2025年。
前から転換期への
入り口と言う人が多かった。
2030年までには
「プライバシーはありません」
って言わせたい。
2017年の投稿
👇
トランプもぐっとギア上げてきた。
鬼畜の姿を現した。。
ドナルド・トランプ大統領は、ハマスやヒズボラへの支持を表明する留学生の国外追放を認める大統領令に署名した。
BREAKING:
— Globe Eye News (@GlobeEyeNews) January 23, 2025
Donald Trump signs an executive order allowing deportation of foreign students who express support for Hamas or Hezbollah. pic.twitter.com/pQP59Xv7Ud
これとか。。
もう隠す気無いよね
人564の仲間が
たくさんいるアメリカ。
👇、イスラエルのネタニヤフ首相に対する
逮捕状を発行した国際刑事裁判所(ICC)に対して
制裁を課す法案を可決
アメリカ下院は、イスラエルのネタニヤフ首相に対する逮捕状を発行した国際刑事裁判所(ICC)に対して制裁を課す法案を可決しました。… https://t.co/vccFosP3HL
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) January 10, 2025
友達。いや
同志のネタニエフとの
会談では
イスラエルに10億ドルの新たな武器パッケージを送る
共同記者会見で、アメリカがパレスチナのガザ地区を長期的に所有し、再建すると主張しました。アメリカの中東地域への関与のあり方を大きく変える可能性があるとして、波紋を呼んでいます(NHK)
ガザ地区の可能性は信じられないほど大きい」と述べて、
パレスチナの人々を含めて世界中から人が集まる場所にすると説明しました。
はい??
世界中から集める?
集めてどうする気?
アメリカ至上主義を掲げて
当選したから
アメリカが!とか言うけど
グレーターイスラエル計画の
入り口にするんじゃない?
軍隊も置くなら。
尚、
アメリカのこっちの湯田屋チームの
みなさんは反対しておられます
👇
トランプ大統領がホワイトハウスでネタニヤフ首相と会うことを望んでいない。彼らは抗議している。 「殺人者ネタニヤフは大量人564であり、アンチユダヤ主義の非宗教者であり、アメリカに入国を認めるべきではない。」
🇮🇱🇺🇲 BREAKING: JEWS PROTEST AGAINST NETANYAHU
— Khalissee (@Kahlissee) February 3, 2025
American Jews don't want Trump to meet Netanyahu at the White House. They are protesting:
"The murderer Netanyahu is a genocidal and anti-Semitic irreligious and should not be admitted to America."
Source: @voiceofrabbis pic.twitter.com/7q1HFu70IP
トランプの言う事に
気を取られている場合じゃないよ
この相手にされない
総理おかしな台本を読みました
👇
ガザ住人受け入れに関し石破の答弁を実際に聞いてみた。石破は、
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 3, 2025
・負傷者や病人が対象
・日本の大学で学生を受け入れ
を想定しているとの事。だから闇雲に受け入れる訳ではないようだ。しかし、ちゃんと帰国させるかが重要。何か問題が発生したら全て石破の責任で。 pic.twitter.com/aUMiIirbuO
これ、去年のポスト
👇
ほらきたワンワールド
— 野田CEO (@nodaworld) February 10, 2024
↓
欧州各国が移民難民の流入を食い止めるため「第三国」に移送する計画を準備
移民政策はSDGsが掲げる「平等」をもとに国境を無くし民族を無くし国家もヒトも共同体として統合する「世界統一」を目論む世界連邦運動の1つ
この移民政策の黒幕が国連https://t.co/uoCTY7Vlqe pic.twitter.com/ncebsL6g1O
移民が広がる可能性。
じゃなくて
そうするんだよね
全ては利権と
未来の計画の為に
👇
WHO計画
移民難民の人権を守り、生活も健康も受け入れた国が負担をする、それがユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)であり国連SDGsの掲げる平等。つまり日本に来る移民難民の生活は日本国民が負担を強いられる事になる。
2023年から粛々と
進められていた。
👇
あり得ない
— 野田CEO (@nodaworld) March 8, 2023
3/7 入管難民法改正案を閣議決定
↓
避難してきた外国人を「準難民」として受け入れ、幅広い業種への就労が可能な定住資格を与える。また、不法残留など強制送還の対象となった外国人には「監理人」を付ければ収容せずに施設外での活動を認める制度も創設する。https://t.co/1lBI5CLit6
3/7 入管難民法改正案を閣議決定 ↓ 避難してきた外国人を「準難民」として受け入れ、幅広い業種への就労が可能な定住資格を与える。また、不法残留など強制送還の対象となった外国人には「監理人」を付ければ収容せずに施設外での活動を認める制度も創設する。
WHOが難民と移民の健康を守るよう各国に要請 ↓ “ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)を遵守し、国の医療制度、社会保障、または保険制度を提供して全ての難民と移民に健康、教育、雇用、労働、収入のニーズを満たす”
SDGsは国境をなくします、つまりワンワールドの始まり
当時WHOから解任された
日本人TOPが。。
WHO 日本人の地域事務局トップを解任
「人種差別的な発言」と
「内部告発}
TBS NEWS DIG Powered by JNN)
計画に邪魔だったのか
ユニバーサルヘルスカバレッジとは?
