リノベもするイタリアぐるいのmitti -6ページ目

紙粘土で造形

{EC0A7567-A0A2-49AB-B7EA-335AB5C4D048:01}

紙粘土で造形をしてエイジング塗装

{21AD63B0-6692-417B-99F6-24E9286826A1:01}

紙粘土をよく練って厚さ8ミリくらいにします。

{6247F023-2190-4C89-B310-3DD50C5229F2:01}

彫刻刀で木目を描きます。
木の実物や写真などを見ながら描けばそんなに難しくはないです。

{673A37BF-449C-46BB-8127-697CEA6D9A14:01}

次に鉄飾りを作成。

{8E2E300A-9B06-41CB-9C5C-52E7164D13AE:01}

木の素地の薄い色を水性のつや消し塗料で塗ります。

{B13A2EFC-DB75-41C7-A390-4FA2717F232E:01}

茶色、焦げ茶色など写真を見ながらエイジング塗装する。

{4CFD91E2-19AE-4EA9-9D59-1D7BA2DC234D:01}

{0EA776B1-4247-41AC-9AE2-6E30120E0ACD:01}

サビエイジング塗装した鉄飾りを接着剤でくっつける。

{BFC54D13-3D06-4AB4-840B-9FB4CA6FE236:01}

仕上げに汚し塗装して完成!

gRAZIE!

屋内室内を明るくする塗料

屋内室内を明るくする塗料

その名も

アカルクス

塗るだけでアカルクスる

日本ペイントの新しい省エネ塗料を塗りました!(^-^)g

アカルクスは、従来の内装塗料よりも約7%拡散反射率が高いのです。

{D492ED7E-2000-4BC2-B255-645253860931:01}


{251E6A29-305A-43B3-AD38-51FCFF5427A8:01}


エイジング塗装 鉄錆編

{054FDB55-8752-47D7-86CE-7A5FBC00F321:01}

これが

{1B362BAC-C860-46AB-916B-A9A979560048:01}

こうなります!

{199FB140-2620-4D9D-B817-D8FEFD5958B3:01}

アップ画像

この塗装をエイジング塗装といいます!

新しいものを塗装技術によって、古めかしく見せる塗装をエイジング塗装といいます!

今回は、プラスチックのジョウロを金属が錆びたように見せる錆塗装をやりました!


①まず、プラスチックはくっつきが悪いので、サンドペーパーで表面に傷をつけます。

{0FF56A17-238D-4CB4-85BC-B31525ED589D:01}

②次にプラスチックにも密着のいいプライマーを全体に塗布し、黒の艶消し塗料も全体に塗布します。
乾燥させます。
{B3EC0E73-F838-46CE-BF07-70A4052FAAE4:01}

③焦げ茶色をスポンジなどで、全体の90パーセントくらい叩くように塗布し、その後乾燥したら、赤錆をテキトーにスポンジで叩くように塗布します。
{1F79F207-65D8-4B6D-9F51-50E9B833292D:01}

④乾燥後、オレンジ色を溶接部分ぽい所に細い筆で塗布します。
{383E7DF6-E65F-4799-B1C6-E2962E8C1E35:01}

ここまででもソコソコいい仕上がりですが、ここから汚し塗装をすると、更にもっともらしくなります。

{C398A111-0A41-4D3D-8B04-C0AF0B8CE04C:01}

写真じゃわかりにくいですが、汚し専用の塗料を塗ると、かなり質感がアップします!

エイジング塗装は、手間は少しかかりますが、技術はそんなに必要ないのです。
突き詰めればキリがないですけど、ある程度までは割と簡単ですよー!(^-^)g

(株)ミツイ塗料
満井

第4回 イタリア漆喰 Stucco Italiano ペイント教室開催します!!

みなさんこんにちは!

第4回 イタリア漆喰 Stucco Italiano ペイント教室開催します!!



