ついに梅雨入りですね傘

明日は大雨みたいだから

仕事行けるんかな💦


朝から洗濯機2回回しの洗濯ラッシュですダッシュ


今日のむっすこお弁当は茶色尽くし笑


昨日、娘っこと旦那が義実家にお邪魔してておかずとうなぎご飯をお土産にもらって帰ってきてくれてましたお弁当


ちょうどむっすこはお友達と外食してて食べられてなかったので

それを全部いれグッ



うなぎご飯
唐揚げ

磯辺揚げ

ウインナー

ひじきツナ(作り置き)


茶色笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


見事に茶色

しかもこんな時に限ってプチトマトを切らしてるミス爆弾ごめんやん


お弁当箱開けて、一瞬固まるんだろうな

むっすこ笑



全然中間テストの報告をしてこず

なんならギリギリまで逃げ切ろうとしてたんかもなむっすこですが


ご丁寧に学校アプリから


『本日、素点通知表をお渡ししてあります』


メールありメール

絶対逃げ切れない状況おいで


観念して出してきました



こっそり見た時に見つけた

卒倒しそうな科目のテストも私の見間違いではなく

←なんなら見間違いと思いたかった説


しっかり通知表に記載されておりましたショボーン


模試で順位や偏差値は見てたけど

あの時はすごい人数もいるし

そもそもあらゆるレベルの子達が受けてるのであまり現実味がなかっただけど


こうして

クラス内

コース内


順位に。偏差値に。が、出ると

突きつけられた気持ちがハッ


私でもなったんだから、本人であるむっすこはもっとだろうなー


はい、ネガティブスイッチ発動ガーン


いやでも…

あんな点数を出した1科目ありながらのこの結果は全然良くやった!と思うし


ギリギリ滑り込んだ合格やんな?レベルの

受験だったのにちゃんとそれなりを取ってる

(綺麗な位に平均点祭り笑い)


母としては充分だと思い

反省点は一緒に振り返りながら

基本的には誉めるチュー


「お母さんなんて高校では常に下から10位以上行ったことないで!だから、すごいはスター


の言葉に

真顔真顔真顔真顔真顔

こんな顔したむっすこはいましたがてへぺろ


もう早速大学受験話にオープンキャンパスに!と夏からは動かないとダメらしく


高校生、大変。忙しい。



あ、その前に中2娘っこの受験もあるやないですかガーン



今日もご訪問ありがとうございますちょうちょ