ダボス会議は
終わったのかな?
この笑顔。。
エリートに加わったと
悲しい勘違いしてる
顔を見て知ってる人がいたら
もうSNSを老人も使うようになって
悪事に参加してるの
バレてますよ!って教えてあげてね~
👇
悪党ども。 pic.twitter.com/re3789RC5b
— Max (@universalsoftw2) January 20, 2023
この人ってさ~、
後ろにかなりの工作員いるよね
トランプの頃に
ツイで賑わっててた
加工動画投稿
見てもそれで?としか思わんけど
ツイ主さんも
たろちゃんとか言うところも
胡散臭い!
こんな加工動画で騙されないよ!!
みんなが悪人と思ってる
👇
ダボスでのタロちゃんの動画。
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) January 21, 2023
最後の3秒でリュックが消える😨
やはり人間ではなかったか。 pic.twitter.com/AhVjLR132U
これが無かった事にはならない!!
まだまだこれから~
ニュースによれば、一つの市だけでも、ワクチンを接種して後遺症になったという苦情が2000件も寄せられている。
— You (@You3_JP) January 20, 2023
日本全体では、9万人ほどの人が後遺症で苦しんでいると推定される。
この後遺症は軽いものではなく、長期にわたって麻痺が残るなど、国に救済を求めなければならない人の数だ。 https://t.co/Oq92NODOPy pic.twitter.com/Gtzfsz3r3B
この人達の恨みが。。
ワクチンの副反応疑いを見ると重い症例が多い。医療機関は、ワクチンと死亡や後遺症との因果関係があるとはっきりと断定している。
— You (@You3_JP) January 20, 2023
こんな症例が3万件以上も報告されている。しかもこれは氷山の一角。信じたくないだろうが、これが現実だ。 https://t.co/tpmKN6uNM4 pic.twitter.com/kXK3JO8JCs
世界からも
まだまだ発信されてる
👇
彼女の名前は、 Claire Bridgesさん。21才のモデル志望の女の子だった。
— You (@You3_JP) January 20, 2023
ワクチンを2回接種したら、コロナに感染し、心筋炎や血栓等、様々な症状を発症して両足を切断せざるを得なくなった。
ワクチン接種でコロナに感染しやすくなり、症状が悪化しやすくなる例。 https://t.co/DTtB5Osd8c pic.twitter.com/xNerHiPIon
足を失った人は
たくさんいたね。。
激しい痙攣。
👇
彼女の名前は、Angeliaさんは、45才の医療従事者だ。
— You (@You3_JP) January 20, 2023
彼女は、ファイザーのワクチンを接種するように命じられた。その結果、接種の3日後に、足から下が麻痺し、激しい痙攣と発作で苦しんでいる。
彼女はもう料理も、車の運転もできなくなり、常勤の介護人が必要になった。
「私は自分の家の囚人だ」 https://t.co/FOoETs5daW pic.twitter.com/cvro3cEi8V
この人達はコロナの陰で
取り残されてる
忘れないで!
👇
最近ふっと思い出したけど
痙攣する。。こわばる。。。
公害でもあったよね
雅子さんのお爺さん。
チッソが流した水銀による
水俣病
👇
(16) [目撃!にっぽん] 終わらない「MINAMATA」苦しみと闘い続ける水俣の人たち | NHK - YouTube
ワクチンの中にも
水銀が入ってた。
ヤバイと知ってたから
打たなかったと思もわれても
仕方ない情報も!
