眠れぬ夜。【ただの看病の記録】 | ♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

♪育児4割♪家事2割。退職したので残りの4割探求中♪

子供達の成長記録と、ガーデニング記録。
庭の花壇は1人でスコップ片手に手作りしたものです!
トレーニングも兼ねて、フルートも吹いてます。
雑談多めで、楽しく生きます!!







ご訪問ありがとうございます♩
(´∀`*)



看病ノンフィクション。

汚い表現も含まれますご注意ください

🙇‍♀️








始まりは突然に……






図書館行って、自転車にも乗って自転車

とても元気に過ごしていましたが


夕方『頭が痛い』と…




慌てて風呂に入れました

(娘だけシャワーで洗ってあげる)


⇧髪の毛などまだ完璧に洗えないので

私が洗っています。

息子の保育園時代、毎日でなくていいので

必ず大人が洗ってくださいと

注意喚起された為。。

(頭ジラミとか流行ってた)



食事も殆ど手をつけず、、

気持ち悪いと。。



熱が出るかと思いきや



19〜20時の1時間に3回吐きました赤ちゃん泣き


結構激しめのヤツ





エチケット袋を4つ作り、寝室へ移動



防水シーツを敷いて、眠るまで監視




21時前に眠りましたが、23時過ぎに

喉が乾いたとアクエリ薄めたものを飲む


その後すぐ眠り🛌



⇧でもお腹のギュルギュル音やゴポゴポ音が

気になって私は眠れない台風

ゲッソリ




2:30トントンされて起こされる


少しアクエリを飲んでから、下痢

(無意識系)



仕方なく、災害時用のバッグからオムツを

だして、着ける。

本人の意思は関係ないっす。

⇧間違って買ったテープLサイズ10年モノ

役に立つ時がきましたニヤニヤ




着替え、シート替えしたところで

また嘔吐…

1時間半で3回



洗濯機は回せない時間だったので

取り敢えず手洗いして


娘も眠くない、お腹すいた喉乾いたと

言っていたけれどなんとか寝てもらい

眠ったのは4時頃




なのに、5時過ぎに娘は起床泣き笑い




もう眠過ぎて、早朝は夫と息子にバトンタッチ


オムツ変えたり笑笑


ゲロの処理したりバタバタしてました。



夫が6時前に出勤、6時半に息子が呼びに来て…




私が起きてからアクエリを飲むもやはり

嘔吐。


自ら水にする!と言い出して

水を飲んでました。




吐き続ける妹を見て同情したのか

率先してエチケット袋を手作りしてくれた

息子。


もう何年も熱も出してないし

インフルなども罹らないし

体が強くなったなぁとしみじみ。




でも相変わらず吐き続ける娘泣き笑い


前夜に予約していた小児科に朝から行って


小児科の看護師さんにもとても

心配してもらい、優しく声も掛けて頂き

好きーー!ってなりつつも(私)



吐き止をその場で入れて貰い

(下から)



なんとか落ち着きました泣き笑い





帰ってきてから1時間くらい娘は眠っていました。






何も食べられてない、飲んでも吐くので

明日もお休みかなぁひらめき




やっと麦茶を1杯、ゆっくり飲みきり

吐かずに眠りました。。





買い物も行けないし、家事もできないし⇦

ヨシヨシしかする事がありません看板持ち






エチケット袋には、アイラップを使用。

粗品で頂くカレンダーに貼ってます。


アイラップは殆ど料理では使わず…

こんな使用目的ですね⇦



アイラップ99円と破格ですし

役立ちます二重丸