閣議決定マイナと衰退するドル | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

少し遅れたけど真顔

 

マイマイナカードについてビックリマーク

保険証一体化や

マイナンバー利用拡大など閣議決定ピリピリ

👇

マイナカードの保険証一体化やマイナンバー利用拡大など閣議決定 - Impress Watch

 

 

健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化することを決定。2024年秋の一本化ビックリマークを目標とする

 

マイナンバーカードが利用できない人には

「資格確認書」を提供するが、期間を限定するビックリマーク

。また、乳児については、マイナンバーカードの顔写真を不要とする(有効期間は5歳の誕生日まで)。

 

問題視されてた年金については

👇

給付に使う「公金受取口座」の登録促進に向けて、年金受給者を想定した新たな仕組みも用意する。

 

給付受給者に対し、書留郵便により一定事項を通知した上で、

 

重要👇ピリピリ

 

『同意を得た場合もしくは一定期間内に回答がない場合は同意したものとし、公金受取口座として登録可能にする』。

 

 

口座と紐付けは

とても大事な事だから

YESかNOを

受給者がはっきり

「一定期間内」に解答しないと

ダメだよ(送られた文書に書いてあるだろうね)

 

 

もう政府はナチスなので(勉強したよ)

こういう事宣言してるピリピリ

 

画像

 

(10円高くなる事がある)

 

マイナ情報は何度も漏れてます

根本的に。。凝視おいで

 

 

キャッシュカード ひらめき電球

個人情報紐付いてないし、何かあったらカード会社が補償する。 強制で無い。 

 

マイナンバーカード ドクロ

個人情報満載。 そもそも重要すぎて人に知られてはいけないから厳重保管しろと言われていた。 

情報流出や悪用が起きても国は保証しない。 半強制。

 

悪い奴らが既に悪用してるんだけどおいでびっくり

👇

 

 

画像

 

 

画像

画像

 

画像

画像

 

 

ちょっと検索してだけでも

こんなに事件が。。ドクロもやもやもやもや

 

画像

 

 

マイナンバーや配偶者の年間所得額など、個人情報がダダ漏れになったのに、免許証や保険証と紐付けするだなんて危険過ぎる

 

画像

画像

 

 

新しく知ったのはおいでびっくり

 

「もう一つの番号」ビックリマーク

 

 

 

もう一つの番号が存在するびっくりおいで

 

 実は私たちが「マイナンバーカードを利用する」と言うときに、主に使われているのはこちらの番号だ。

マイナンバーと同じように個人を特定することができるが、厳しい利用制限はなくビックリマーク、民間企業にも開放ビックリマークされている。

 

「もう一つの番号は使い勝手がめちゃくちゃ良い。マイナンバー制度の肝はここにあるんですよ」

 デジタル政策に詳しいある自民党議員は、かつてそう口にしていたことがある。

 

このシリアル番号の事だねビックリマーク

👇

マイナカード、目に見えない「もう一つの番号」 規制緩くて大丈夫?:朝日新聞デジタル

 

お金で釣らなければ普及しない「マイナンバーカード」って何? | 共通番号(マイナンバー)いらないネットブログ

 

 

 

 

💉の時も

初めにやった人が一番損をしたドクロ

すぐに信じた人が一番損をしたドクロ

 

なので

まだ慌てない笑い

 

ただ「ナチス」の時代。

ガンガン攻めてくるだろうねドクロ

 

 

相反する事を言うようだけど

 

マネーは激動の時代!

 

アメリカはやっぱり崩壊の道を行くのかな?

 

米ドル基軸通貨から

外れだすキメてる

👇

 

 

どんどんBRICSへ。。びっくりおいで

👇

 

銀行でおかしな事が

何年も前から起きてるけどキメてる

👇

 

 

デジタルマネーの振込手数料が超安価 新紙幣発行と共に旧札は使用不可になる可能性 (2024年新札発行)

 

この2つが揃えばデジタルマネーの利用者は急増する 

 

タンス預金も 口座は全て国に把握される!!

 

オーストラリアでも

👇

 

 

デジタルマネーに向かわせるために 経済的に困窮させるのと同じに思える。 

でもね、アナログが一番強いんです合格

 

ATMとか停電したら終わりです。

 

 

こないだも

「金貨」の話をお店の人としてたら

「スマホ壊れたりしたら使えなくなるシステムなんて考えるのマジでおかしいし、裏に何かある。。そう思えてならない。。メラメラ

激怒しておられたけど。。。

 

 

 

事実海外では

イランもロシアも

デジタルばっかりバイバイ

 

マックも人間が登場するのは

最後に商品渡すだけ。

 

日本も観光地では古風なお蕎麦屋さんの

予約の書き込みがタブレットになって

お年寄り夫婦が

「わたしら、やり方分からない。。」って

帰って行かれた。

 

 

 

これ、発見びっくりおいで

大手博報堂スケジュール

来年、現金を扱わない「軽量店」300店に広げる

 

画像

画像

 

クレカのTOPが

ダボス会議で

クレカは近い将来無くなります凝視

ってツイートあったよね(探すけど見つからず)

 

 

各国デジタル支配からの

統一通貨凝視

 

という流れが計画ひらめき電球

 

 

そうそう。

度々とり上げてきた

神王さん。

 

なんと、、もう使命が終わったのか

ひつじさんは最終回という事だった。。

 

この人達も役割があったと確信してるけどキメてる

最後のこの動画。

博報堂と同じ事を言ってたねひらめき電球

 

 

 

地銀などの小さな銀行は全て潰し、SIFIというランクに認定されているほんの少しの超巨大な銀行とCBDC中央銀行デジタル通貨で、金融を支配するという計画について SIFIにはPモルガンやHSBC、UBS、ドイツ銀行など超巨大メガバンクが認定されている 

 

日本では三菱UFJ銀行と三井住友銀行とみずほ銀行だけ認定されている 破綻したアメリカのシリコンバレー銀行と日本の地銀のビジネスモデルはめちゃくちゃ似ている超ヤバい裏話 利上げの影響で、保有している債券の含み損が膨れ上がってしまっている!?

 

 

「実験国チャイナ」では

 

公務員からデジタル通貨ビックリマーク

👇

 

 

きっとこの通貨の流れは

凄い速さで変わると予想。

 

「こうしないと生きれない」

に繋がる

コロナ詐欺もそうだったけど

 

「マネー」だから

みんな従うしかなくなるよね波

 

日本は💉を世界1うった民族

 

洗脳なんか簡単だから

ベーシックインカム。

これも2030年までには

やってくるかもよ。。

 

そうなれば

すっかり日本は丸ごと

共産化ピリピリ(と言っても、今だってそれと似たもんだけどね)

 

 

戦後は民主化と平和人権とか

流行らせて。

 

今は極左のバイデン政権の流れで

酷い事になってるね。

 

こういうの。。

 

こういう人の発言。

 

 

 

アメリカも国民が気付きつつあって

ニューヨークに住む日本人さんが

「憧れのニューヨークなんでひとつも無い」

全く期待できない世界。

こう話してた

 

特に民主党地域は

酷い。。

👇

 

これも。。

 

 

 

ドリームをうたい文句に

世界を圧巻してきた

アメリカ。

大谷くんの活躍するスタジアムも

6割程度しか埋まらなく

アメリカ衰退を感じるね

 

計画か。。

👇