出た出た。
プラネタリーヘルス
こちら詳しく
①日本医療政策機構プラネタリーヘルスチームが応援している『デコ活』
— トリトリ。 (@ToriTori_atom) December 20, 2024
②ムーンショット目標4の図
中心にプラネタリーバウンダリー
(SDGsの元の概念) https://t.co/A7WQPVk0TD pic.twitter.com/CIPgTZu2Vq
このデコ活って初耳
次世代ソーラーセルだって
ソーラーセルとは ソーラーセルとは太陽電池のことで、太陽電池を構成する最小の単位
やっぱ、これがあるから
木の伐採が多いんじゃ?
5Gにとって木は邪魔だもの
く~~っ
大阪も。。。
ほんと、、コロ詐欺から
日本はズタズタに。。
①WEF 世界経済フォーラム 第四次産業革命 日本センター GSCA スマートシティ 現在29都市。 https://jp.weforum.org/centre-for-the-fourth-industrial-revolution-japan/projects-j/… データガバナンス アジャイルガバナンス 『ヘルスケア』『モビリティ』 ②国家戦略特区HP 大阪スーパーシティ構想 『健康・医療』『移動・物流』 https://chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercitycontents.html
そもそも。。
スマートシティが
現在世界で88都市あるうち
29都市が日本にある
スマートシティ 地方自治体、中央政府、民間のパートナー、
住民と協力し、
テクノロジーを活用した社会課題の解決を街づくりのなかに組み込み、運用における透明性、開示性、システムの相互運用性確保を支援。世界経済フォーラムからのお知らせ。
寄り道したけど
これ、知ってました?
2023年10月5日のポスト
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が
日本にアジア初の拠点設立
👇
国連詐欺軍団の一味がやってきます
— 野田CEO (@nodaworld) October 4, 2023
↓
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が日本にアジア初の拠点設立
難民が増えれば増えるほど儲かるUNRWA詐欺集団、今後日本に待ち受けているのは支援金増額による大増税と大量移民受け入れによる大混乱、これがSDGsの正体
SDGsで国の一つや二つ簡単に潰せます https://t.co/7j5Do7qmyU pic.twitter.com/tSf44jRP82
2023年から
今やってきた
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)トップであるラザリニ事務局長が来日し日本にアジア初の拠点設立を明言
>国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)トップであるラザリニ事務局長が来日し日本にアジア初の拠点設立を明言
— RyuSUMIYA (@RyuSUMIYA) February 4, 2025
↑
10月7日のテロ大虐殺事件の指揮官がUNRWA職員だったと証明されているのに、何のリアクションも取らない日本政府が、今度は日本国内に拠点を作る??
マスコミまでもが総スルー https://t.co/vSzfCxlv9s
利権は、、、
これも出た出た
👇
もともと笹川平和財団は日本の難民受け入れと第三国定住の事業立ち上げてますからね。
やはり
2025年問題
いよいよ国民皆保険制度にも介入してきます
2025年 WHOと世銀が日本に
世界初の国際保健拠点『UHCナレッジハブ』設置
2025年4月発足 ◉国立健康危機管理研究機構(日本版CDC)
今年はWHOが日本上陸、いよいよ国民皆保険制度にも介入してきます
— 野田CEO (@nodaworld) January 13, 2025
2025年
WHOと世銀が日本に世界初の国際保健拠点『UHCナレッジハブ』設置
2025年4月発足
◉国立健康危機管理研究機構(日本版CDC)
2024年9月発足
◉内閣感染症危機管理統括庁
日本はBiohazardの実験場になるhttps://t.co/AwwGdHnKcw pic.twitter.com/O4PX2rGyYN
京都ではこんな動きが、、
京都で国保料1人あたり平均10%程度引き上げ、対象者は25万人
国民皆保険制度崩壊の始まり
— 野田CEO (@nodaworld) February 2, 2025
↓
京都で国保料1人あたり平均10%程度引き上げ、対象者は25万人
国保料も国民年金保険料も値上げ、更にインボイスや電子帳簿保存法義務化で個人事業者やフリーランスは完全に潰されますね
マイナ保険証と資格確認書で徹底した身分制度が始まるhttps://t.co/CAADe7i9wA pic.twitter.com/gxxEWCDIdE
京都と言えば。。
これ!
なぜ?京都にCDCを?
CDC(Centers for Disease Control and Prevention)は、アメリカ疾病予防管理センターを意味します
米CDCはエボラなどバイオハザードへの対策をはじめ
感染症対策と称すれば世界共通ルールを制定し
世界各国を支配できる組織。
既にエボラを持ち込んでいる日本は防災庁=FEMA設立で絶好の実験国になる。
京都と言えば
世界有数の観光地。
コロ詐欺の様に
また○○がウイルス持ってきた~
とか言い出す。
規制する
とかね。
ほんと、動けるうちに
行きたい所に行くべきかも
しれない。。
おまけ
年金積立金を
「軍事産業」に
投資されてるんだって。
しかも
イスラエル