急に陽性者が減ってきた
こちらは観光地に住んでるんだけど
元の2割位戻ってきたかな?
でももう観光バスはいない。
これが2年続いている。
どれだけの大損害かは
ド素人でもわかるんだけど。
(経済損失11兆円。誰も今後起きる事を考えてない・・)
ところが
地方TVでは
「どんどん観光客が戻ってます」
なんでこんな嘘言うんだろな~?
次のマスコミを利用しての
心理戦は
なんだろね。。。
わくわくした人だけ泊まれる旅館だって
これって凄い差別だけど
人権派はどこ行った?
👇
「「ワクチン接種済に限定」の宿。 https://t.co/dQdaaFFNcf」 / Twitter
わくわくがどんどん進んで
データーも揃ってきた模様
血栓について
👇
900人以上の患者にCovidワクチンを投与したカナダの医師が、そのうち62%の患者が血栓の陽性反応を示したと報告した。 https://t.co/hdYHKASgnj」 / Twitter
妊婦さん安心を出してたデーターは
新ワクチンは妊婦に安全かはまだ分からない」にメッセージ変更
👇
妊婦のMRNA Covid-19ワクチン|ネイム (nejm.org)
ツイより
👇
普通に考えて そりゃぁ~ウイルスもワクチンも胎盤は通さぬかも知れんが副反応で母体が高熱、血圧の急上昇あれば胎児に影響するのは火を見るよりあきらか
有益な情報有難う御座います。 やはり「安全」など 言い切りの文言は例え掲載論文であろうと鵜呑みには出来ませんね。 素人は理解が浅いので、権威を信頼するしかないところが有ります。こうした訂正文や相対する論文等も有る事を発信して下さる方は我々にとって本当に貴重です
👆
本当にそう
日本で呆れるのが
「素人」コメンテーターが
医学の知識も無く
「仕事として台本を喋ってるだけ」
なのに
それを鵜呑みにしちゃうこと
ツイより
都内私立高校のクラスターの事やってたからモーニングショー見てるけど、今さらっと「ほとんど無症状」って言った????
ほとんど無症状
ほとんど無症状
ほとんど無症状
ほとんど無症状…
そうだよね
今日も
みんな平和そうに歩いてたよ
。。なのに何で打つかと言えば
集団圧力~(-_-;)
まだ日本は厚労省も
打たない差別はいけないと言ってるのに。。
公開データーからも
若い人感染源じゃない。。
そして、重症化しない。
👇大阪の場合
若者も重症化するデルタ株」はウソ かかっても全く重症化してない
第5波で20代以下の重症化率は0.05% 大阪府が年代別に集計|コロナ禍検証プロジェクト|note
さて。今年の冬のインフルはどうなる?
こんな話も
👇
昨年インフル検査をしないようにお達しを出した医師会から、今回、在庫処分として医院に無償配布のお知らせきました
TVしか見ないひとは
海外のデモや・・。。
あ。
おや
なんでこの人がこんな呟きをする?
(デビルの仲間、、GAKTOと同じ立ち位置か?)
👇
警察の暴力は当たり前
👇
こんな海外警察の暴力も知らず。。
平和な日本のテレビという
洗脳装置皮肉
👇
「オーストラリアの警察官の市民に対する暴力が凶悪化している。 https://t.co/0owyhj7eXw」 / Twitter
アメリカは
紫の地域はわくパス反対
なのに
いかにもニューヨークが
わくパスで成功したと報道してるね
なお。。
3回目あるよ、という事は
4回目もあります
イスラエル
3回目始まり
死亡者と同じ形に増える。
👇
ヤフーくらいは読みましょう
👇
石垣市議会 石垣亨氏 マスク着用「効果なし」 ワクチン強要にも異論(八重山日報) - Yahoo!ニュース
ようやくマスクの話を
地方から声が上がりました
そして
今の「治験中」
素人でもワクチンって何
疑問に思う記事も多数でてきてる
👇
ここでも。。
👇
クラスターが起きたのは
なぜ?って誰も思うよね
ADEになる←厚労省も認めてる
こんな副反応が起きる
わくわくだという事を
思い出して
👇
000784435_Ver2.pdf - Google ドライブ
そして。
何かの理由で
超過死はどんどん増えている。
大きな事件
自然災害
そんなものは無い。
これが現実。
👇
そして。
今後わくわく接種から
何年単位で
健康が
害される人が
増えていくかもしれない。
知ってますか?
