風刺画が!ビックリマーク

 

上から吹き出し訳

 

「ほとんど平和的な抗議」

「多様性こそ私達の強み」

「極右!テロリスト!」

 

画像

 

ナチナチが今も

続いてるんだよ。

ムカムカムカムカムカムカムカムカ

 

A split image of two individuals. The left side shows a person in a Nazi SS uniform with a swastika armband and cap. The right side shows a British police officer in a high-visibility vest, helmet, and uniform with "Constable Sinclair Metropolitan Police Officer" on the vest, standing against a brick wall.

 

 

もう外人は青い目じゃないんだよ

おばあちゃんイチョウ

 

そうおばあちゃん住んでる

あのNHK朝ドラの

島根県!

 

スナクのインドと関わってるの

少し前にニュースで知って

ビックリひらめきひらめき電球

 

 

中海・宍道湖・大山圏域とインド・ケララ州が覚書再調印 経済交流拡大へIT、観光など9分野で連携強化

インドを訪問している中海・宍道湖・大山圏域の市長会が、インド南部、ケララ州の政府や経済団体と2015年に交わした経済交流などに関する覚書に再調印しました。

覚書を再調印したのは、中海・宍道湖・大山圏域の市長会、ブロック経済協議会とインド南部、ケララ州の政府、経済団体です

 

官民一体で日本とインドの経済交流拡大を図ろうと2015年に覚書を交わしてから10年になるのにあわせて、関係を強化するため再調印しました。


新たな覚書には

IT、観光、医療など9つの分野ビックリマークで連携を強化し、

今後、具体的な実施計画を策定することが盛り込まれました。

 

中海・宍道湖・大山ブロック経済協議会・

田部長右衛門会長:


海外とのビジネスや事業は日本のような積み上げ方式・ボトムアップでは進まない。

トップ同士が手を握って即断即決ビックリマークで行動力のある所を示さないと全く進まないので、他の事業や自治体の交渉でも同様の形で進めてほしいことを伝えたい。

 

 

今なんて~!?ムカムカ

地元のお金持ち雷

「田部さん。。」

 

トップが手を握る、、

即決実行ハッ

つまりは

 

丁寧な積み上げナシって事よね。

勝手に決めちゃいます!

と宣言!

👇

花火継続へ有料観覧必要 松江水郷祭推進会議、田部長右衛門会長に聞く 市民の娯楽と両立目指す | 山陰中央新報デジタル

 

 

調印式のあと、ケララ州の経済団体との

最初の取り組みとして、

インドの大手スパイスメーカーの工場を

山陰に誘致ひらめき電球することや

ケララ州で島根県の蔵元の酒の販売ビックリマークを始めることなどが発表

 

市長会の会長を務める松江市の上定市長おいで

 

「この案件がモデルケースになることは間違いない。これを弾みにインドと山陰との関係強化につながると確信している

👇

朝刊先読み!】メッセージ500件、当選一夜明け上定氏「汗をかく」 | 山陰中央新報デジタル

 

この上定さん

こんな企業に

お勤めの経験あるよね、、グラサン

 

平成  7年  4月 日本開発銀行(現:日本政策投資銀行)入行
平成11年  4月 建設省(現:国土交通省)建設大臣官房政策課 係長
平成13年  1月 国土交通省 総合政策局政策課 係長


平成17年  6月 日本政策投資銀行ひらめき電球 シンガポール次席駐在員
平成24年  5月 日本政策投資銀行 企業投資グループ 課長
平成29年  4月 日本政策投資銀行 松江事務所長
 

ひらめき電球令和 元年  6月 DBJ Americas Inc.(米州法人)

 CEO(最高経営責任者)ひらめき電球


令和  2年12月 日本政策投資銀行退職
令和  3年  4月 松江市長就任

 

上定さんのお勤め先ひらめき電球

👇

  • 投融資業務: 米州地域における投融資業務のサポートを行います。エネルギー、運輸インフラ、不動産開発、航空機ファイナンス、および気候変動関連技術の分野に重点を置いています。
  • 現地企業・ファンドとの関係構築: プロジェクト・ファイナンスを通じた投融資につながる、日系企業や現地企業、ファンドなどとの関係を構築します。
  • 情報収集・発信: 米州地域でのビジネス展開を支援するため、現地情報の収集・発信を行っています。
  • 日本企業・投資家の支援: 米州地域に進出する日本企業のニーズや、日本投資家の多様な資産運用ニーズに応えるためのサポートを提供します。 

覚えておいて、、バイバイ

議員の元学歴

大学、企業。

悪魔工作員達が後ろにいる雷。。

 

マッキンゼーとか有名だし、

金融機関は当たり前に雷

 

 

それで~!おいで

 

大変や~ん!バツブルー

バケバケで有名になってる飛び出すハート

とか

おばあちゃん言ってる場合じゃない!

