cdcいろいろ変更するらしい。。 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

 

 

1年半をかけて。。

 

100万人感染したらしいね

 

凝ろなUFOUFOUFOUFO

 

 

残念だけど

インフルの勝ち合格合格合格合格

 

 

 

 

なんせ

1週間で倍ですから!!

 

 

 

 

 

CNN が

 

こんなこと言ってるけど

 

 

 

 

CNN Japan: 

 

ワク接種後も

 

 

ウイルス拡散させる可能性、「もはや感染予防できない」米CDC

 

 

記事

👇

 

CNN.co.jp : ワク接種後もウイルス拡散させる可能性、「もはや感染予防できない」 米CDC

 

 

 

ワレンスキー所長は

「我々のワクは素晴らしくうまくいっている」と強調した上で、

 

世界で猛威を振るっているデルタ変異ウイルスに対するワク効果については

「引き続きデルタによく効いている。重症化や死亡に関しては防止できる。だが、もはや感染を防ぐことはできなくなった」と指摘した。

。。。。

 

 

死亡は防止できるけど?

もはや感染は防げない?

 

この日本語大丈夫???

 

わくわくしても罹るけど

死なない??

 

そんなアホなUFOUFOUFO

 

 

 

ワクチンを接種した人でも未接種の人でも

同量のウイルスを発生させることが判明びっくり

(つまりわくわくは効果ないと)

 

 

ワク接種後にブレークスルー感染した人は、未接種の人と同じように、

 

ウイルスを拡散させる可能性があることが分かったびっくり

 

。。。

わくわくこそ感染源じゃんえーDASH!DASH!DASH!DASH!

 

イスラエルの場合

 

(感染者1,727人の85%に当たる1,470人がワクチン接種を完全に終えていた。)  

イスラエルのナフタリ・ベネット首相は、「ワクだけでは問題は解決しない」、「(デルタ株に関しては)ワクの効果は期待したほどではなった」と述べているほどです。

👇

ベネット:「ワクは自分で問題を解決しない」と|イスラエルの時代 (timesofisrael.com)

 

 

関連記事

尾崎東京都医師会会長 CDC内部文書に「驚いた」

 

尾崎東京都医師会会長 CDC内部文書に「驚いた」/芸能/デイリースポーツ online (daily.co.jp)

 

 

 

 

 

この方のまとめ

凄い世界の情報です☆

👇

 

FDA、COVID-19mRNAワクを緊急使用許可する前から起こり得る副反応事例を把握していた  2020年10月22日に行われたFDAのワク及び関連生物製剤諮問委員会のプレゼンテーションでCOVID-19mRNAワクの副反応のリストが(一瞬だけ)」 / Twitter

 

 

 

なんだか

わくわくだけではダメとか

やんわり言い始めてる

凝ろな先進国のイスラエル。。。

 

 

 

 

 

それと。。。

 

検査方法変えるらしい。。

👇

 

米CDC、PCR検査の取りやめを決定 新たな検査法を推奨

 

 

 

米CDC、PCR検査の取りやめを決定 新たな検査法を推奨 (epochtimes.jp)

 

PCR検査については

その精度を疑問視する声が当初からあった。

ウイルスの検出に必要なサイクル数(Ct値)に国際的な標準はなく、数値が高ければウイルスが少なくても陽性と診断されるからだ。

 

また、死んだウイルスの断片と生きた感染性ウイルスを区別できない場合もあり、偽陽性のリスクが高まるという懸念もあった。

CDCは昨年11月、PCR検査の基準値について、「患者のウイルス量や感染力、隔離期間を判断するために使用すべきではない」と説明している

 

 

 

米CDCは2021年12月31日以降、PCR検査の「緊急使用許可申請」を取り下げ、マルチプレックスアッセイを含む新たな検査法に移行するとしている。

 

 

PCRで随分儲けたから

次また新しい検査で儲けるんだねお金お金お金お金

 

 

前のわくわく効果は

はてな?に戻るけど。

 

もうこれはウソって事だよ

何が有効なんだろね

死なない事だけ?

