亡くなった義兄は長男だけど

家もお寺も継がなかったが

「継がなかったけど、お墓には入らせてほしい」

と言っており、旦那も了解していたそうです。

 

実家の裏山に義父が作ったお墓は

納骨堂もあって、広さは充分。

 

だからそこに入るのだと思っていたら

義兄の奥さんが

「隣の市にある墓園の樹木葬を買おうと思う」

と、うちの事務所にパンフを持ってきた。

子供たち(奥さんの連れ子)と

相談した結果だという。

 

旦那は驚き、落胆した様子ポーンチーン

「そんな離れた所に入れたら(兄貴は)寂しいんじゃないか?」

と答えたら

「そんなに寂しがりや?それなら分骨しましょうか」

と奥さんが提案してきた。

 

旦那は、そこまでする必要はないし

決めるのは自分じゃないから、

と答えていた。

 

義兄との間には子供がないし

子供達も自分たちは血が繋がっていないから

自分たちは入る資格がない、と言うけど

連れ子と養子縁組もしているのだから

その理由には違和感を感じる。

 

旦那があまりいい顔をしないと今度は

「娘はあのお墓は猿とかが出たりして怖くて嫌だから

別のお墓にしたいと言っている」

と言う。

私だって動物が出るのは嫌だけど、そういうことを持主に言うのは失礼だよね。

 

「あのお墓、そんなに嫌かなぁ」

と旦那は後で嘆いていた。

 

「だって、あの人はお墓掃除もやってなかったでしょう?」

と言うので

「いや、俺がやってないのにキレイになっているときがあったから

少しはやっているよ」

と言われ、それには何も言わず

お客さんが来たので帰っていった。

 

私は奥さんが『分骨』と言ったので驚いてしまったあんぐり

先祖代々のお墓が遠くなので

近くで供養できるように近くの墓と分ける

というのは聞くけれど。

 

要するに山の中の田舎の墓は嫌で

綺麗な墓園の墓にしたいから

義兄の希望は却下、

あるいは分骨にする、ってことみたいで。

それは実の弟のとしては

賛成は出来ないよね。