 

だって、、

インドだよハッ

 

つい最近も流れてきてて

えええええ!ってビックリしたものおいで

 

「茨木県」

 

、、

これヒンドゥー寺院 & インド人コミュニティセンターです。

つまり、もっとやばいんだけど…

 

 

ま、カトリック教会もあるし、

インドそんなに気にしなくていいじゃん凝視

 

とか

 

思うでしょ~?

 

ち~が~う!!!
 

日本人って

海外の恐ろしさを知らなさ過ぎるから!!

 

カナダはイギリスの国みたいなもんだから

 

今こんな事になってるの

知ってた~?

👇

インド人は移住先の国をインドにすると言われています。カナダではゴミも捨てるしヒンドゥーの特大肖像付き寺院を勝手に建て、大音量の大規模祭りをやったりやりたい放題です。インド人議員も増えてしまいカナダは取られそうです。アメリカでもインド人が変な悪魔的な火祭りをやっていてこの間話題になっていました。オーストラリアもインド人大量移民で政治を乗っ取られかけており、最近インド人議員が自分たちの方がオーストラリアの先住民族に遺伝子が近いと言いはじめました。また、豪でも白人のホームレスが増えています。インド人が移民した先では中産階級が破壊されホームレスが増えます

 

リプにもカナダの動画あるから見てね☆

👇

 

だから当然政治もイギリスの様に

こうなる波

👇

画像

 

最近「X」でインドが炎上したのは

 

またまたこの人物の発言!パンチ!

画像

画像

 

 

50,000人のインドの若者に日本語を訓練し、仕事の機会のために日本に送ることです インドの日本侵攻が目前に迫っています

 

 

おばあちゃんの島根が

10年も前にこんな約束したからって

 

もう企業が入り込んでる、

とか無いよね~DASH!?

 

って調べたら

 

とっくに入り込んでたガーンガーン

 

https://woman-type.jp/wt/feature/33655/

 

島根県松江市に本社を構える

三菱マヒンドラ農機。同社で初のインド人新卒社員として働いているのが、シルパさんだ。

初めての日本での生活、母国語とは異なる日本語、ほぼ初めての会社員生活。

 

えええ、ひらめき

 

この企業って前身は「佐藤造機」じゃないかい?

と、身内ザワザワ波

 

創業者の佐藤忠次郎氏が「サトー式稲麦扱機」を発明したことに始まり、乗用型コンバインやフラットデッキ、マイコン制御トラクターなど多くの革新的な農機具を開発しました。

 

倒産して三菱造機になって、、

  • 2015年:マヒンドラ&マヒンドラ社と戦略的協業合意後、社名を三菱マヒンドラ農機株式会社に変更。

 

そう、2015年に

マヒンドラが関わってたハッ

 

初めて繋がり出来たとニュースになって

すぐに入り込みました!とさハッ

 

分かり易いねぇ。ムカムカ

 

あ、マヒンドラって

財閥よ。。

世界の有名メーカー資金提供

買収をしてる、、

👇

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%26%E3%83%9E%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9

 

そういえば。。って

思い出した事があるひらめき電球

コロ詐欺始まって色んな

話が流れてきて、、

その中に

「次の100年はインドの100年だよ」

というのがあって

発言したのは、、確か

国際金融のCEO誰かか?

マッキンゼーだったと思う

 

札を無くしてしまったから

誰かは忘れたけど

インドと言うてたのは間違いないメモ

 

ちなみに最新金ゴールド保有国

インドの立ち位置!

👇

【記事にない補足】 ◉2025年10月10日に突破 ◉1023億6000万ドル ◉保有量は880トン

更に補足、、日本はゴールドを国内に持ってるの?ドクロ

 

 

日本人はコオロギ喰え!

こう話した

「予言者」アタリさん覚えてますか?

