冬って寒くて



外のイベントが無いから
食べ物で盛り上げようって企画があるよ☆
こう教えて貰って
行ったイベントで
長崎のブースを発見

旅もしないで
長崎の名産☆アレコレ買ってきたよ☆
お皿に入ってるのは
「角煮」ね

瓶に入ってるのは
「燻製きびなごのアヒージョ」
干し椎茸の詰め放題があって・笑
これが良かったよ



もう袋に詰めてあって(放題では無い)
最後に「オマケです」って大きい椎茸を
たくさん入れて下さった~

壱岐が産地だって。
初めて知ることもあったよ

イートインで
チャンポン食べたから
佐世保バーガーが・・
流石に食べれなかった

(こういう時小食を恨むわ)
パンフのコーナーもあって
キスマイのパンフあるかな?って期待したけど
なかったよ~



でも・・食べ物もいいけど・・
他の目的もあったの~~



それは長崎の人の間でどれだけキスマイ知られてる?って
リサーチする事

長崎の名産、サンゴとかべっ甲のアクセコーナーのおじ様に
買いもしないのに聞くというあつかましさ~



「・・あの~。キスマイが長崎の応援してるって聞いたんですけど
ご存知ですか??
」

(このしらばっくれ様)
「あ~。ジャニーズね~
」

って流石にこのおじ様年齢が高いから微妙な雰囲気

やっぱり、全国で流してくれないから!(ジムショが
)

認知度低いじゃん!って思っていたら
その横の物産コーナーのお兄さんが
「あ~知ってますよ!電車に乗るだけに来る人もたくさんいてね
パンフが一瞬で無くなったんでしょ?」
むふふふふふ



そうか、そうか

キスマイ効果
知っておられて良かったわ~


ルンルン
気分になったわよ


Twitterでは
茶封筒の日って事で盛り上がってたね☆
あの頃・・まさかね・・
九州でラッピングされた電車が走るとか
パンフレットが出るとかさ
とても想像出来なかった。
ドーム公演とか、歌番組とか
そういうのはイメージ出来たけど
ラッピング列車が何年かしたら走るなんてね☆
茶封筒の頃から6年。
アイドルの肩書も随分変わってきた。
情報番組のMCとかね。
アイドルが政治語るのか?
とかね。
仕事以外でも
アイドルでこれってNGじゃない?みたいな
話題とか(SNSの進化により~)
本人達も話す人は話すよね~

最近も読ませて頂いて(光一くん)
くるくる変わるアイドル事情。
今が大事!って更に思ったり。
本業のみっくんが好きで
こうして追いかけてて、
心底ガックリした事は今まで無いけど
「もう~やんなっちゃうなぁ~」って事は何度かあったり。
人間の脳細胞は4.5年で絶対に
「飽きる」ってインプットされてるそう。
だから、発見した頃に比べれば熱量が減る時も
(あくまでそんな時も)
あったかもしれない。
実際、脳科学的に考えると
今の生活って・・
「飽きる」脳の構造に対する挑戦!みたいなもんだから



でもそんな時、ふっとみっくんを本屋で見つけたり
歌声聴いたりすると・・
「あっ、
」


「やっぱり、まだ付いていくんでしょ?」って
思うんだよね~。
勿論、キスマイが「新しい刺激☆」を
送ってくれてるって事もある

そんな繰り返しもあるけど
みっくんは・・
こんな人なんだよね。
ここまでして
何かに「かけてみる!」って決めた人を
簡単に忘れられないし、
デビューという夢が叶ってから
その夢の世界で
「一度はすべてを失った」って話した人。
そんな人の
ヒストリーってどう続くんだろうとか
どうチカラになれるんだろ?とか
私は思ったりしてる(あくまでも私はね)
そんな6年目☆
今日はキスブサで

気合のお嬢様が登場とか

で、みっくん持ち上げられちゃうとこ映るといいよね☆
15日(水)は
いよいよ少クラプレミアム~



こういう大事な番組ほど予約を忘れるから

もう予約しましたよ~

もう一つ!!
今関テレさんで
サイレーンが再放送されてます☆
関テレさんに
サイレーン放送嬉しい!!
北山君がステキすぎます!!
とか・・ね



メッセはこちらから♪
↓