カブって
株の事です。。知ってるよね
私は全く株は興味ないけど
過去、デビルの事を調べると
株やってる人が多くて
かぶは知ってるというタイトルに
でもその多くの人が
莫大な損失を出していた。。
家族に内緒だった人は
家出をしようか。。なんて書いてたよ
餌食にならないように
気を付けてね
コロナでタンス預金がまた増えて
「中間層」を潰す為に
狙ってるよ
これ。。凄いニュースなんだけど。。
本日は国葬があるから
華麗にスルー。。は
流石に出来ないでしょ。。
追放前の映像流すって
やっぱりロシアだね
チャイナみたく監獄に入れられなかったから
良かった方だよ
あ、ロシアもウクライも後ろにいるデビルは同じね
明治維新の時もそれぞれ戦争支援してたのは国は違っても同じロスチャだったでしょ?
戦争、エネルギー
凄いが動くし
更には次の金儲けの土台も作れる
追放された人動画
👇
FSB は在日日本領事館をスパイとして逮捕した. 本木辰徳は、ロシアがアジア太平洋地域のある国と協力しているという情報を買おうとした。彼はまた、欧米の制裁が沿海地方の経済に与える影響についても知りたがっていました。
😶 ФСБ поймала японского консула Японии на шпионаже.
— Лента.ру (@lentaruofficial) September 26, 2022
Мотоки Тацунори пытался купить информацию о сотрудничестве России с одной из стран Азиатско-Тихоокеанского региона. Также он хотел узнать о влиянии западных санкций на экономику Приморского края pic.twitter.com/ScQUvIWaoM
ところで
静岡の水害
昨日からネットでは話題になってた
ようやく自衛隊登場
👇
静岡県知事 陸上自衛隊に災害派遣要請 大雨で断水など続き #nhk_news https://t.co/T9UHkJ7Xn3
— NHKニュース (@nhk_news) September 26, 2022
24日映像だよ~
👇
静岡市清水区
— 無を名乗って(🇮🇹おやすみ💤) (@Buwonanotte) September 23, 2022
清水駅前交差点の地下道も水没… pic.twitter.com/9nkk0o3ujQ
宿の中が川になってしまいました。
— わんこ連れ専用旅館の油山温泉元湯館 (@motoyukan) September 23, 2022
自然の前ではあまりにも無力でした。
今後はしばらく営業出来そうもありません。コロナ禍の中踏ん張って来ましたが、流石に心が折れそうです。 pic.twitter.com/J8pjAr2hxx
TV報道が少なかったとか。
👇
テレビでは全くと言って言い程、台風15号の影響で水害を受けた静岡市の事を取り上げてくれていません。
— 赤い星の子だったママ (@kichise0403) September 25, 2022
現在も #清水区 の一部で #断水 が続いております。
きちんと被害状況を取り上げて下さい。#台風15号 #被害状況 pic.twitter.com/T3ey0P4MeO
TV(マスコミ)がおかしい
この感覚大事
2019年以前の世界とは
違うのだから
コロナはよーいドンの合図
しかしTVマスコミは
ダメだと理解できたのは
逆に良かった模様
だからこうなった
👇
SNSで助け合う
みなさま、物資のご支援、SNSでの拡散、温かいお言葉、本当にありがとうございます🙇♀️
— 田子の月 清水店 (@Simizu_tago) September 25, 2022
今日だけでも、SNSを見た方や近隣住民の方20組〜30組ほどお届けすることができました!😭
ご質問が多かったものをまとめましたので
↓ご覧ください👀
皆様のご協力、心から感謝いたします🙇♀️😭 pic.twitter.com/kmnan5uybv
ツイ拾い
👇
清水区の人口20万人は、日本の人口の高々0.2%でしかないので、国政に影響がほぼ無いのですよね。油山の旅館は崩れたけど、人家の近くで派手に崖崩れした所とかも無いので、ワイドショー的に絵にならないですし、
台風発生、九州方面から四国、関西、東海、関東まではニュースになりますが関東過ぎたらピタッと報道終わり、東京の台風一過後インタビュー、Twitterで今回の静岡知りました。東京メインの報道ってなんなんでしょう
今回の静岡の件で、 本気で、隣の大国みたいになってきたなと感じます
山間部だが昼頃にはパンや冷凍食品、カップ麺、ミネラルウォーターが品薄になっている…。
な~んで
静岡こうなった?
