いろいろと…あはは(苦笑) | 三つ子ママのブログ

三つ子ママのブログ

子育て奮闘日記?!(ときどき投げやり・・・日記?)

長男 20歳:専門学校生
三つ子ちゃん(女、女、女)
17歳:高校2年生
私 書道講師

家族5人の日常記録?

さて…


三つ子ちゃん達は、

高校へ通うようになり5日目。


三つ子ちゃん達の標準服は、

スラックスにブレザー&棒ネクタイ。


髪型は、

女の子なのにボーイッシュカット。


…と、いうことで、、、


男の子に間違われるらしい。


まず、長女。


数日前の学校からの帰り、

電車の乗り換えの時に

トイレへ行きたくなり

当たり前のように

女子トイレへと入ろうとしたら…


通りすがりの知らないおじさんに

『そっちは、違うよ。』と

男子学生に間違えられたらしい。


(• ▽ •;)


そして三女は、

授業の時の教科担任に

『○○君!』と男子学生を呼ぶ

敬称を付けて呼ばれたらしい。


(;^ω^)


先生なら名簿を見て呼ぶから

名前をフルネームで知ってるはず。


なのに…


間違えられた。


三女が、

『違います!』と言い

名簿を見直して『○○さん』と

訂正してもらったとの事。


(^~^;)ゞ


そういう私も…


十代の私服で

ズボンを履いていた時は、

男の子に間違われてたから。。。


(;^ω^)


こりゃ夏の標準服を

スカートに替えた二人は、

さぞ驚かれるだろうね。


なんなら…


変な目で見られないか

逆に心配かも。


(;^ω^)


と、、、


いろいろと、

あはは(苦笑)な感じに

高校生活スタートした

三つ子ちゃん達。


私はというと連日の5時起きで…


とうとう今日の夕方、

あまりにしんど過ぎたので

長男が帰宅してから

少し横になりました。


ತ_ʖತ


来週は、

長男がオンライン授業なので

長男の分のお弁当、

と、言ってもおにぎりだけですが

作らなくてもいいので

5時半起きにしようと思います。


もう少し時短出来ないものか。。。


おにぎりでなくなれば、

かなり時短出来そうなんだけど…


まだ改善出来るところは

ありそうなので、

もう少し試行錯誤してみます。


( ´◡‿ゝ◡`)

今日の三つ子ちゃん達のお弁当♪


おかずは、

だし巻き卵

カレーコロッケ

鶏むね肉のバジル焼き

ボイルブロッコリー

スモークチーズ

蒟蒻畑&プルーン


以上です。


おにぎりは、塩おむすび♪



長男のおにぎりは、

同じものなので…


省略!(笑)