ワクチン打つ人が増えたから
いろんな話が登場するのだけど
実は
法事の予定があってね
ワクチンを打ったから
参加するという
「商工会議所」の打て!打て攻撃に
屈してしまい
打ってから2週間目になる(法事当日)
30代参加者Aさん。
そのAさんの話を聞いて
そんなら法事行かない!と言い出した
オジサンBさん。
オジサンBさんは最近よく見かける
この記事読んでた
わくわくこそ感染源と
理解してるおじさんBさん。
まぁそれで
AとBとで
「ならこっちが法事に行かない!」
とお互いが言い出して
もうめんどくさい~
「今は感染力がすごく強いから危険だよ!」
とか言い出すおばちゃんCさん。
ウイルスは宿主が死んじゃうと困るから
弱毒化して
ひろ~~~く宿主を探すから
感染力は強くなる
(2019年までの検索ではこう出てた)
って説明しようかと思ったけど
止めたわ
子供12才?どんどん打ってるね~
ちゃんとファイザーの紙には
書いてあるらしいね
「感染予防効果は明らかになってません」
これまでのワクチンに使用されてない添加物あります
本ワクチンは新しい種類のワクチンの為
これまで明らかになってない症状が出る可能性があります
凄い事書いてあるね
「明らかになってない症状が出る」。。怖すぎ
これだけ死人出したんだから
逃げる為に書いてるんだろな~
「これまで明らかになってない症状が出る」
ほ~そうですか
ヤフーのコロナ記事の
コメ欄読むとたくさん書いてあるね
打って1カ月してから
こんな症状が出るって。。
👇
ファイザーワクチン2回接種後に微熱が消長し、1ヶ月経って両下肢から上行する掻痒疹が増強するも、同院に「ワクチンとは無関係」と告げられ、皮膚科でも「原因不明」と2週間たらい回しされ本日来院。今後も「ワクチン遅発性副反応難民」が増えていかないことを祈っております
👇
今後も「ワクチン遅発性副反応難民」が増えていかないことを祈っております https://t.co/8Xolr3Oz8Y」 / Twitt
クラスでわくの副反応で休んでる人多い... しかも副反応でるのが当たり前みたいな感じなんだけど、、
、
まぁこんな話は山ほどあって。
検索して調べたら出てくるね
もう日本で3回目打ったひといるのかな?
イスラエルでは
グラフの線が死者数と同じだよ
現地のTVで医師が真実を告白し始めている 医師談 「ワクチンを接種していない人の方が病気になっている期間が短く、重症度も低いことが多いのに対し、ワクチンを接種済みの人の方が長期間に渡って感染状態が継続し、重症度が高くなる」
👇
スパイク蛋白が全身のどこかに着地し、それを自分の免疫が攻撃するその仕組みである以上、常に因果関係あり
心筋にスパイクが着地した人。脳血管な人。その他の臓器や血管の人。要するに皆が微小な爆弾を全身に仕掛けられたようなもの。運悪く免疫が機能して起爆してしまえば亡くなるし、亡くならなくても傷を元には戻せない。
英語だけど
👆の仕組みを分かりやすく解説動画
まぁこれからが問題になるわけだよね。。。
半分の人が打ったわけだから
打たなかった人も去年の冬よりも
注意しないといけない
この時代には戻れないのだろうか?
👇2万人に4人でも「重い副作用」として発表してた
2009年の朝日の記事。→ http://asahi.com/special/09015/TKY200910230528.html… 新型インフルワクチン、重い副作用は接種2万人中4人 “副作用の重さについては発熱や動悸、意識低下など「季節性インフルと同程度」、発生率は約0.02%と相当高い率” “健康な成人2万人に重い副作用4人は多い(医師
自民党勉強会資料。。。。
2030年の日本
👇
イベントエンタメリアルな
現場を失った。。
人口は東京都23区分減った
アメリカは
極左政権
だけど
ニューヨーカーも
立ち上がった。。。
👇
ニューヨーク市でのワクチンの義務に対する大規模な抗議。
抗議者たちは「ただノーと言う」と唱えます