沖縄旅行 2泊3日 

2023.11/22~24

 備瀬のフクギ並木 

 

ブセナ海中公園より車で走ること1時間

美ら海水族館から程近くにある

備瀬のフクギ並木に今回は

行って来れました(*^▽^*)o~♪

片道30分ほどの散策です。

ここから見える海も楽しみでした♪


 

 伊江島を臨む備瀬の海岸線沿いに、

フクギ並木はありますよ~♪


 

色とりどりのブーゲンビリアが

とっても綺麗でした(*^▽^*)o~♪

 

 


 

さぁ〜並木街道に入りますよ〜

雑誌などで見たことのある景色です。

いい雰囲気ですね、


静かさの中、まさに森林浴をしながら

沖縄は海だけでなく自然の豊かさを

感じさせてくれる大好き〜な沖縄です。

 

 

古いものだと樹齢300年以上、フクギは

防風林の役割を果たし、台風から

集落を守り続けてきたそうです。

 

 

やばいよやばいよ!の出川さんも

この場所にきていたんですね〜(*´∀`*)ウフフ

 歩いていると、ポツンとカフェがあったり

海近くでは民宿なんかもありました。

 

 

いい感じのカフェや食事処もありましたよ〜

朝はブッフェでしこたま食べましたから

残念ながらスルーです。

 

 

歩いていると人が住んでいるのかな?

昔ながらの家々が立ち並ぶ集落の

合間を縫うように

フクギ並木のトンネルが続きます♪

    

 

こぼれびのフクギ並木も素敵ですが

日当たりの良い場所では

お花がとっても綺麗でした(*^▽^*)o~♪

 

 

  

フクギは漢字で「福木」と書き、
幸福を招く木とも言われていており、
沖縄のパワースポットとしても知られて
いるそうです。心身ともに癒される場所ですね。
 

 

立派なガジュマルの木がありました。

キジムナー(妖精)がいたのかな?

ちなみに心が綺麗な人しか見えないそうです。

 

 

ガジュマロの木といえば前回来た時に行った

ガンガラーの谷のガジュマロの木は圧巻でした!

今回は行けなかったですが・・

お勧めです+。(*′∇`)。+゜

 

 

木漏れ陽がやさしくて、まるで虹が

かかっているように見えますね☆彡

 

 

海側からはこちらがスタートですね。

迷路になっていて帰りは元の場所から

帰れず海岸沿いを歩いてみました~

 

 

終点の先の海に出てきましたよ~~

 

 

フクギ並木をぶらぶら歩くこと30分、

備瀬崎に到着!

 

 

 雑誌などで見たことのあった景色です~

 

 

こちらの海もめっちゃ綺麗で感動

来る途中の美海水族館は車がたくさん

止まっていましたが、フクギ並木の方は

ひっそりと自然を堪能できました

 

美海水族館は一度きているので

今回もパスですが、雨だと行って

いたでしょうね~(*´∀`*)ウフフ

 

 
車で前を通ったので寄りたかったんですが

ここで見ることができました☆*(≧▽≦)*☆ 

 

 

前回行った美海水族館のエメラルドビーチ

から見えた景色です。

 

 

 

この外国人の方にお写真を 

さしあげたいほどですぅ(*´∀`*)ウフフ

 

 

備瀬のフクギ並木はまさにゆっくりとした

時間が流れています。

ここも最高〜来るのが遅いくらいでしたね。


 

駐車場は無料と有料の2種類がありました。

先に有料の駐車場があったので、しかも

300円と良心的だったので、預けましたが

その先には無料の駐車場がありました。

調べていけばよかったと・・・

 

入り口付近には飲食店もあって沖縄そばに

惹かれております~~~(*´∀`*)ウフフ

 

 

フクギ並木はのんびり散歩を楽しむ以外にも

サイクリングや水牛車でも回れます。


この日は水牛さんの出番もなかった

ようですが週末は忙しいでしょうね。

 

 

今回も沢山のシーザーに会ってきました(*´∀`*)ウフフ

 

 

フクギ並木のシーザーは勇ましいお顔の

シーザーが多いですね♪

 

 

 

備瀬のフヌギ並木から次に向かったのは

沖縄に来た時は外せない場所・・・

 

絶景の古宇利大橋を渡りますよ~

*:・(*´ー`*人)。・:*: 


昨日は三重に行くアーバンライナーの

乗車中にブログ更新をしていたら

誤って昔の沖縄レポを更新しちゃって

いいね👍をしていただいた皆様

申し訳ございませんでしたm(_ _)m


 

      

*** ご訪問&ご覧いただきありがとうございます ^^*♫ ***

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ参加しています(文字をクリックお願いします)

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

※ 田中みな実さんお勧めのこたつソックス買いました♪