コロナ詐欺。
終わる前に
また隠蔽作戦に出た模様
コロナ死者数、都道府県報告終了 5類移行後、人口統計で把握 | 共同通信 (nordot.app)
都道府県コロナ死者数、報告終了
— macaron (@fraisst) April 12, 2023
5類に移行後、都道府県ごとの死者数の報告と公表は原則として終了し「人口動態統計」により推移を把握する方針を議論した。公表までに2カ月程度かかるため都道府県ごとの死者数の報告を終了した後も「超過死亡」を1カ月以内に把握するhttps://t.co/lE1OXyne6r
からの超過死情報が
拡散され始めた頃に
じゃなくて
感染した為に
後遺症として出る症状だ
感染後による死亡だ!
薬害の火消報道が登場してた
そもそも本当に
で564ちゃって
ビックリした
みんなすぐに
じゃなくて
コロ菜で死んだという
ウソを拡散すると想像したでしょ?
今回そんな雰囲気だね
👇記事抜粋
都道府県ごとの死者数の報告を終了した後も、一部自治体から収集を続け、
例年の水準をどれだけ上回ったかを示す
「超過死亡」を1カ月以内に把握するとした。
「超過死亡」で
そもそも把握できるんですか?
風邪なのに
デビルは何度も歴史を
消して上書きしてきた
何度も被害にあってる
国は強いよね
👇
フランスで行われているワクチンの薬害を周知する啓蒙活動
— You (@You3_JP) April 10, 2023
ワクチン接種による犠牲者の写真が死亡広告として、市場に吊り下げられている。犠牲者の多くはまだ幼い子供達のようだ。 https://t.co/cUZClfspkX pic.twitter.com/4VYUSCaJBj
インドの敵はアフリカと同じくビル・Gイツ
こうして報道してる
👇
インドのメディアによれば、若者が心臓発作や脳卒中で倒れる人が激増し、深刻な問題になっている。
— You (@You3_JP) April 10, 2023
多くの人々は、コロナワクチンを接種しており、コロナワクチンと心臓発作との直接的な関係が明らかになりつつある。 https://t.co/QMWTa42Aui pic.twitter.com/GSGMn0t79D
まだ騙せるように文言考えて
一応打たなくて良いと
言っておくみたい
「ワクチン打て!」から突然「打たなくていい」に…WHOがヤバすぎる方針転換を決めた驚愕の背景(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
ところが3月28日、WHO(世界保健機関)は、追加接種について驚きの発表をした。 WHOはこれまで、全世代でのワクチン追加接種を「推奨」してきたのだが、今回、「健康な成人」と「すべての子ども」について、3回目以降の接種を「推奨しない」と真逆のことを言い出したのだ。WHOは「公衆衛生政策の優先度や費用対効果などに基づく各国の判断に委ねる」としている。
これも。。
逆に言えば
年寄りと不健康な成人は必要
という事になる
まだまだ「コロナ詐欺」という
世界中を巻き込んだ
削減の一環だという事を
知らない人が多い。。
おかしなAI企業が
コンタクト取りにやってきたみたいだから
やコロ奈の情報も
今後検索したら
消してしまうんじゃないのかな
👇
「チャットGPTを巡っては、欧州を中心に規制の動きがみられる。イタリアは、チャットGPTへのアクセスを一時停止し、個人情報保護法に違反する可能性があるとして調査を開始した。イタリアに続き、ドイツやフランス、アイルランドも禁止を検討している。」https://t.co/i8emeSsoBx
— 付箋 (@KDystopia) April 10, 2023
抜粋
👇
チャットGPTを巡っては、
欧州を中心に規制の動きがみられる
アルトマン氏は岸田首相との面会で、技術的な長所に加え、短所をどう改善していくかについて説明したという。
「懸念されるリスクについても考え、人々にとって良いものであることを確認していく」と記者団に語った。
松野博一官房長官は同日午前の会見で、チャットGPTの懸念点が解消された場合は
「国家公務員の業務負担を軽減するための活用などの可能性を検討していく」と述べた。
機密情報の取り扱いや情報漏えいへの懸念について、引き続き検討を行っていくとした。
日本って
これまでどんだけ
情報漏らして来たことか!
