急遽…決行! | 三つ子ママのブログ

三つ子ママのブログ

子育て奮闘日記?!(ときどき投げやり・・・日記?)

長男 20歳:専門学校生
三つ子ちゃん(女、女、女)
17歳:高校2年生
私 書道講師

家族5人の日常記録?

今日は、

長女の肘の痛みで

MRI検査のため出掛けた。


道行く桜を見ると

いい感じに開花していて

週末まで待っていると

人も増えるだろうし

桜が散り始めてしまうかも。


(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ


だから帰りに

【お花見】することを決め

準備の買い物をして

帰宅しました。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


まずは、

いつも立ち寄る

お肉屋さんにて

コロッケとメンチカツを

買いました。


それから

ガチャガチャ巡りをしつつ

カルディでブラブラし

遅くなったお昼に

初バーガーキングへ。


テイクアウトして

自宅近くの最寄り駅まで

帰ってきてから

近くの公園でひと足早く

2人でお花見♪


スーパーへ寄って

お弁当?用の食材を

買い込んでから帰宅しました。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


帰ってからしばらく

お腹が膨れたのと

歩き疲れたのとで…夕寝。


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


30分ほどウトウト。


少しスッキリして

長男の帰るというLINEで

お弁当の準備!


今回のお弁当は、

豚ミンチを買ってきて

そぼろ丼に♪


コロッケとメンチカツが

おかずにあるから…


少量の丼に。


ミンチ肉に

ミックスベジタブルを入れ

簡単なそぼろを作った。


長男が帰宅してすぐ

着替えて出発!


ハンバーガーを

食べながらみた桜も

綺麗でしたが、

夜の桜も良き良き。


(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

桜を愛でながら
そぼろ丼など頬張り
大満足なお花見♪

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

食後には、
長女が食べたいと言った
三色団子。
花より団子?

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

温かい玄米茶を
すすりながら…

ほんのり甘い三色団子を
美味しく頂きました。

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

食後の子ども達は、
食後の運動で
バレーボール。

他のお花見客の
宴会の笑い声にまざり
バレーボールのラリーが
続かないのを
爆笑しながら
楽しい時間を過ごしました。

(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ

約1時間半ほど
桜の咲く公園で過ごし帰宅。

こうして
今年も無事にお花見を
することが出来ました。

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

子ども達とのお花見も…

何時まで出来るか
わからないけれど
みんな元気なうちは
集まって行けたらいいなぁ。

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

私は、
荷物番なので…

子ども達のバレーボールが
終わるまで
次々子ども達が
脱いでいく服を
肩や膝にに掛けたりして
寒さに耐えるのも
我が家らしいお花見。

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

来年も
お花見出来ますように♪



今日のお弁当♪
だし巻き卵
ポテトノワゼット
のり塩チキン
アスパラガスのナムル

たらこふりかけごはん

蒟蒻畑(ぶどう、りんご)

以上です。

※長男は、こはんだけ。

※長女は、病院を受診。