アプリから
自分のBLOGに行くと
ページがみつかりません
ごめんなさい
とワンちゃんがお詫びする画像が出てきて
ビックリ
自分のサイトに入り込もうとすると
ページがみつかりません。
と出るんです
けど
その下の
Amebaトップをクリックすると
いつものわたしのトップページが
登場する、、、
何これ?
こういう現象は
Xでもよく起きる
例えば、、
前記事の
画座のポスト
画座の様子を
記事に載せたのが
二つのポスト
「みつかりません」
って表示されるよね
でも「X」に入り込んだり
検索すると(画座について)
ちゃんと出てくる。。
そういうことね。。
amebaさん、、
規制してるねきっと。
他に
何となく気が付いてるのは
3か具らふぇん
について書くのも
都合が悪いらしく、、
うまく表示できないんだよぉ~
という事で。
「みつかりません」と出ても
こちらのBLOG
存在してます
さて
前記事で書いたとおり
酷い塩にすと椅子ラエル寄りの
さんせーとうさん
日テレで取り上げられている。。
抜粋
与党野党が過半数争いを一生懸命している中で、参政党がかなり存在感を発揮するのではないかという下馬評もあります」
あああ
こういうのが
「工作」と言うんでしょね。
日テレといえば
この人で
👇
一方で長期にわたる中央情報局(CIA)への協力(非公式の工作活動)を行っていたことが、アメリカ合衆国で保管されている公文書により判明している[7][8][9][10][11][12]。
また、1960年代に衆議院議員(自民党に所属)になると自由民主党総裁の座を狙い、読売新聞社の部下だった渡邉恒雄を中曽根康弘(当時は自民党の衆議院議員)との連絡役にしていた[13]。CIAエージェントとしてのコードネームはPODAM。
椅子らえるが大好きな
かみやさん。
日テレさん推すんだ、、
なるほどんねぇ
今の日本を見てると
いや、世界をみてると
よく分かる図式だね
オマケ
NHKで2021年に放送された
独占告白渡辺恒雄
共産党
100人200人を動かし
1万2万人に影響を与える
「集団指導技術」共産党で学んで
非情に役に立った。。
被爆国日本に
原発を持たせる自分の任務について
👇
中曽根氏作詞の
「憲法改正の歌」
👇
科学技術長官を受けなさいと
説得
正力松太郎からも
中曾根氏に原発について
接触があった
👇
今も
政治家を操る工作が
こんな風に
行われているんだろ、、、