見つからない様に書くBLOGって
英語にしたら検索逃げれるか?ってねwwwww
アリーナ公演が決まった時に
これは行かなくては後悔する!
行く!って決めて、当たってくれて☆
で!
行ってきました☆
HIROSHIMA☆
6年前?の記憶。
変らず静かで緑がキレイな
アリーナ。
って、思っていたら。
随分とホテルが建ちましたね~。
タクシーの運転手さんが
「オバマさんが来てから外国観光客が増えたのと、野球のカープ人気で賑やかだよ」って話してました。
そう。カープ☆
だから気分良かったんですよ~
色んな場所にカープお土産コーナーが
「赤」がいっぱ~~~い
ホントに「赤」で気分良かった。
駅のドラッグストアさんで
コーワさん買うとポスター貰えるよって
ミツ担友さんに教えて貰って
ダーッシュ
ドラッグ正面にコーワさんコーナー出来てて
お兄さんが「買うと貰えますよ~♪」ってご案内してた。
(きっとキスマイ公演あって相当な反響あったのね)
レジでも「行かれるんですか?」とか聞かれて
「はい、キスマイです!!」(レジの人にキスマイという呪文をかける~)
今回は強火ミツ担友3人プラス
一般人A男くん。で参加。
A男君はファンになるかもって人で多分私よりも
アルバム聴いて予習してたと思う
隣でかなり歌ってた・・
まっね、ドームでもアリーナでも
参加する時は応援!
「俺ってファンいたっけ?」って方向に行きそうになる
みっくんに、キスマイに
「ファンはいるわよ」って実感させる場所。
確かに土俵の様なセンター中心のセットは
観てて集中力が欠ける時あったけど。
みっくんがラストバイバイして歩きながら
汗を拭いて、タオルを一瞬しっかり見て。
ほんで、目のすぐ上スタンドにポーンって投げて。
学生ちゃん?ピンクとイエローのバンダナしてる二人組が
キャッチして~
しばらくしたら「ギャー」って悲鳴が聞こえて。
どうやらそのタオルのニオイを嗅がせて貰った人が
叫んだらしいけど。
あ~。みっくん。
私らがいたアリーナ一角(後ろだよ)
赤だらけだったのにぃ~
見えてたよね~?
(すぐ横を通ってはけて行きました)
野鳥の会で観ても赤たくさんいたよ
カープのシャツで参戦してる人も結構いたよね☆
あの赤は色がいいのかな?目立つ!
アリーナって1万位のキャパだから
回りの人がよく見える・・。
後ろからとてつもなく大きな悲鳴が何度も聴こえて。
この人だろう・・って人をチラ見してたら
キャー!!って言いながら
手にはメモ用紙とペンで、メモメモ応援しておられました。
オーディエンスと一体感感じて
盛り上がったのはエビバ♪
それとピキラ♪もだったね。
毎回、新しい発見と経験があるんだけど。
長いので
part2で。