凝ろな騒動が起きた
2020年。
たくさんのYouTuberさんが
こう言ってた
疫病の流行からの
暴落って話
1月27日
残り2日半時点
東証マザーズ指数において
岸田ショックが
リーマンショックの月間下落率記録を上回る
まとめ
掲示板より
👇
【ショック】岸田政権、リーマンショックやコロナショックを超える:ハムスター速報 (hamusoku.com)
リーマンショックやコロナショックを超える岸田ショックを達成…先進国トップの下落率を誇り、
年金10兆円を吹き飛ばす無能政権として名を刻む :
(ハムスター速報)
抜粋
👇
岸田が国会で自社株買い規制、金融課税、四半期決算の見直しなど岸田が発言するたびにブルームバーグで取り上げられて日経も下がっている
神王さん
解説してる動画
👇
史上最悪の株価暴落、まもなく起きる?【NYダウやナスダックのスーパーバブル崩壊】日経平均暴落とFOMC利上げとダボス会議 - YouTube
アメリカの
ジャブジャブバブルが
終わったら?(今年のダボス会議で方針決めるみたいね)
普通に
大変な事になるね
凝ろな関連の予算もね。
お金、、ジャブジャブ。。
ジャブジャブなんて数字じゃない気がするけど
無料~無料~
特典~、ポイント~
77兆円。
👇
日本の「コロナ予算」をデータで検証 検証 コロナ予算 77兆円 - NHK
ニコニコで遊ばれるそーり
すいません、他の方の記事が既に上がっていたのですが、あまりにも面白かったので上げさせてください。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) January 26, 2022
いきなりグレートリセットって言っちゃってるし(Rの発音が無駄に巻き舌なのもムカつくし😅)皆さんのコメントが秀逸過ぎてお腹痛い🤣
日本終末時計2秒⏳🐸 pic.twitter.com/AAiAX1v9Rw
飲食だけ攻撃して。
からの
協力金。
これもナゾ。
というか
作戦だろね。
記事(朝日デジ)
↓
政府が企業や国民を破壊。
昨年の居酒屋売上高、コロナ禍前の4分の1に 2年続けて大幅減 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル (asahi.com)
Gイツとソフバン
医療の協力金。。また出た
これ31,200円は患者ではなく
『医療機関』に支払われる。往診すれば+15,100円、合計で46,300円も我々の税金から『医療機関』へと支払われる。
いや
いいんですよ。。。
オミクロ怖い~。
お医者さんも大変だからね
って。。。。。
なるかぁああ~
ツイより
たまに致死率0.01%の凝ろなでも
怖いという恐怖症の人がいるんだけど…
日本人は年140万人死亡なので年死亡率1.2% 致死率0.01%の風邪が流行って日本人全員が年に1回感染しても、
年死亡率が1.2%から1.21%になるだけ。
↓
国立感染症研究所資料
👇
SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第6報) (niid.go.jp)
オミクロンの海外での致死率約0.01%。
季節性インフルエンザの10分の1
これ、国立感染症研究所の
発表だからね
身近な
知識のないお医者さんに
遭遇したら
教えてあげるといいね
ツイより
👇
確かに病床使用率は、最高に高いが、
重症者病床はガラガラなんだよ!
無症状者や軽症は入院なんか必要なかったんだよ!
緊急事態宣言なんか意味ない! 5類に下げろ!
去年は赤字から黒字へ
の記事が多かった
↓
空床補償「もらいすぎかも…」 慢性赤字の病院、コロナで黒字化:朝日新聞デジタル (asahi.com)
ゆりこさんはおかしな事ばかり
してる。。
施設を散々見せびらかして、お前ら自宅にいろって意味不明ですね。@ecoyuri
— 岡田 悟 (@occupy012123) January 24, 2022
≫23日に早速施設を視察した小池知事は、宿泊療養を巡る方針についてあらためて問われ「残念ながら感染者が増えている流れの中で、軽症や無症状の人はできるだけ自宅にいていただく」と繰り返した。https://t.co/OkVXx5C3JX
前記事と同じ流れが
神奈川新聞
河北新報(宮城県
佐賀新聞
京新聞
南日本新聞
中日新聞
今日Eテレの天才TVくんで
生放送!
凝ろなの疑問に答える!
