木曜日の話ですが・・。
そもそもが・・。
バラエティー番組はエンターテイメント。
書道の先生は
今年の1月12日の私の記事振り返ると
↑
こんな風に番組の台本で話して下さってるしね
あれこれ織り込み済みで観てるし。
今回昇格が・・。(2位の画像です)
現状維持で
「基本がなってない」
って言われても・・。
私はカッコイイ書道みっくんが観れて
それで十分です
(髪が伸びたり縮んだり)
でもさ、
前記事に載せたTwitterね。
がまんの限界で呟きたくなる人も
出てくるってリスクも十分頭においておかないとね。
何でも呟く時代だよ。
順番とか付けられない
芸術方面は扱いが難しいよね。
今は日本で誰が著名な書家なんだろ?
ぶっちゃけ
ピカソも良ければルノアールも良いって話だよね。
そうだよ~みっくんの「書」は良い。
(みっくんの「書」プリントグッズとか欲しいよね?)
で、俳句も・・。
番組的には北山二段落とし!で
ある意味みっくんおいしかったのかな?(°д°;)
今、別に告白することも無いんだけど。
私ず~~~っと
短歌やってます。
叔母にその道の人がいて
その叔母とマンツーマン。
学生の頃から。(始まりは強制的に)
(サークルとかじゃないよ)
なので色々思いながら観てました。
簡単じゃないですよ
先生のお手本や本があっても
難しいです。
なので、これはこの人考えたの?って
疑問な人の作品もあります。
ハハハ・・。何を言う~
色々思ってしまう悪いクセ(^o^;)
みっくんの場合。
みっくんらしさが溢れてて(^^ゞ
間違いないって思うんだけど。
今回は上手くなってきた人が
壮大な世界を描きたくなる
典型的な作品だったと思いました。
・・って何を評価してんだか
私の叔母は
正解は無いよ~。って言います。
自分がしっくりハマる
リズムになってれば~☆って言います。
短歌は「サラダ記念日」の様に
季語とか無くなりつつあるけど
俳句はまだ重要視するんだね
二段落ちされても
笑顔でサラリと演技できる
みっくん!素晴らしい☆
GO!GO!
クマモトオオイタ~
みっくんが食べた
熊本会楽園さんTwitter
↓
https://twitter.com/KRogl8O5jlbI8yy
北山宏光のタグ付けて
営業日の案内されてます。
いいね♡が少ないので見つけられたら
ポチして~~
いいねが多いと凄くテンション上がるそうだから。
(花屋に勤めてる友達がそう言ってた)
他の応援ツイートも
全力でポチしてます
そうそう
ダイバーさんに暑中見舞いカードを送りました
これまた何を告白
サンリオコーナーに行くと
面白い音が出る暑中お見舞いカードあってね。
カエルやお祭りや風鈴とか
音出るボタンがあるの
カードの裏には
ダイバーでは見せてない
別のカッコイイみっくんのお姿を張り付けて←凝りだすと止まらない病
ダイバーさん!
表紙待ってます!!
って送りました。
荻野目さんも
DVDの件を出して下さったのは
アンケートの熱望聞こえてたからじゃないかな?
ジワジワと
北山宏光の名前が拡散していく
2017年の夏だね
みっくんだけじゃない。
キスマイJR九州CMは
ホントに大事な応援だよ☆
派閥は無いって言うけど
やっぱり絡めない大きな番組あるでしょ?
もしもJRがキスマイじゃないグループだったら。
そりゃ物凄い騒ぎでプッシュでしてるはず!
だからコーワさんにしても
JR関連はいいね♡リツイート
頑張らないといけないんだよ~~
連休で行かれる方は
楽しい旅をツイートしてね
本日音楽の日タイムテーブル
↓
http://www.tbs.co.jp/ongakunohi/#timetable
良い時間帯に出るね☆夜8時~10時☆