知事と市長が仲悪いから
とかとか出てますが
じっくり分析するの大事
こういう時でも
抜け目なく登場する。。
災害時こそいらない😆洪水で流されて
— ただの日本人🇯🇵緊急事態条項 / 憲法改悪反対🇯🇵現行日本国憲法が希望 (@nomorenukeinjap) September 26, 2022
まさに情報漏洩だけで終わる😂 pic.twitter.com/V63FEaGTh7
この発想やばくね⁈ 目の前の困っている人に手を差し伸べず、まずはマイナンバーカード出せってことだよ
まずは、その人が支援の対象であるかどうかチェック。対象でない弱者は切り捨てるということ。
どこか
おかしい。。と感じた
おかしい事には敏感です
コロナ詐欺の始まりに
この人が何を言ったのかは
キチンと覚えておかないといけない
今月始めの記事
👇
政府が新たな感染症対策 医療機関に罰則、23年度中に司令塔組織 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
政府は2日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
新型コロナや次のパンデミック(世界的大流行)に備えた方針をまとめた。
感染症法を改正し、
都道府県との事前協定に違反して
病床確保などに応じない医療機関に対する
「罰則」を設けることなどが主な柱。秋の臨時国会に改正案を提出する。
あれ?
個人にも罰則が予定されていることを
毎日は伝えていませんね
本当に
怖い致死率の高い病気の
パンデミックなら
歓迎される法整備となる。
が。
今回のような詐欺の病気で使われたら
どうなるか。。
アベサンの言う
「私権制限」に繋がるね
静岡の件で
頭に浮かんだのはこれ
👇
【saya】竹中平蔵氏の最先端都市スーパーシティ~企業が国家を経営する日 | 「新」経世済民新聞 (38news.jp)
この国の部分
👇
5、国の役割
・域内の規制設定の権限は原則としてミニ独立政府と住民に委ねる
・必要なインフラ整備は国主導で迅速に行う
規制認定の権限は原則として
「ミニ政府」と住人に委ねる
ですよ~
抜粋
👇
これってなんだかんだで 新しい国を作ろうって話なんじゃないの?”
っていうか“ミニ独立政府”って言っちゃってるし、“首長”
その独立政府には『企業』
全ての規制の権限は日本政府ではなくミニ独立政府と住民で決める
それってもう日本じゃないし、、、!?
医療や教育や
エネルギーも含めて社会設計する組織を作り権限を与
なんだか小さな共産主義国みたい、、!
今回のコロナ詐欺でも感じたよね
同じ都道府県でも
隣の市や区と
対策、方針が違う。。。
例えば部活のやり方とかね
ミニ政府の時代来る
そして外資もやってきてる
コロナ詐欺は全く終わった気がしない
のに
もう次のトレンドが確定したようだね
子供使うって
湾岸戦争詐欺でもあった
はい、洗脳してきてますよ
社会のトレンドが変わりました。
— Jen (@jenVerstappen) September 24, 2022
日本でも気候詐欺が始まります。
相場も同じでトレンドの転換を見つけるのは難しい。
小さなヒントが重要。
「今すぐ行動しないと…」15歳が訴えた 東京で400人、世界気候アクションに集う若者の「切迫した思い」: https://t.co/pDlWLY8bz4
こちらの事件も
過激過ぎるんだけど。。
洗脳効果はあるよね
👇
気候変動の抗議で自分を焼く。
— Jen (@jenVerstappen) September 24, 2022
まだ分かりませんか。
コロナ問題は終わっているのだ。
日本はクソ平和。
男が焼身抗議 テニスのレーバー・カップ、試合は一時中断https://t.co/EAqIdsUFwz
そして気候変動から
この流れって異常なんだけど
2027年から
👇
SDGsで人間は死んだら肥料になります。
— Jen (@jenVerstappen) September 24, 2022
気候変動への取り組みを目的としたカリフォルニア州の新しい法律により、2027 年から人間の遺体を分解して堆肥として合法的に使用できるようになります。 https://t.co/wEOsrodHmR
SDGsって
監視の世界だからね
リモートとか
リモートで儲けてる企業は
たくさんありそう
ほらほら
また郵政関係で登場した
おかしな事が。。
👇
【独自】郵便局員の不祥事防止へ「監視カメラ」