講師・・イタリア人エグゼクティブアーティスト ウンベルト・カイアーファ

●レッスン内容・・マルモリーノ・クラシックの基本施工から応用編まで


過去のレッスン風景






コースは、1日コースと2日コースが選べます。

2日コース講習受講者のみ講習終了後・・イタリア本社認定の修了書をお渡しします。


●開催日時・・1日目 2014年10月11日 土曜日
      (am9:00~pm5:00)
       2日目 2014年10月12日 日曜日
      (am9:00~pm5:00)
*昼食12時~13時(こちらが準備します)

●開催場所・・広島市安佐北区口田南1-32-33 (株)ミツイ塗料
*駐車スペースあり   

●講習費用・・1日コース21,600円消費税込み
       2日コース32,400円消費税込み

●定員・・5名(定員になり次第閉め切らせていただきます)

用意するもの・・塗装に使用する道具はこちらで用意するので、塗装服ぐらいで大丈夫です。

参考サイト
ストゥッコイタリアーノジャパンHP

ストゥッコイタリアーノジャパンfacebookページ

stuccoitalianoのホームページ

問い合わせ
(株)ミツイ塗料
担当 満井宏昭
電話 082-843-0044

ストゥッコ イタリアーノ

ストゥッコ イタリアーノを施工しました!
{0E5CBAA9-11D6-4DAA-8EB4-871450A1271A:01}

今回は、ワックスをシルバーメタリックワックスにしました。

セッテ マーレ イントンさんに皆様、見に行ってみてください。

自分んちで使っているから、いいぺんき

木部用塗料も色色ありますが、私のお気に入りは、和信化学工業の
ガードラックアクア
水性の防虫防腐ステイン塗料です。
今日も自分んちの屋上にあるガーデンテーブルをガードラックアクアで塗り替えました。

塗り替え前
{D78E2B09-7D1D-44DF-A0DF-4F2DD66060B7:01}

塗り替え準備
{F8CE56A1-6E2A-41C8-8FE8-C98A8F2A7D21:01}

塗り替え後
{3CAB6B0F-18CB-42ED-B826-1426CE03A317:01}
夜になったので、わかりにくいな~~

(株)ミツイ塗料
満井





イタリア漆喰 ストゥッコ イタリアーノ 完成!

Ciao!
先週の日曜日にストゥッコ イタリアーノのベースコートまで施工しましたが、本日仕上げ塗装まで施工しました。

{E8C80630-EF13-46E9-BA7F-1E71C1D13BA7:01}
マスキング

{B0A2786D-7650-4677-98A6-B5A32FCFC587:01}
マスキング完了

{63577A10-4CF6-4716-9095-5333E01424CB:01}
サンディング
ベースコートのばりをサンドペーパーでサンディングします。

さあ、上塗り一回目を始めます。

{6822C3C5-F6A8-4ED7-8199-F0B247B3D77A:01}
ストゥッコ イタリアーノ専用のステンレスごてを使用します。

{23A629D6-6B3D-4095-94B9-17228BAA8EBE:01}
満遍なく塗り付けます。

{A74BA2A1-91C4-4C70-A08E-8C4B9D086429:01}
ウンベルト、順調に塗り付けています。

{86C85DF2-008C-4C7A-9E9A-516194E8CD2A:01}
狭い箇所は、こてが入らないので専用ヘラで材料を塗り付けます。

{A35BDF7A-BBA1-40FD-9C55-E68ECA3938B2:01}
上塗り一回目完了
2~3時間乾燥させます。

{363A916D-0005-4488-9F62-21ED97883CF6:01}
上塗り一回目乾燥しました。

{B0D30FE1-1F35-4F7B-A6DB-4D5689A060A4:01}
上塗り二回目

{B7EF3B68-6C37-4208-9078-E6541D9F4033:01}
上塗り二回目完了

{F7845B3C-8E8E-4E9F-94B0-16F3D59EE24F:01}
専用ファブリック(布)で、磨きをかけ光沢を出します。

{E51D89CE-5326-4EC2-977C-07881A1E8A4A:01}
専用ワックスを塗り付けます。
これにより、水をかけてもはじくようになります。

{25DBE2EA-BA4D-49F6-B6ED-3A1151016076:01}
完成!

