声。。。 | 三つ子ママのブログ

三つ子ママのブログ

子育て奮闘日記?!(ときどき投げやり・・・日記?)

長男 20歳:専門学校生
三つ子ちゃん(女、女、女)
17歳:高校2年生
私 書道講師

家族5人の日常記録?

先週のお稽古(水曜日)が
終わったぐらいから
声が出にくくなってきて…

翌日には、
完全に声が出なくなりました。

私の仕事では、
腕の次に声が必要な仕事。

なので、
翌週のお稽古の為にも
完全に直しておかなければならなず、
諦めて嫌いな病院へ行く事に。

(-ω-;)

でも行こうと決めたのは、
木曜日。

かかり付けの内科は、お休み↘️

その時一番酷かったのは、
咳と喉の痛みだったから
木曜日でも午前中だけ開院している
かかり付けの耳鼻咽喉科を受診しました。

診察の後、
薬の蒸気を喉と鼻にあてる治療をし
数日の処方された薬を
まじめに飲んだら…

喉の痛みは、無くなった♪

(^ω^)

でも…

いまだに声が出ない。

( ;∀;)

もう5日も
まともにしゃべってないよぉ。

(´Д`|||)

…無いわぁ~~

┐(-。-;)┌

で、、、

昨日、
再び耳鼻咽喉科を受診。

処方された薬の内容を
少し変えて様子見。

薬を変えて1日経過…

まだ出ない。。。

(TДT )

どうゆう事???

( ̄▽ ̄;)

声が出ないだけで
他は至って何ともない。

なので、
出張のお稽古へと言ってきました。

『喉を痛めていて声が出ませんが、
よろしくお願いします。』と、
メモを持って。。。

(;^ω^)

声が出ない事で
お稽古が中途半端になったので
お正月用にと
お一人お一人別に『壽』と
お手本書きし渡しました。

(;^ω^)

これで、
今日のお稽古がチャラになるとは
思わないけれど
また来週のお稽古に繋がるように
出来ることをする!

次のお稽古では、
ちゃんと声が出せますように!

人( ̄ω ̄;)



今日のお弁当。
ささみしそフライ弁当♪

昨夜のうちに
下ごしらえをしておいたので
割りと早く15分で完成!

私だってやれば出来るのさ♪

( ̄ー+ ̄)