個ろ菜またふえだして株は上がるJAPAN | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

北山くんは。

雑誌の取材はみんなが喜ぶだろうと言った。

 

目が疲れるほど

何かを読んでる←アニメ本じゃないといいけどえーさくらんぼ

 

 

あ、ふざけずに言うと。

 

今後

 

何かがある!!

 

誰でもわかるよね爆  笑ひらめき電球

 

さっきTwitterで回ってきたけど。

去年の今日は

紅白が決まった日なんだひらめき電球

 

。。。

 

個ろ菜のせいで

今年は

天と地ほどのテンションの差だよ。

 

文字検索にひっかかり過ぎてて(^^ゞ

アクセスが増えててびっくりするから

伏せ字にしてる。

のでよろしく☆

 

昨日、久々にブラブラしてしっぽフリフリ

 

チェックもしたいから

GO・TO!行く~?とか聞いて見たりして。

 

チェックの結果は

100%の答えが個ろ菜は

インフル程度。マスクはしたい人だけでいい。

 

そうだよね~。

いくら私たちが家畜で、羊

猿でも

これぐらい分かる猿猿猿猿

 

だから

世界でも

👇

結果が出てる

 

 

 

うちの「おじいちゃんは去年入院したらインフルに罹ったけど」

 

主治医も看護師さんも

「特になし!」だったぞい!!

 

 

友達のおじいさんが

大腸の病気で夏に手術する事になった時。

個ろ菜の検査があった。

あんまりグリグリされて

血圧が上がってあせる

 

そうでなくても個ろ菜で

やっと手術が出来るスケジュールになったのに。

また延びて・・。

でまだ入院中らしいけど。

 

こんなん信じれん!!

👇

 

 

海外では

 

彼らのおひざ元(旧)では

 

👇

 

 

イギリスもでは。

👇元ツイートはクレイジーでやめて欲しいみたい

 

 

警察が出てくる・・。

個ろ菜を理由に

「監視社会」に更に拍車がかかる訳で。

これが彼らの作戦なのかもね

👇

 

 

日本は解雇が7万人

まだまだ増えると思われる。

👇

 

 

。。。なのに株は上がる訳よ。

この異常な雰囲気なんで?って思ったら。

 

この動画で少し説明してる

👇

 

抜粋

👇

年金積立金管理運用独立行政法人GPIFと、日本銀行が、

 

東証1部企業の8割にあたる約1830社で、

 

事実上の大株主となっていることが判明 !!

 

 

半導体大手アドバンテストやTDKなどでは、30%弱にのぼる、、 債券市場も同じように、日銀の国債買い入れなどによって、国債利回りが異常な状態になっている

 

こういう事ですよ

 

👇

 

 

年金のアドバイザーは

CSISよりも上の上の人!って

林さんが言ってる

湯田屋のこの人

👇

 

1999年に幸福銀行を買収し、2001年に関西さわやか銀行(現在の関西みらい銀行)として再生させた。2003年にタイヨウ・パシフィック・パートナーズと共同で設立したタイヨウ・ファンドでは投資委員会会長を務め、

 

年金積立金管理運用独立行政法人の資金の運用も行うメラメラ

 

林さんがリーマンショックの時に

日本を買い漁った人だって言ってたね。

 

外資に献上って書いておられるけど。

 

つまりは

首根っこを掴まれてるって話だよね。

 

メラニア婦人はこう話してる

日本のマスコミは高校生以下レベルの英語も読めないらしい
 

👇

 

 

 

最近平和な日本のTV観てると

思い出すこの童話

 

裸の王様・・。

 

 

大臣の仕事も大変だねぇ~

嘘に付き合うの

 

 

きのうブラブラしてたら。

みんな言ってた。

 

来年もまだまだ

個ろ菜、日本でも続けるよね。。って