(画像NHK特番「未来予想定評者アタリ)

👇

 

 

台本作家(予言者)

この人物本を新しく出版してるんですねキメてるメモ

 

それを読まれた人が

まとめを書いてくれてました。

ポストより

👇

俺は中国もアメリカも衰退して

次の100年はインドかヨーロッパ株来ると思うんだよな。

ジャックアタリが新刊で語ってたぜ。我々イルミナティーとまでは言ってないが今後世界はこうしますだってよ。

チャイナ覇権取れずアメリカも衰退だってよ。GAFAMはまだ伸びる。多分医療メタバース教育来るかもな。

 

こちらは別の方のまとめ

👇

 

2050年のアメリカは、経済、地政学、文化の面で支配的な勢力ではなくなり、第10の「形態」が登場する。

 

2050年の世界ランキングは、中国、インド、アメリカ、インドネシア、ブラジル、ロシア、メキシコ、日本、ドイツ、イギリスの順

 

1人当たりのGDPのランキングも、今日と大きく異なる。韓国、アメリカ、EU、ノルウェー、スイス、オーストラリア、アイスランド、チェコ、カナダ、オーストリア、オランダ、中国、スウェーデン、イギリス、日本、ドイツ、ベルギー、イスラエル、フィンランド、ロシア、カザフスタン、デンマーク、フランスの順だ。ただし、このランキングには、産業が産油やタックスヘイヴンだけの国は含まれていない(例:カタール、クウェート、シンガポール、ルクセンブルク、バーレーン、香港、アラブ首長国連邦、台湾、マカオ)。

 

中国の産業は、未来の主力テクノロジーの牽引役になる。たとえば、人工知能や遺伝学だ。中国企業はこれらのテクノロジーを発展させる際に、プライバシーに関する規則を遵守することなく国内の莫大なデータを利用する。人工知能を搭載するカメラにより、背後からでも人物を識別し、人物の行動や体温の急激な変化を分析し、生徒や労働者の集中力を常時監視する。さらには、脳神経の動きから「潜在的な犯罪者」を見つけ出す。

 

このシナリオでは、中国は科学雑誌の論文掲載数で世界第1位の座を維持する。また、巨大な国内市場と世界市場において、消費、流通、工作機械、ロボット、再生可能エネルギー、未来の財などにおいて、圧倒的な存在感を示す。そして世界に先立ち、医療、教育、治安などのサービスを自動化させる。

 

今後、中国の人口動態は破滅的な状況に陥る。人口は減少し始め、2050年には13億人になり、その後、さらに急減する。人口の急減によって、労働力不足が深刻化する。

中国社会では、

 

就労による女性の経済的な独立と少子化による育児の軽減が進行しただけに、若い中国人女性は、子供をたくさん産もうとしないだろう。

↑これ、アメリカで「ウーマンリブ」と言う名で仕掛けた工作パンチ!

日本では「お一人様」とか?おひとり様で生きるドラマあったよね

 

 

 

 

 

 

ま、

2050年に日本というどんな「お顔」の

集団が住んでるのか知らないけど

日本を消すつもりは無いようだねキメてる

 

こないだ

神戸の友達と少し電話したら

「近所の進学塾2割はチャイナ人やで、親は日本語話せないけど子供は話せる。エリートの高校に行って東大出て医学、政治に進めたいんやろな!」

 

そこでハッと思いついた凝視

チャイナとインド

カッとするとこ似てますやんバイバイ

 

だから

日本で喧嘩して、、

いつまで経っても

お互い日本の覇権取れない!

って作戦どうでしょか~グラサン

 

でも

でもデンシレンジ攻撃は

ナシだキメてるハッ

 

2020/11/16
中国とインドが国境を巡って争う地域で、中国軍がマイクロ波兵器による攻撃を行ったと中国政府に近い大学教授が明らかにしました。

 中国人民大学国際関係学院・金燦栄教授:「山の下からマイクロ波を放つと、山頂は電子レンジと化した。山頂にいた人(インド軍)は15分で嘔吐(おうと)し、立てなくなって逃げ出した。こうやって中国軍が(山頂を)奪還した」
 中国軍がマイクロ波兵器を使用したとされるのは、今年5月から国境を巡って衝突が続くインド北部のラダック地方です。中国人民大学の金教授によりますと、中国軍は5600メートルの高地を占拠したインド軍に対してマイクロ波兵器を使用し、インド軍は退却を余儀なくされたということです。金教授は米中関係など外交の専門家で、政府の政策決定にも影響を与えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

https://www.youtube.com/watch?v=1Hcnn2ArizQ

 

この風刺画、、

もうヨーロッパでは

半分成功してるんだよな、、