こんにちは。mituca*です。

 

ここのところバタバタしていたので

なかなかブログを更新できず…

でも、ちょこっと空いた時間を使って

植え替えしたり写真を撮ったりはしていたので

本日はその一部をご紹介したいと思います。

 

 

まずは昨年夏に寄せ植えした3つめのプランター。

  

 

冬越しチャレンジしてみたところ

ヘデラ、ダイコンドラ【シルバーフォール】、

ミスキャンタス、カラミンサ【ネペタ】

が生き残ってくれたので、寄せ植えを解体して

ポットで養生することにしました。

 

冬越ししたカラミンサ【ネペタ】

宿根草の植え替えは3月中旬が目途だそうです。

新しい培養土に植え替えたら

急に元気になってきました。笑

また夏に寄せ植えするので、モリモリ成長してね♪

 

使っている培養土はこちら

軽くて使いやすいですよウインク

 

花野菜用かる~い培養土 25L[PROTOLEAF プロトリーフ]花野菜用かる~い培養土 25L×3袋セット[PROTOLEAF プロトリーフ]

 

 

 

さて、3つめのプランターが空いたということは…

そうです、寄せ植えしなきゃビックリマーク

 

園芸店で偶然見つけたコデマリ【ピンクアイス】

ピンクがかった斑入りの葉と柔らかな枝が可愛い。

そのふんわりした雰囲気に合わせたくて

マーガレット【あずきちゃん】を選びました。

 

コデマリ ‘ピンク アイス’ 草花の苗/マーガレット:あずきちゃん3.5号ポット

 

いつもなら3ポットでバランスをとるのですが

今回はフローラ黒田園芸さんのYouTubeを参考に

2ポット植えで。

 

どうでしょう?

 

コデマリとマーガレットのピンクコラボ飛び出すハート

【ピンクアイス】は秋に紅葉するらしいので

春とはまた違った雰囲気が楽しめそうです照れ音譜

 

 

 

~ 7つのプランターの現在の状況 ~

1つめ:ビオラ&ネメシア&オステオスペルマム

2つめ:マーガレット&スイートアリッサム

3つめ:コデマリ&マーガレット

4つめ:シクラメン&プラチーナ&チェッカーベリー

5つめ:シロタエギク

6つめ:ネメシア&カルーナ

7つめ:パンジー&オレアリア