 

 

 

 

 

 

ワクの有効期限は期間×変異で決まって、デルタ株だと3-4ヶ月しか有効でなさそう… / 千葉市の医療機関でクラスター、14人中12人がワク2回接種済み 

👇

 

【速報】千葉市の医療機関でクラスター、14人中12人がワク2回接種済み 新型コロナ | 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp)

 

14人のクラスター(感染者集団)が確認されたと発表した。14人は同じ病棟で、うち12人が2回のワクチン接種を終えていた。医療従事者33人の検査を進めている。

 

 

 

これ。。

去年の冬?にここで言ってたけどねあせる

 

毎年同じ現象が起きてるよ。。

 

 

 

日本も凄いスピードで

わくわくを打ってるから

そろそろ終わるってUFOUFOUFO

 

新型コロナは来年には収束 日本は「ワクチン敗戦」から学べ=米国国立研究機関研究員の峰宗太郎博士(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

 

 

あんまり信じてないけど

次は「薬だ!」って言うツイートも

見かけるね・・。

 

「凝ろな治す薬が無いからわくわく打つ」

ってひとも多いけど

 

こういう現象が起きてるひらめき電球ひらめき電球

👇

 

自然免疫へのダメージがある。

少なくともバランスを崩してしまう。 打った人達がヘルペス、帯状疱疹、関節リウマチなどの線維筋痛症などになるケースが沢山出ている

 

 

日本で研究するのは良いことだけど、、

今回の凝ろなの様に

「漏れたり」

しません様に(なんか原発思い出す。。)

👇

 

 「長崎大にエボラなど扱うBSL4施設 「安全に研究を」:朝日新聞デジタル https://t.co/PA2vbMoBbG」 / Twitter

 

 

 

わくわくパスで

人類管理ビックリマーク

 

そんな事はさせないよビックリマーク

 

やっぱりデビルの本拠地は

人々が知っているキラキラ

 

日本でこんな現象起きるかな?キラキラ

 

 

👇

イタリアの市民達は、同胞の差別を望んではいないビックリマークキラキラ

 

「イタリアの市民達は、同胞の差別を望んではいない。 意志を持った市民達が集まり、ワクチン(グリーン)パスポートを燃やし始めた。 「リベルタ」 「ノーグリーンパス」 https://t.co/LLDKFkdEL1」 / Twitter

 

 

 

夕日に輝くたくさんの雲 写真素材 無料 Photo index | 雲, 美しい風景, 風景

 

 

今日は

とても残念な記事もありました。。

 

 

中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕― スポニチ Sponichi Annex 野球

 

 

復帰を目指して必死にリハビリを行っていた中、まだまだ続くと思われたプロ野球人生が、そして愛する家族と歩んでいた人生までも終わりを告げた。

 

 

画像

 

 

チームは親会社・中日新聞社の職場接種を利用して新型コロナウイルスのワクチン接種を行っており、木下雄投手ら2軍選手は6月28日に1度目の接種を行っているが、今回との因果関係は不明だ。

 

 

 

ヤフーでは

接種を消すという許しがたい行為を!

 

始めのタイトル(わく接種有り)

 

 

消す!!!爆弾

 

 

 

 

なんだか

ほんとにヒドイ世の中で

 

 

やっぱり

羊だって

そういう目線で見てるんでしょね

 

 

肆さんはTwitterを使っています 「政治家と公務員はワクを打たなくてもいいという法律 https://t.co/QiissE8dX0」 / Twitter

 

 

予防接種法および検疫法の改正により、

 

政治家や公務員などの指定された対象者は、

 

コロナワクチン接種を受けなくてよいことが分かりました。

 

 

平気で打ってた

あの政治家さんたちは

平気な中身だったのかな?

 

副反応で

40℃近い熱が出たと

自慢してた

タレントさんも

 

40℃ちかくなのに

余裕あったなぁ~(棒読み)

 

 

そして凝ろな以外では

 

最大の注目人物が

デジタル省にやってくるらしい。。

👇

 

 「エプスタイン案件でイギリス王室はアンドリュー王子を干したのに、 一方我らが後進国日本は、同じくエプスタイン案件で世界中から弾かれた伊藤穰一を高官に据えるローカル村っぷり。 https://t.co/eFc3YEQYxw」 / Twitter

 

 

 伊藤氏は2011年にアメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボの所長に日本人で初めて就任しましたが、少女への性的虐待などの罪で起訴された実業家から資金提供を受けていた問題で辞任しています。

 

 

 

大混乱の時代到来。。