👇
拡散希望!!】
厚労省「厚生労働省職員及び国会議員の
新型コロナワクチンの接種回数ごとの
接種率を示した文書を
「不開示とする」
👇
【拡散希望!!】
— Hadashi🇯🇵 (@Hadashidashi) January 16, 2023
厚労省「厚生労働省職員及び国会議員の新型コロナワクチンの接種回数ごとの接種率を示した文書を不開示とする」#国会議員のワク接種率不開示@KawadaOffice @genki_sudo @jinkamiya pic.twitter.com/5DHxBrZl9i
ヤバイから
2020年に法律決めてたもんね
こそこそしたって
ひとの恨みは追いかけるよ・・
ダボス会議に戻ると。。
この話は興味深いね
👇
今年のダボス会議は
— みたま🇯🇵 (@int_independent) January 20, 2023
Great Reset
Build Back Better
The Fourth Industrial Revolution
Shareholder Capitalism
Transhumanism
などの標語がほとんど聞かれませんね
SNSの(プロパガンダ、陰謀論)規制を真剣に話してますから、悪評を相当に気にしてますね
ゲイツもソロスも流石に逃げ足早いですね
こんなに
世界中で人が亡くなるなんて
想像してなかったんだろな
WHOの
デトロスのこの発言も
リプがアンチで埋まってるらしい
👇
WHOテドロス事務局長「コロナの次の新興感染症に備えて、コロナで成功したように100日でワクチン開発できる体制に投資することが重要です」
— J Sato (@j_sato) January 20, 2023
リプ欄「二度と即席ワクチンなど接種しない」「次のウイルス開発できたのか?」で埋まっている https://t.co/2XIwksl2pv
ファイザーCEOが
ダボスで直撃されたこの動画は
YouTubeでは規制されてるらしいね
👇
独立系メディアRebel Newsが、ファイザーCEO @AlbertBourla をダボスで直撃質問。お金を受け取っている主流メディアが質問できない直球質問ばかり。 https://t.co/IlYpGqQ0UF pic.twitter.com/crw1vsfBUz
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023
グレタの逮捕も
いつもの「劇場」だった
👇
記者「グレタちゃん寒いですね温暖化はいつきますか?」
— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) January 19, 2023
グレタ「ハハハハハハ」
記者「ドイツでの逮捕は誰がステージしましたか?」
グレタ「ドイツ警察とRWE社」
グレタ、ハハハハハハ毎日楽しいね
熱くなってきましたね😑冬もそろそろ米育てられるかな?🫠 pic.twitter.com/fMyVtwu4Ge
環境活動家グレタ・トゥーンベリが、ドイツで石炭の活用に反対する抗議デモに参加し、ドイツ警察に連れ去られた(という設定でニュースが流れた)。
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 18, 2023
左:BBCの映像
右:リハーサル時の映像 pic.twitter.com/doOB4WTtK0
リハーサルの映像が出てくるって
トランプの時もあったよね~
グレタのそばには
ロス茶がいた
👇
グレタを操っている「Luisa-Marie Neubauer」は、ロスチャイルドである。https://t.co/7l3xkFHRFK pic.twitter.com/OwG09dtyOg
— 水島 醉(博史)マインドフルネス学習法® 『人道に対する罪』には時効がありません! (@MizushimaYou) November 9, 2021
ルイサノイバウアー-ウィキペディア (wikipedia.org)
デビルって
変態が多いから
こうなる
👇
ダボスで行われている #世界経済フォーラム は、現地の売春婦にとってもかきいれどきである。売春はスイスで合法であるが、彼女達は目立たないようビジネススーツに身を包み、世界のエリートたちの泊まるホテルに宿泊している#ダボス2023 #国際政治 #ダボス会議https://t.co/J7fLNxDkeP
— 北欧の理想と現実 (@yasemete) January 18, 2023
かなり怪しい組織だと
バレてきてるのに。
まだこんな話はしてるんだよね・・・
👇
ダボス会議
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) January 19, 2023
Jim Hagemann(Siemens and Maersk 会長)
「10億人が肉食をやめれば大きな影響を得られます。将来的には肉から作られたものではないタンパク質が手に入り、おそらくより美味しくなるだろうと私は予想しています。温室効果ガスの排出量を減らせて、より健康的なものになるでしょう」
🤤 pic.twitter.com/loIZU5baNf
このサイバー攻撃の予告は
覚えておかないと。
災害と同じで、備蓄しとくべきだよね
ダボス会議、世界経済フォーラム
