TOKIOさんの番組観てました
過去TV出演でも
びみょーに隠れてるし
千ちゃんは隔週でも
ローカル番組持ってるから
トークも上手くなった
経験回数の差って
こういうとこで発揮されるな。
でもさ。
TOKIOさんのこの番組って
テーマが女子ガラミなんだ。
何だかキスブサと似た香りが
例のあれこれから
まだ日も浅いのにね
一般人目線で
そんな事思ったわ
いよいよ毎日更新始まりましたが。。
全員お揃いで
綺麗な虹色になるまで
気が気じゃ無くて
。。忘れてんじゃ?ない?とかね
この双方向の繋がり☆
お互いに早く慣れたい
さて。
いろいろな事知るのが好きな私だけど。
(ジャニの事じゃないよ)
多分「ネット」と長くお付き合いある人は
知らず知らずに知る事あるよね。
どんどん出てくる
「あら?まだそんな事知らなかったの?」って
言われそうなんだけど。。
あのJR九州のキスマイでも
観光地の一つだった長崎。
世界遺産にもなった
潜伏キリシタン教会。
すごく行きたい場所だったんだけど。
最近知った
キリシタン大名は
火薬欲しさに日本人女子供を
ヨーロッパに奴隷として
売り飛ばしてて
ヨーロッパに派遣された
「少年使節団」が
この売り飛ばされた日本人を
現地で大勢目撃してた~
豊臣秀吉キリシタン弾圧の真実
↓
http://www.38news.jp/sp/CPM_38KZAI5_S_D_59800_KZ4/index.php
ご先祖がキリシタンだった人の
お話
↓
http://matushita-chiro.hatenablog.com/entry/2017/09/29/012854
私、歴史で習わなかったけど~
(戦前は教えてたみたい)
ザビエルがただのハゲではなくて
イエズス会のパシリだって事は
薄々知ってたけどね。
戦争で儲ける味しめた
ユダヤ金融がバリバリ
世界で暴れた時代だから。
やっぱり
今でも学校で習う内容は
欧米の悪事は隠してあるんだよね
秀吉さん
いい人や~ん
ここで頑張ったから
他のアジアみたいに
植民地にもならずに
ここまで来てるって話だわ。
顔がサルとかどーでもいい事ばっか
出てくること多いよね~。
そうそう
夏休みの宿題というのは
地域のキスマイ買ってくれたおじさんが。
こんな講義あるから
参加して~!
って頼まれて
(買って貰ったもんねぇ~)
受けてみたんだけど。
(二回)
テーマは
「アイドル!」じゃなくて
「ゴミ」について
で、何でもいいから
興味がある事
レポして提出という宿題が
(レポートする勉強という事らしい。CD買って貰った代償に何でレポートとか書かされるんじゃ~)
ゴミのテーマは難しいから
何でもいいんだって。
アイドル!事務所!とかなら
沸いて出るんだけどね
こう👆言われそうだから
「ネットが生む時代」って事にして。
提出して任務完了☆
実際、
ネットが出来て
もうTVや新聞で
ウソ流しても無理無理~
検索して
真実を知って
凹んだこともあるよ~。
(ネオコンの仕掛けた戦争とかね。儲ける為なら何でもするって。なによ)
反天連!この組織があるのも衝撃だった!
今年もお盆にデモしてる。
警察のガードに守られてね。
今年は更にデモの人数増えてるし
15分ごろ
黄色ののぼり持って行動してるね。
音はOFFをおすすめします!
右翼活動家が抗議してるから
ややこしい動画になる。
終戦記念日で
平成最後の式典だったけど・・。
私、おかしいって思った事があるんだよね。
陛下が「皇太子に譲位したい」ってNEWSね。
これってNHKが一番初めに
スクープです!って流したんだよね
その後、官房長官会見で
「まだ把握して無い」って長官が答えてて。
その後スクープを認めるんだけど・・。
スクープって・・。
皇室の大事な事が
スクープで漏れるの?
NHKってそんな姿勢でいいのん?
なんで昭和天皇の様に
公務を皇太子さまに
譲って減らして
自然譲位ってならなかったの?
皇室ネットオークション事件。。。。
これも写真撮ってる映り込み画像は
YouTubeから削除されて
今は少しだけ残ってるね。
何かね
地上波だけ観てると
大事な事知らないで
生きそうな時代だわ
最近の新発売のTVは
リモコンにYouTubeとか
ネットのボタンそのものが付いてるのが
発売されるとか
もうネットTVと地上波の
垣根は相当低くなってる。
みっくんで検索したら
繋がり動画で
ず~っと出てくるんだろね~
オリンピックまで
いろいろ変わる~
ジャニさんも
オリンピックで
ジャニの活躍狙ってるんでしょ?
。。。。
みっくんの事が何も無かったので
みっくん発言で
本音見つけた~
ネットの話題も
証拠が
だ
い
じ
!
やっぱなぁ~。
生き延びた!
いやいやホント☆
※この後20時に
もうひとつ記事更新しまふ
(みっくん、たまに「~ふ」とかユルい言葉使うよねん?)