旧友との再会・・足利へドライブ~ | ミセスMのブログ

ミセスMのブログ

日々の出来事や、旅先情報を綴っていきます。

 

5月11日 高校生時代の友達 3人と私 4名で 久しぶりの再会

 

足利方面へ ドライブ・・・🚗 🚗

 

 

あしかがフラワーパーク訪れました

正面入口には 黄色い藤

 

館内入ると お土産が並んでいます

お土産は帰りに・・・で 外の庭園へ出ます

 

今は 薔薇の時期のようです。

バラの香りが漂い 色鮮やかな薔薇が咲いています。

 

 

 

    

    

 

お花の販売 50%引きで 販売されているお花もありましたよ~🌼

 

 

あしかがフラワーパークで有名な 大藤

残念ながら 藤の見頃は 終わってしまいました。

 

何度か 藤の時期訪れたことがありますが こちらの大藤・・・

 

まぁ~見応えありますねぇ~👏👏 

圧巻!素晴らしいですよ~👍

 

 

 

黄色い藤が咲いていました

 

 

ちょうど 電車が・・・JR 両毛線

 

藤 イルミネーションで有名になった後 

あしかがフラワーパーク駅ができました

 

駅 降りたら 目の前がフラワーパークで~す。

 

 

栃木で有名な 古印最中 

以前 ブログでも紹介しました 岩下の新生姜のお菓子

とちおとめ酎ハイ

 

あしかがフラワーパークの次は こちらへ・・・

織姫神社

 

 

229段 階段を上ります。

 

 

 

朱色の本殿 鮮やかで美しいです。

 

229段上ってきますので 高台・・・

足利市内が見渡せま 眺めがいいですよ~

 

渡良瀬川にかかる橋 渡良瀬橋が見えます

 

森高千里さんの わたらせ橋で有名になりました~(^^♪

 

 

 東武線 足利市駅もズームしてみました。

 

なんと 特急りょうもう号 カルピス車両でした!

こんな 偶然あるのかな?・・・

 

翌日 12日 まさか 北千住駅まで カルピス車両に乗れるなんて・・・!

 

驚きの 偶然でした~👏👏

 

七色の鳥居がありまして 下りはこちらの鳥居を

くぐりながら 降りてきました。

 

             

     

 

 

季節限定 藤の御朱印 頂いてきました~😊

 

 

 

お昼は 足利学校近く・・こちらのお蕎麦屋さん

なか川

相田みつを先生が通っていた お蕎麦屋さんです。

テレビも紹介されて 有名処ですね。

お蕎麦 美味しいですよ~!👍

 

他にも 色々 見て周りましたよ~!

 

久しぶりの旧友との再会 車中でも 食事中 歩きながらも

おしゃべりが止みません・・・昔話 近況報告など・・・

 

楽しい1日 過ごせました~(^o^)/

 

また 秋 再会予定です。

 

それまで みんな 元気でいましよう~でした(^_-)-☆