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) January 19, 2023
「今後2年の間に壊滅的なサイバー攻撃があるかも」
犯行予告 pic.twitter.com/OdZP7dJMG5
ダボスと離れるけど
これは。。
飛行機危険になりそう・・
👇
米連邦航空局FAAは、特段のアナウンスをすることなく、22年10月24日に飛行してよいパイロットの心電図の条件を拡大。PR間隔という心房から心室への伝達(障害)指標を、0.12~0.2を飛行条件としていたのを、0.12~0.3へと拡大。心臓死リスクを僅かに許容する条件に変更@stkirsch https://t.co/DXhA6K4IEL
— J Sato (@j_sato) January 17, 2023
パイロットの心電図の条件を拡大。PR間隔という心房から心室への伝達(障害)指標を、0.12~0.2を飛行条件としていたのを、0.12~0.3へと拡大。心臓死リスクを僅かに許容する条件に変更
必要が無ければ変更はしないはず。
許容条件を満たせないパイロットが増えて
運行に支障が出るので運行を優先したのではないか。
CNNまでバイデン一族の批判を始め、「長らく陰謀論とされていたことは事実だった」とも。次の人材決まったの?カマラ・ハリス?? https://t.co/dVRW3IU3OO
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023





WHOテドロス事務局長はWEFダボス会議に参加し、コロナワクチンを迅速に開発できた成功体験をベースに、ゲイツ財団等の慈善団体等様々なステークホルダーの協力を得て、BCGよりも有効な結核ワクチンを開発する計画を発表
— J Sato (@j_sato) January 19, 2023
(BCGワクチン、消されるかもね) https://t.co/zhBDniCqQU
これは保存するべきレポ
そりゃペンタゴンはあの一族で
こーのさんの大学に繋がる
み~んな古い貴族の生き残り流れが
やってる事だもの
👇
全てに米国防総省との契約。
— 苦労人の改 (@5rHxIhQGQnnRSOe) January 16, 2023
これって普通か?おかしいよね?
契約書のコピーリンクhttps://t.co/EYIyN2QSu2 pic.twitter.com/tzjbkBvAAr
👇
COVID-19契約-ナレッジエコロジーインターナショナル (keionline.org)
この「燃えるアジア」って
2チャンネルなんだけど。
2ちゃんは麻生の息子が関係してる。。
けど
貼っておきます
【悲報】日本で大人気のSDGs、真面目にやってるのは日本人だけ。外国人「日本は何か謎のカルトに入っている人が多いの?」「あのバッジ何?強制?」 | もえるあじあ(・∀・) (moeasia.net)
SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実
SDGsに世界の国々はどのように取り組んでいるのか。イギリス在住で著述家の谷本真由美さんは「実は、他の先進国ではまったく知られていない。生真面目に取り組んでいるのは、国連が大好きな日本だけだ」という――。(
ところが他の先進国ではSDGsがまったく知られていないのです。試しに「SDGs」をキーワードに「Google」で検索してみてください。出てくるのは国連関係組織のWebサイトやマイナーな非営利団体のサイト、大半は日本のWebサイトです。「Google」検索でニュースセクションに飛んでも海外大手メディアではまったく出てきません
。。。。。
確かに!
こんなが馬鹿げてる話は無い
この先
日本人だけが
コオロギ食べて
牛を殺して生きてるかも
このニュース。
流れてたのかな?
過去水で走る自動車を
研究してたアメリカ人は
何故か
亡くなったけどね
👇
今日はここまでです🥰🥰
— マッチヤン (@QrmhPb4rtA6JxTH) January 21, 2023
いつもありがとうございます🥰🥰 pic.twitter.com/8WH0PVPY0F
信じるか信じないかはあなた次第です。その2:2019年8月9日|ここもむのブログ|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
世界中の企業がこの技術を欲しがります。
中にはアラブの石油会社から日本円で8兆円で売ってほしいという話まで出てきました。
しかし、スタンリーは「この技術は企業が独占するべき物ではない」と拒否したのだ。
さらに「この発明がエネルギー資源の無い国の人達に活力を与えるであろう。環境問題にも多いに貢献し、富の格差を少なくし、人々が幸福に生きる手助けになる事を期待する発明なのだ」とも言っていた様です。
彼の開発した水で走る車の映像がYouTubeにも残っています。
1998年3月20日
開発に成功したスタンリーは二人のベルギー人投資家
と挙げたクランベリージュースの祝杯を一口飲むと、
急に喉を押さえて激しく嘔吐し、「毒を盛られた」と言って、意識を失い死亡する。
そして、死因の調査にあたったコロンバス警察はスタンリーの死因をなんと「病死」と発表する。
病死?!これだけの事があって病死!!
きたよね!何かの陰謀が!!