ティーチ研会報掲載4コマ(70)「一生発達?」 | みつゴコロ

みつゴコロ

24歳の3つ子(♂♀♂自閉症スペクトラムっ子&脳性まひっ子含む)との日々のできごと。

2021年11月3日発行

いしかわTEACCH研究会会報157号より↓

 

注:以下、2021年11月に会報に寄せた文章です。

 

以前は明け方の3時~4時に目覚めてしまうと、大きな声をあげたり遊びだしたりで、周囲も起こされてしまって大変でした。

 

最近は約束の時間まで自分の部屋で静かに待っていられるように!ありがたや~。

 

10年以上ぶりの注射もスムーズすぎて、構えていた親のほうが拍子抜け。

 

予定表を見て行動すると安心なこと、ごほうびを楽しみにがんばると気分が良いこと、家庭や学校でくりかえし経験してきたことが、今頃になって本人の頭のなかでピン!とつながったのかも。

 

ゆっくりゆっくり、着実に。

まだまだ柔軟に成長できそうなたんたんです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ $みつゴコロ-人気ブログランキングへ