第5回アルビ杯見附近郷野球大会が好天に恵まれ片桐野球場で 9/2・3に行われました。
毎年恒例、久住市長のあいさつ
1回戦 くずは○ 4-2 日吉Tドリームス●
6年生最後の大会、初戦は柏崎市の日吉Tドリームスさんとの試合です。
先発はハルキ。1回表、球が上ずり四球からエラーからみで失点するも満塁のピンチを最少失点にとどめる。その裏に自らランニングホームランで同点(暴走気味だったけど
)。
3回タクムのタイムリーで逆転するも、すぐに4回に追いつかれ、同点のままお互いにあと一本が出ず終盤へ・・。
6回裏にリュウカイのタイムリーとワイルドピッチで2点追加!ついに勝ち越し そのまま7回表を守りきり、久々の勝利。≧(´▽`)≦
2回戦 くずは● 0-12 ○上北谷ファイターズ
スポ少大会のリベンジをすべく上北谷ファイターズさんとの対戦です。
先発はハルキ。1回表、四球から足を使った走塁でプレッシャーをかけられ、あっという間に2失点し2回にも1失点。じわじわとリードを許す。
3回には、集中力が途切れ始め、守りのミスからリズムをくずし、大量9失点。
円陣でオオスケの気合の檄が飛ぶ!「逆転するぞ!!」
なんとか反撃を試みるも打線が沈黙し、コールド負け。
試合後、6年生には監督とのラストミーティング。
「やればできる。仲間を信じて」
6年生はお疲れ様でした。これからも「くずは魂」を胸に、ガンバレ