マイナカードまとめ、増税経済。 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

amebaさん。

 

今頃だけど

 

子ロナ発信に厳しくなったみたいDASH!

 

なので

 

また伏せ字を使ってみようと思います。

 

って言っても

 

ツイートに書いてあると

引っかかるんだけどねえーDASH!

 

 

 

 

まいなカード

過去まとめから

抜粋して大事なトコまとめ!!

 

 

この方のツイート大事ビックリマーク

👇

 

 

これは読んだら

一発で危険だ!と理解できると思うけど?

 

👇 マイナの中身がどんどん知らないうちに変わっても文句は言えないひらめき電球

 

画像

 

 

 

 

抜粋

👇

 

今後の規約変更は 

 

国会を通さずにビックリマーク

自由に変更できるビックリマーク

 

国会を通さないでって。。

今はそういう国に住んでるんだよビックリマーク

 

画像

 

ここが凄いんだけど。。

 

内閣総理大臣に対し 

自己の本人確認(認証)情報が 

いつ・如何なる時でも 

自由に開示・閲覧される事に 

同意したものと見做される。ビックリマーク

 

画像

 

 

 

これも凄い事だよねあんぐりビックリマーク

👇

マイナンバーに紐付けされた口座情報として外部に残る

 

ある種の人々にはこれほど利用価値の高いものはない。

 

画像

 

 

ここから

この方のツイートに繋がる

センシティブ画面出るけどタップしたら見れるよ(国はそれほど公開したくない情報らしい)

👇

 

 

結局、保険証だ税金だ

手続きが簡単になる

とか言ってますが

ここに辿り着きたいだけ爆弾

 

陰謀じゃないよ!(上動画から抜粋)

 

 

財務省が言ってる!!

 

財務制度分科会議事録!!

👇

 

 

金融資産の保有状況ビックリマークを考慮した

負担能力ビックリマークの判定の為

 

マイナンバー導入等の金融資産の把握に向けたビックリマーク

 

書いてある。

 

つまり金融資産調べて

課税させたいんでしょ!

日本人はタンス預金多いからね!

 

昨日もローカルNEWSで

「大学生に投資の講座が開かれました」

って流れてた。。

 

2014年から文句言ってる!!

👇

眠ったお金(タンス預金)」をどのように市場へ出していくか

タンス預金と相続税の関係について麻生太郎が語る - ログミーBiz (logmi.jp)

 

 

 

 

最近よく聞かれるんだけど

 

まだ保険証は使えるよ。

 

個人病院向けの

説明書に書いてある

👇

画像

 

 

それと、マイナカードは

直ぐに顔認証システムに入り込むんだけど

 

顔認証から

管理される訳よね

その日本上陸のシステム管理会社は・・

 

 

この企業の監視カメラシステムを導入すると、

システムに繋がったネットワークを介して

チャイナに情報が抜かれる為ビックリマーク

 

アメリカでは規制対象企業ビックリマークのリストに入れられたと聞きます。 

 

また、この企業のシステムを導入した企業は

アメリカ政府関連企業との直接ないし下請け、

孫請けから排除される可能性が高いですよな。

 

このアメリカが規制対象にしてるのに

日本に上陸した企業はこちら!!

👇

 

 

ダーファ・テクノロジー」は監視カメラに独自のAI(人工知能)機能を取り入れ、顔や指紋などの生体認証とデータの収集で高い技術力があるということです。  

 

2年前、東京に単独で法人を設立して今回、

新たに大阪に拠点を設置ビックリマークするなど

日本国内での本格的な事業展開に向けた戦略を発表しました。  ダーファ・李斌社長:「実際セキュリティー業界は日本はIP(デジタル)化が遅れていると実感している。

日本のプライバシーを完全にコンプライアンスできる(守れる)ように頑張っている」  今後は小売店ビックリマークやビルビックリマーク、駐車場ビックリマークなど幅広い業種に事業を展開したいとしています

 

 

信用スコアでも

こんな情報が!

 

スマートメータ仕様になってる人多いよねひらめき電球

 

 

 

画像

 

 

車を使い過ぎて

悪い奴だって事になるのかな爆弾

👇

 

 

 

オーストラリアでは

銀行がサービスとして

始めてるってメラメラ

 

 

これね。

信じられないでしょ?不安

 

でもデビルは本気!!

 

オランダ、カナダだけじゃなくて

ニュージーランド?

他の国もやってるよね

👇

 

 

 

だから虫を食べろというの爆弾

👇

 

 

だから3Dプリンターの肉を作るの爆弾

 

 

 

これも

管理に繋がるひらめき電球

👇

 

 

何度も載せてるけど

チャイナ

個人スコア管理ビックリマーク

👇

 

 

 

 

 

画像

 

マイナカードは色々な入り口になる。。って事メラメラ

 

 

 

こんなヒドイ事も言ってるからねムカムカ

 

 

 

 

 

 

 

デジタル通貨は

まだあんまり現実味ないけど

 

ドイツはこの情報出てきたよ波波波

 

 

ドイツ銀行が12月より現金取引を停止あんぐり

紙幣や硬貨の預け入れや引き出しが出来なくなる。

 

 

リプより

👇

 

ひらめき電球2銀行が、現金の支給を停止したのは事実です。

 

ドイツ銀行は正式な発表はありませんが、可能性はあるでしょう。 

 

◉ライファイゼンバンクは、 今後、顧客に現金を提供することはない。 https://wirtschaft-tv.com/2022/10/18/erste-raiffeisenbank-schliesst-alle-filialen/… 

 

◉エルステ銀行が現金の供給を 停止することを発表。 https://chip.de/video/Erste-Raiffeisenbank-schliesst-alle-Filialen-und-beendet-Versorgung-mit-Bargeld-Video_184462353.html

 

 

ひらめき電球隣国に住んでドイツ企業と取引し毎週ドイツ人がやって来て周りにドイツ人が何人もいるけど誰も何も言ってない。

 

なんのことかと思ったらこういう事みたい

 

 ATMの利用が少ないビックリマーク→無駄だから閉鎖ビックリマーク→現金の引き出しは他行から でもデジタルマネーへ移行ビックリマークの流れはガチでしょうね

記事

👇

Erste Bank gibt kein Bargeld mehr aus – folgen weitere? (techbook.de)

 

 

 

ドイツは子ロナパスポートも

凄かったけど。。

どうなることやら。。DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

G・リセット反対!

って行動してるけどねメラメラ

 

 

 

 

 

マイナカードに特化して記事にしたけど

 

2023年にむけて

更に貧乏に仕向けようとしてるのは

 

確実!!

👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙っていたら

どんどん進められてしまう!!

 

わくちんSTOP!が

毎日トレンドに上がってきてるから

検索していいねドキドキ

するだけでも違うよメラメラ

 

もちろん

増税やお金の不満も

いいねで応援!!メラメラ

 

 

 

「エリートや知事や銀行家が支配」

 

これが現実になってしまうメラメラ

 

 

 

アーロンルッソ監督が

命をかけて

教えてくれた。

無駄にしない!!

 

(ニックロックフェラーとの会話を暴露)

👇