。。洗脳番組を放送してた
副反応について
男の子が質問してたけど。
「量は大人の半分だ・・」
とか答えてた(気分悪くて途中で止めたんだよね)
子供には
未来があるから
デビル達は念入りに
教育する
ニューヨーク州の学校
— You (@You3_JP) January 25, 2022
生徒達は、役に立たない布マスクを1日中着用させられ、正常な思考能力を失った状態にされ、授業中にCNNの職員がやってきて「twitter等、SNSの情報は誤情報、偽情報"impostor content"だからCNNの情報を信用しろ」と教え込まされる
中国と何も変わらないpic.twitter.com/4xDpkPjRJb https://t.co/CrqhSL3Jbl
そうそう
Twitterの削除要請は
日本が1位なんだって
案の定You Tube見れなくなってるのでしっかり残しておきました pic.twitter.com/kE0gkU4Alf
— にゃんこ先生💫宇宙連邦🌎@🍃風の時代🍃 (@nekosenseidayo) January 26, 2022
デビルチームって
グダグダなんだけどね~
👇
1年半前にWHOが公開していた啓発動画、こんなの出していたとは・・・
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) January 27, 2022
「エクササイズ中は息ができなくなるからマスクはするな」
「汗で湿って、息がすぐにできなくなり、微生物の繁殖を進める」
「エクササイズ中の対策は1メートル以上の距離を取ることだ」https://t.co/nywsFh5gqa
テドロスWHO事務局長のワクチンの効果に関する発言の変遷
5月 95%の効果
6月 70%の効果
7月 50%の効果
8月 効果はないが拡散を防ぐ
9月 拡散は防げないが、重症度を軽減する
10月 重症度を軽減しないが、入院数を減らす
11月 入院数を減らさないが、死ぬことはない
12月 死んでも天国に行ける
わくわくについて
在庫処分。。。
ツイより
ワクチンの賞味期限(有効期限)は9ヶ月なんだぁ。
そりゃ在庫処分で3回目や子供接種煽るよね。
東京と、地元の福岡しか見てないが、
東京: ファイザーとモデルナが選べるがモデルナ推奨。
福岡: モデルナしか選べない。
在庫処分の都合で決まってるとしかいいようが無い。
資料
↓
接種したい(3回目) 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp)
(3回目接種)の予約方法等のご案内について - 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)
なんだかんだ
アメリカはこういう面が出てくる国
👇
ジョンソン議員公聴会にてレンツ弁護士が💣💣投下
— J Sato (@j_sato) January 26, 2022
複数の国防総省の内部告発者が米国防総省の医療疫学データベースを分析し、過去5年間平均と比べて
・流産数:3倍
・癌:3倍
・神経症:10倍(年82千件→年860千件) https://t.co/qYQwF3dr9C
その他に ・心筋梗塞:2.69倍 ・ベル麻痺: 2.91倍 ・先天性奇形(軍人の子供):1.56倍 ・女性不妊症:4.71倍 ・肺塞栓症:4.67倍
。。。
からの
日本の情報
👇
がん3倍。神経疾患10倍。心筋梗塞3倍。肺塞栓5倍。私は全部経験した。やっぱり現場で起きてることが正しいじゃないか。最大の問題は「医者が」これら疾患の急増とワクを結びつけて考えられない現状。医者が考えない限り因果関係は永遠に認められず患者救済などほど遠い。みんなもっと意識を持ってくれよ
地方のしがない葬儀屋です。今年の春くらいからの葬儀数の増加やその死因について、私も不自然さを感じていました。高齢者が急に進行癌に変異したり、朝起きたら亡くなっていたり、同じ施設へ一晩に2度もお迎えにあがったり、兎に角不自然!しかし極めて個人情報なので因果関係不明なのが悔しいです
残念ながら医療従事者の方でも様々ですね…患者救済と言う思考の方もいらっしゃれば上からの通達だからと立場を重視する方もいらっしゃる。或いは金儲けしか頭に無い方も中にはいらっしゃるでしょう… メディア.政府.医療機関と様々な思惑に翻弄されてるのが我々国民ですね…そこに気づかない国民。
ワクチン打ちまくってる医者は 知ったところで認めませんよね ○殺しに加担してるなんて.... 打って打って打ちまくる〜って 言ってる医者も居るくらいです 金に目が眩んで悪魔に魂売ったのも気づかない ホントに戦争中です。
そろそろマジメに、、、(遥か昔から)世界全体として無駄に苦しめ合う様に「故意に」進められ、そして、国単位では無く世界規模で「意図的に」世界中の人々(=勿論、日本も含む)が巻き込まれ&利用されまくっているという事をしっかりと人々が理解するべきです。マジで。
世界では
こういう例がまとめられてる。
わたしは、血栓症、癌の数値が上がった人の実話を聞いたね
長期の、不妊やヤコブ病も注目される
疾患
こんなわくわくですが。
どんどん打て打て~
って言うてます
岸田首相、ワクチン接種わずか2%に声を荒げる…「全然進んでいないじゃないか。もっと加速できないのか」
— 九条家の団欒🍵 (@mt9jyo) January 26, 2022
(超訳)私はアフリカの大統領のようになりたくない。だから国民を売るのだ!https://t.co/uEhU5SNTtH
この。。
日本のテドロス
この人といい勝負の
ひっどい
知事登場。。
👇
1月のコロナ新語・流行語大賞(暫定)
— ケイ(Nobody Is Right) (@butterfly011231) January 26, 2022
「ワクチンシャワー」
>一見三重県知事
「ワクチンシャワーのようにですね、ワクチンを打っていく必要があるだろうと」 pic.twitter.com/YBpH64DlzC
山梨の知事は。。。
山梨県知事、表現の微修正のみで要請を撤回せず。 https://pref.yamanashi.jp/koucho/coronavirus/info_coronavirus_emergencymeasures19.html…
まだこの世にいる
じゃっく あたり
のこの言葉を
思い出す。。。