— macaron (@fraisst) September 25, 2022
全国2万局、費用数百億円
日本郵便が現金横領など局員による不祥事を防ぐため、全国約2万の郵便局に事務スペースを監視する防犯カメラ設置を計画
導入するカメラは事務スペース撮影でき、遠隔地からチェックできるhttps://t.co/eYNqRJWAcm
“防犯”じゃなく“監視”と堂々と謳ってる時点で気付かないと。相互監視と密告社会の到来で、ディストピアな1984年の世界になるのは近い
郵便局って
お年寄り多いし普通に利用する時も
どこかホンワカした機関だったのに
こないだ友達とも話したんだけど。。
既に監視社会だよね
クレカ登録で暗証番号無しで決済出来たり
使う時点で抜かれてるなって
思ってる
みんなそう感じてる
Googleのクラウド利用してると
画像の的中率が恐ろしいよ
昔のボケてる写真でも
同一人物として挙がってくるし
アプリでネコになった画像でも
同一人物に
スマホでこれだけ当てるのだから
もっと高度なカメラなら
丸わかり
ウワサでは
TVやエアコンにも隠しカメラが付いていて
監視されてるって出てたね~
(電気屋さんでエアコン変える時に聞いたら、そんな事は無いでしょ~?って模範解答してくれたけど、エアコンについてる温度感知?が自分目掛けて動くのはムカつくよね
)
TVやユーチューバーさんは
何だか日本ばっかりが
貧乏で、異常な世界の様に言ううけど
世界中でそうなってるから
そこのところは安心して←言い方
いえいえ、自分だけじゃないんだから。
想えば我々は100年ごとの
デビルイベントに
当たってしまった訳で
日本では明治維新
「維新」「革命」
マスコミやドラマで
何だか新しいキラキラする
出来事だった様に
イメージ操作されてるけど
当時の人からしたら
激変どころじゃないよね
ウイキで調べると。。
あれ。
ここでも「感染症」が出てくる
👇
安政5年にはコレラも流行し、江戸だけで死者が3万人[35]から30万人に及んだ[40]。さらに文久2年(1862年)のコレラ流行では安政5年の数倍の死者が出た[41]。文久2年にははしかも大流行し、江戸だけで239,862人の死者が出た[42]。
こうした度重なる疫病による社会不安が徳川幕府崩壊の要因の一つともなった[42]。
やっぱり不自然な静岡の件は
こうなのかもね。。
👇
完全に気候変動詐欺に利用される予感しかない。
— Jen (@jenVerstappen) September 26, 2022
海外がそうだから。
政府に怒って下さい。
長引く断水、清水区民悲鳴 生活、経済活動を直撃 体調崩す人もhttps://t.co/RGgVGoCReZ
テレビの23時台のニュース、一切報道していません。
— lily.cc (@lilycc16) September 26, 2022
行方不明、老人虐待、国葬、国葬で外交、集められる自衛隊、警備、献花、ウクライナ、バレーボール、プロ野球、ビールかけ、フェデラー・・・我慢して見たけど静岡や清水の現状について報道なし。#櫻井翔#NewsZERO #静岡を救いたい https://t.co/GYwYvUDXOs
そうなんです!
怒ること大事!
怒る方法はたくさんある!
いいねを推すだけでも
効果はある!
黙っていたら
ふ~んもっとやろう
そう誰でも考えるでしょ?
デビルの本拠地では知っているから
行動する、決して人種の差の問題じゃないよ
👇
ドイツ全土でエネルギー価格の上昇に耐え切れなくなった何十万人もの市民達が蜂起して反政府抗議活動を行っている。市民達は、ロシアへの経済制裁に反対し、ガスパイプラインの再開を要求している
— You (@You3_JP) September 27, 2022
問題は、欧州のメディアがこのような抗議活動の情報を検閲し、日本のメディアも報道しないということだ https://t.co/3c8k1hOHKB pic.twitter.com/yngDvw0t3O
こんな話も、半分信じるでも良いから
拡散して
👇
医学雑誌JAMAの記事によれば、「コロナワクチンのmRNAが授乳を行っているワクチン接種済の女性の母乳で検出された」と米国の医師が警告している。
— You (@You3_JP) September 26, 2022
ワクチン接種者の授乳が生後6ヶ月未満の乳児に影響を与えることが立証された。 https://t.co/1df9Ot5hHx
2030年はもうすぐだから!
共産化