こんなに難病と呼ばれるモノがある。
わくわくだけが原因じゃないだろうけれど
「何か」があるから
世界で難病が増えるのでは?
👇
koufu20191.pdf (nanbyou.or.jp)
去年の事さえ
みんな忘れている。
この人も去年はこんな事を言ってた。
この人のインスタライブ
👇
尾身茂のインスタライブひどかったな。
〇132億ぼったくりに関しては国から指示があれば対応する→返す気はない
〇2類を5類にする話は機会があれば→機会はない
コメント欄荒れてたな。平気な顔してたけど。 彼は数字に弱い可愛いお爺ちゃんなんかじゃない。政治家みたいな答え方してた。越後屋だよ
まぁ、政治じゃなくて
宗教だから。
お金だから
👇
だから凝ろなはきっかけで
まずはお金だろうね。。
統一!通貨。
中国銀行デジタル通貨の国際連携実験も始まってます。
👇
中央銀行デジタル通貨による国際決済プラットフォームをテストへ--シンガポールや豪、南ア(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
CBDCでの国境を越えたデジタル決済
統一通貨(デジタル通貨) デジタル通貨による越境取引・決済でボーダーレスに課税・徴収できるデジタル税→国際連帯税導入の流れになりますね。
そして
👇
これが預金封鎖なのだ。 預金は証拠金。 貯金は出来ない。
ここまで行くには
まだまだ時間がかかるだろうね。
でも、ネットで決済を
どんどん進めていけば
数年かもしれない。
今、注目のデマ太郎
👇増税だ!
ツイッター速報〜BreakingNewsさんはTwitterを使っています 「河野太郎「年金は消費税で徴収する」 https://t.co/mmP7XqAIBp」 / Twitter
こんな挨拶するってさ
太陽光パネルの部品会社を河野家で経営し 中国に3拠点もあったことを知り エネルギー庁に恫喝してるのを見たり 私利私欲で独裁者としか思えません
【親中派!?】河野太郎氏の父親と弟が中国に利権のある3つの子会社を持つ日本端子の大株主と社長を務めていたことが判明! - こぐま速報 (kogusoku.com)
(ネット保守の代表みたいなツイートだから嫌だけど、今のところここが詳しい)
このひとは
完璧なイエズス会系の人
大学もそうだしね。
調べると外国の大学に何年も通ってるよ
ジョージタウン大学
この大学は、ローマカトリック、イエズス会が作ったのです。
なぜかアメリカの外交官、軍人のトップはこのジョージタウン大卒ばかりです。
この大学がイエズス会が作ったのだから当たり前です。
そしてジョージタウン大学の中に作られた最強のシンクタンクと言えばCSIS(戦略国際問題研究所)。
Wikipediaにちゃんと載ってますよね。
とにかく、アメリカを支配するジョージタウン大学とCSIS。
それはイエズス会が作ったのです。
さて、ではそのイエズス会を作ったのはどこのどいつでしょうか?
そう。それこそファルネーゼ一族なのですた。
イエズス会はイタリアのローマ時代から続く古い貴族ファルネーゼ一族によって作られたのです
16世紀頃のことです。
これはあまり知られてない事実です。
イエズス会というのは宗教組織ではなく元々軍事諜報組織なのです。
創設者で初代総長のイグナチオ・ロヨラさんは軍人です。
ファルネーゼ一族というのは最盛期は、パルマ公国という国を作っていました。
イタリア北部。そしてスイスの下にありました。
このデマ太郎が
第100代総理になったら。。
ロックダウンに
強制接種
覚悟かもね。。