きっと海外もそうなんでしょ
だから規制をかけている
こんな発言してるけど。
デマたろーがこんな話をしてる
ゴリゴリ使いたいくせに
👇
「チャットGPT」西村経産相の会見でトレンド入り。
— 杉原航太 (@kota_sugihara) April 12, 2023
デジタル大臣・河野太郎「日本政府でも活用したいが “クリアすべき課題がある”」
不都合な真実、“課題” だよね~🤣
二人とも涼しげにChatGPTに期待するが、国内で開発できないのは政治のミス。澄ましている場合じゃない💢#デマ太郎 #ブロック太郎 pic.twitter.com/N3JzclMfwZ
わたしはどらえもん見ても
ロボット?いえいえ
「いち生物」としてしか見てないけど
コロナ詐欺でも分かる様に
日本人ってどこまでもお人よしで
懐疑的な人種では無いようだから
騙せるってやって来たんでしょ
👇
OpenAIシェイン・グウ日本担当幹部 「日本をなぜ選んだかは色々な理由があるが、ひとつは”人”。ユーザーやビジネス・一般の人がみんな”汎用的な”人工知能に好意的。日本の文化で『ドラえもん』とかを見て育ってきているので、AIが友達やアシスタントというのがある意味常識としてある」つまり戦略。 pic.twitter.com/7oTgfFl8aG
— あいひん (@BABYLONBU5TER) April 11, 2023
これはすごく理解出来るよね
👇人類の脅威となるのは「人工知能」ではなく「人工知能の開発者」
人類の脅威となるのは「人工知能」ではなく「人工知能の開発者」であることが分かる動画。 pic.twitter.com/yk7JgK0pby
— あいひん (@BABYLONBU5TER) February 11, 2023
国会の答弁にも利用とか言ってたね
どこまで馬鹿なのか
が欲しいのか
👇
AIを答弁だけでの利用するのではなく、この際、政治家と言う、利権と嘘にまみれたキツイ仕事もAIに取って変わられて無くなれば良いですね😀😀
— いかりコンスル (@7m1qiRLfNe9liAs) April 11, 2023
政治家の皆さんと仲が良い竹中平蔵やアトキンソンがいう『生産性向上』を、政治家が居なくなることで達成出来ますね。
https://t.co/FsxIz0D4l8
コロ奈から
に目がくらむモノばかりだと
気が付いたけど
もういい加減にしろ
👇
日本医師会、もはや金の話しかしなくなっててわろた
— あーぁ (@sxzBST) April 11, 2023
「医療従事者の賃上げ必要」物価高受け首相に要望 日本医師会 | NHK https://t.co/3DwqkGsKLO
儲けの構図も忘れないでね
👇
ワクを打つと儲かるの文書。
— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) April 3, 2023
厚生労働省健康局健康課予防接種室
事務連絡 令和3年5月25日
新型コロナウイルスワクチンの個別接種の促進についてhttps://t.co/4Snf7ZJA99
2ページ~4ページをよく見てください。
なぜ医療従事者がワクチンを打ちたがるのかが、よくわかります。 pic.twitter.com/fMPdkSuxlO
コロ奈からのお金儲けの話。
身近で聞いた人たくさんいるんじゃない?
私も通った事のある
地元の医師会長さん
近くの空き地を整備してて。
あれあれ~?
コロ奈御殿と
病院が建つそうな
個人病院は億単位の貸付返済してたもんね
なお。
でまたろーさんは
頭が弱いのかな?
