この動画の橋下さん
若い
すごーーく昔に
この動画が回ってて
10年位前かな?
当時は動画を見て
「は?何言ってるの?」
とポカンだった
でも今はわかる
サラミ戦術って知ってますよね?
「薄くスライスして少しづつ亡ぼしていく」
この時は
サラミ何枚目だったんだろう。。
👇
橋下徹さんの、府知事時代の構想です。
— 信太郎 (@mn822034p) February 9, 2019
あ~ びっくりした!
⬇️
【英語特区構想】
「伊丹空港の跡地に、近くに住んでいる外国人にも、日本で稼ぎたい外国人にも来てもらう。
その人達にはすべての税金を免税にし、そして交通ルールもアメリカと同じにする」 pic.twitter.com/3V2aJUI4UT
維新といえばマッキンゼー
世界の常識
2000年、マッキンゼーを退社して渡米。ワシントンD.C.を拠点に
米ジョージタウン大学政策大学院研究教授、東京財団上席客員研究員として政策と行政改革の研究に取り組む
著書「大阪維新」は地域政党・大阪維新の会の「基本的な考え方と指針」になっており、大阪都構想の理論的支柱
マッキンゼーに勤務していた
大臣クラスの人物も多いね。
ウイキやネットは詳しい記事が
消されてるけど
確実に支配者側
ま、維新橋下を作った時点で分かるよね
で、10年以上前に
橋下氏の話した事が
万博始まりで叶うようですよ。。
👇
大阪市の人工島・夢洲で 2030年秋に開業予定のカジノを含む 統合型リゾート施設(IR)について 24日に施設本体の工事を始める MGM大阪が最初のゲストを迎えるのは 2030年を目標としている
やっぱりオリックスだね
医師・看護師 :英語での受験を認めるよう国に提案
外国人医師・看護師
(英語で受験し、日本の医 師・看護師免許を取得)
👇
大阪はスーパーシティ。
万博でどんどん入場者のデーターも
集まってるだろう。
どれくらい上手くデーター集められるのか
実験の為の万博かもね
万博の開会式見ましたか?
三角で。。
また~ぁ
って思った人多いはず。
こういう事するから気持ち悪いって
嫌われるんですよ~
何故オカルト魔術が必要なのか?
超神秘的なもの
恐怖。
人を操る為に必要
だもんね
この人結構有名だけど
知ってる?
👇
オカルト的象徴と #アレイスター・クロウリー の
(逆転の法則/#LawOfReversal)
アレイスター・クロウリー(アリステア・クローリイ、Aleister Crowley、1875年10月12日 - 1947年12月1日)は、イギリスのオカルティスト、詩人、著述家、登山家。 魔術教団 A∴A∴(銀の星)、 O.T.O.
(東方テンプル騎士団)の指導者。
詳しいポスト
👇
🌐#イエズス会 のオカルト的象徴と #アレイスター・クロウリー の(逆転の法則/#LawOfReversal)
— taka/ Life is a journey of growth. (@0_fighter_taka) April 14, 2025
バフォメットのシンボルを作った🇫🇷フランスのオカルティスト、#エリファス・レヴィ でさえ、逆さまの十字架を悪魔の影響を示すと表現している。#ルシファー崇拝#Tavistock#バックマスキング https://t.co/5iWDs9zZid pic.twitter.com/eNwBltQwmO
ゲイツ氏元妻
👇
このペンダントは【聖ピエトロの十字架】を表していると、彼女を擁護する人々は言うだろう。 しかし、彼女が公然と堂々と、
世界の人口(主にアフリカ人)の【淘汰】を支持していることを考えると、ペンダントは現実的に悪を表している。
#フリーメーソン に大きな影響を与え、バフォメットのシンボルを作ったフランスのオカルティスト、#エリファス・レヴィ でさえ、逆さまの十字架を "悪魔の影響を示す"と表現している。
音楽業界は #バックマスキング を学んだ。
歌詞に隠されたメッセージを入れ、
録音を逆再生すると理解出来る様にするのだ。
ビートルズはおそらく、他のどのミュージシャンよりも多くの
#バックマスキング を行っている。
彼らのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』(下)のジャケットにアレイスター・クロウリーが描かれているのは偶然ではない。
ビートルズ逆再生で
調べたら2014年の
ヤフー質問箱に
こんな回答があったよ
👇
ビートルズの曲に、そういうものがあります。逆再生すると不気味なメッセージが聞こえるそうです。 ビートルズのRevolution 9の逆回転版裏メッセージ: 彼を家に連れて行け、彼を連れ出せ・・・(繰り返す)(叫び声)、おお神よ、夜通しに・・・(繰り返す)、サタンよ、こっちを向いて、お願い!(音楽、波、音楽)サタン、こっちを向いて、ねえ早くサタン、お願い。彼は偉大なの?(音楽)ああそうだとも。サタン、こっちを向いて!サタン、彼は偉大なの?夜明けだ、夜明けだ。サタンは偉大だ。夜明けだ。狂気の映画があるよ。何?おお止めて、止めて!中に入って。(音楽)キチガイ、中に入って。(音楽)なぜ、我々は闇の中で眠ったままなの?(音楽)(子供達が遊んでいる音)ポールが死にそう。(子供達が遊んでいる音。。。)彼の自殺は、オーシット、それは。。。ミュエル実験室、うとうとしている。私を刺激してくれ、死人よ。なぜ、お前は私を吸い取るんだ?刺激してくれ、死人よ。。。つづく。 (この歌はあまりにも不気味すぎるので、ここで訳すのを止めます。)

万博開会式
— ゴードン警部★Inspector Gordon (@GordonInspector) April 14, 2025
逆再生すると『おーい死ね』って聞こえるらしい
これマジか?
日本国旗の表現が三角形の中央に目玉の時点で
なんか嫌な予感はしてたけど。普通に四角でよくない?#万博ヤバい pic.twitter.com/KYe0dMoUDq





逆さまの五芒星は、サタンとサタニズムの教会に取り付けられたより一般的なシンボルですが、
音楽や映画などの大衆文化では、逆さまの十字架は、特に反キリスト教や悪魔主義感情、または一般的に社会的、政治的権力に対する反乱を意味することがあります
今月亡くなった
教皇は史上初の
イエズズ会出身
(イエズズ会といえば?ファルネーゼ家でジョージタウン大学でこうのたろう)
👇詳しく
黒貴族の家系は長年、特に白教皇の地位に自分の親族を置いてきた。 例えば、
教皇パウロ3世の本名は #アレッサンドロ・ファルネーゼ(1468-1549) 教皇パウロ3世はファルネーゼ家であった為、黒い貴族の教皇家血統の高僧銀行家に属していた。

ヴァチカンでも外国でも教皇は、教会関係者による虐待の被害者と頻繁に面会した。虐待について「謝罪」
カトリック教会の関係者による恐ろしい児童性的虐待にどう取り組むかで、自分は判断される。教皇がそう自覚していたことは、その対応ぶりからはっきり見て取れる
カトリック教会は2020年に、性的虐待の疑いが指摘されアメリカで存命の聖職者のリストを公開した。これには児童ポルノやレイプへの関与が疑われる聖職者も含まれており、人数は約2000人に上る
38年ぶりにローマ教皇が来日……歓迎に躍起の日本カトリック教会は「小児性的虐待」問題を忘れていないか?


