今回の旅最後 | 高速バスと東京ヤクルトスワローズ大好きミッベイ

高速バスと東京ヤクルトスワローズ大好きミッベイ

JR高速バスと東京ヤクルトスワローズ大好きです.ブログを書くのが今の日課の一つに入っています。

ヤクルトファン集合

旅は、名古屋駅で一度終了したけど、私は、次の目的地、関西に向けて走り出した・
関西では、神戸市内にも滞在したが、私が神戸市内に滞在中に新型インフルエンザニュースが入ってきてビックリした。
神戸市内など関西に行った時にはマスクをしていたので罹らなかったが、暫くは心配の方が大きかった。
関西では、阪神難波線に乗車した。
神戸から有馬にも行く企画をしたが先に運行を開始した阪急に乗ってみた。
阪急は、私鉄系なのでサービス等は良いが物足りなさがある・
現地では、有馬ループバスに乗りましたが、車内で仲良くなった方達には、バスの旅について、色々と聞かれたけど、私鉄系よりは、ジェイアールのほうがよいと言いたかったけどいわなかった。
有馬エックスプレスがあるので乗ってと宣伝してしまった。
帰りのは、神戸営業者のバスで帰った、乗務員さんでは、乗りにくいとされているセレガが来た、ちなみに私だけの乗車でした・
有馬エックスプレスは短い区間だけど、一人でバスか貸切も良いと思う。
帰りはお決まりの中央道で帰ってきた、名新集中工事で、遅れも発生いたが、乗務員さんの対応がよく快適な車内でした。
今回、全部の面において、初めての方でしたが、現地で私のお気に入りの乗務員さんを見る事が出来ました。
私達の便ではなかったけど、見れただけでも幸せかな。
さて、乗務員さん行きますよ。
有馬エックスプレス神戸号神戸営業所Aさん
中央道昼特急大阪号大阪~小黒川、西日本大阪高速Sさん小黒川~新宿、関東中央道統括Eさん
どなたも快適な度のサポートありがとう。