口座番号がバレても
支障ないって言ってる
(お金あり過ぎて仕組みが分からなくなってるらしい)
👇
河野太郎「マイナンバー知られてもOK。口座番号を知られてもデメリットないでしょ」
— 杉原航太 (@kota_sugihara) April 10, 2023
詐欺師が名簿屋から個人情報を入手
(氏名/住所/TEL/口座番号)。
➔口座に100万円が振り込まれる
➔間違えて振込したので返金を🙏
➔指定場所に100万円を持参
➔お礼5万円を受取り95万円手渡す… pic.twitter.com/05vTZ71REk
爆笑したところで
ツイ拾い
フランス大統領
チャイナ訪問
「マクロン大統領の訪中には仏大手企業のトップら50人あまりが同行している。政府主導で自国産業の中国市場での事業拡大を後押し」→フランス、中国から航空機160機受注 首脳訪問中に合意(日経)https://t.co/554gK6hfSl
— tatuki_h (@tatuki_h) April 7, 2023
フランス
中国から航空機160機受注

マクロンさん発言
👇
世界が劇的に変化する中、自分たちでパートナーを選び、運命を切り開いていかなければいけない
仏マクロン大統領がオランダで演説
— J Sato (@j_sato) April 12, 2023
「欧州のアイデンティティを維持したいのであれば、依存関係を減らす必要がある。世界が劇的に変化する中、自分たちでパートナーを選び、運命を切り開いていかなければいけない」
仏(欧)は脱米入亜へhttps://t.co/HEYSGmwtdb
欧州。。その流れ?
マクロン仏大統領が提言した、米国から距離を取った『戦略的自律性』に対して、欧州各国の指導者たちは好意的な姿勢を強めている
ミッシェル欧州理事会議長「マクロン仏大統領が提言した、米国から距離を取った『戦略的自律性』に対して、欧州各国の指導者たちは好意的な姿勢を強めている」
— J Sato (@j_sato) April 12, 2023
欧州も米国から距離を取り始める方向へ動き始める?https://t.co/hp87fuoeC1
マクロンさんってこんなひと
👇
財務監査官の上級公務員として働いた後、
ロスチャイルドグループの金融持株会社ロスチャイルド&カンパニー傘下の銀行であるロスチャイルド銀行の投資顧問業務に就いた
バリバリの人だよね。
日本も外資系バンク出身の首長っているよね。
そういう事
まくろんさんの
師匠がこう言ってる。
2009年。
「ドルの価値の下落が必要だ。中国はそれを推進する原動力になるだろう。
ドルはゆっくりと
管理された
下落となるだろう。
👇
2009年のジョージ・ソロス「ドルの価値の下落が必要だ/中国はそれを推進する原動力になるだろう/ドルはゆっくりと管理された下落をすることになる」 https://t.co/wSptdknnXF
— J Sato (@j_sato) April 7, 2023
まぁ、そういう事なのかな?
そういえば
アメリカのカルチャーって
出て来なくなったよね。
前みたいに世界のアメリカという
印象は少なくなって来てるかも
AIの話から。。
このCIAタレント知ってるでしょ?
このツイを読んでみると
日本のアイデンティティーを
変えてやるという事だよね
デビルが作るAI
もちろん工作して
これからの日本人が自然に(ターゲット子供)
デビルに都合の良い
「偽者の日本人」
「偽者の日本文化」
教える可能性!
あるよね~
去年一番人口の減った県ご出身
元総理
「私はアトキンソンさんの言うとおりにしています」
という名言も懐かしい。
菅氏。
アトキンソンはゴールドマンサックス
選挙の結果もこのとおりの道に。
進みそうだ
前に国は企業だというツイを読んだけど
(確かカナダだったよね、、)
こちらのツイご参考ください
👇
世界のほとんどの国は、そう見えるが実際は企業である。そこで何を学べるわけでもなく、より良い人になれるわけでもない。単なるビジネス。#SmartMeter#Vaccinations#5G#Geoengineering
— purplepearl (@purplep76858690) March 25, 2023
(InPower Movement 共同主催者カル・ワシントン氏の許可を得て字幕を付けています)https://t.co/GeuNwvGP4i pic.twitter.com/ZBacu3PDMf