{7F465ADC-E8CC-4EA8-AD11-74FD649D1EF9:01}
違う角度から

{6B91C02D-F1A0-447D-982D-EA01E33A6699:01}
左 ウンベルト
右 ミッティ

{E644499E-B34B-4765-BA20-03B318DE554C:01}
グラッチェ!ポーズ

{B278D02A-F958-4F5A-98A5-77E905379E34:01}
左 Mio Bar オーナー 宮西さん

{A4E666E3-142F-468D-93B8-DE1A2233E24E:01}
宮西さん、ありがとうございました。

gRAZIE!













イタリアンバールにイタリア漆喰 ストゥッコ イタリアーノ

Ciao!
ミッティです。
広島の本格イタリアンバール ミオバールにストゥッコ イタリアーノを施工しました。
ストゥッコ イタリアーノとは、イタリアのトスカーナ州のカラーラ大理石を使った左官材料で、塗布したあと磨きあげると本物の大理石の輝きを見せてくれます。
今回のは、ストゥッコ イタリアーノ マルモリーノクラシックを使いました。

{1F7FD043-D75E-4DCA-8B48-1905D2D2050E:01}
施工前

{FBA05D1E-29A7-4DA1-83EE-D0E794505E5F:01}
塩ビクロスが剥がれているところを補修

{AF729276-4D0D-4364-A78D-99C1A12A85A0:01}
マスキング

{225CA888-4EC7-45A4-B019-E7B6091ACF4C:01}
塩ビクロスに密着する下塗材を塗る

{781ED4FC-D53C-451B-8B8A-04063DA44FFD:01}
念のため下塗材を2回目塗る

{5DBC2416-8E9D-4E6F-8CC4-5DA1DC421992:01}
ストゥッコ イタリアーノ 専用プライマー
クオーツプライマーを塗る

{F75CC455-3F75-4C20-B1E6-CAABB0354D9A:01}
ストゥッコ イタリアーノ主材をよく攪拌する

{A0812CDA-79DE-483D-B614-65D505D13B7D:01}
缶は、こんなデザイン

{F88695F0-8287-4D9F-BDBA-F3DCB38A7CB3:01}
ストゥッコ イタリアーノ専用ツール

{A6A8DF9A-5771-4C04-B8E2-4F21CE295998:01}
主材一回目塗布

{10B69F42-FB08-448F-9D90-A06870A59215:01}
一日目終了

次はいよいよ仕上げ塗りになります。

さて、何色になるでしょう~(^^)

乞うご期待!

gRAZIE!










クロスの上からイタリア漆喰(ストュッコイタリアーノ)

みなさまご無沙汰しておりました。

今回、ストュッコイタリアーノを塩ビクロスの上から塗りました。

完成写真
リノベもするイタリアぐるいのmitti

アップ写真
リノベもするイタリアぐるいのmitti

施工前の写真
$リノベもするイタリアぐるいのmitti

塗装教室開催のお知らせ

おはようございます。
塗装教室開催のお知らせです。
開催日は
2月1日金曜
2月2日土曜

時間は
2月1日金曜
午前の部/10:00~11:30
午後の部/13:00~14:30

2月2日土曜
午前の部/ 9:00~10:30
午後の部/12:30~14:30

開催場所
(株)ミツイ塗料
住所 広島市安佐北区口田南1-32-33
(駐車場有)

テーマ
屋外木部(ラティス)の塗装

※どなたでもお気軽にご参加ください。
この教室は、自分で塗りたい!と思われている一般の方、初心者の方を対象としております。
塗料・塗装のことをわかり易くお伝えするとともに皆様の塗装がスムーズに行えるように、塗装の楽しさを体験していただける教室です。最近では、女性の方の塗料に対する関心や要望も多くなっています。皆様の参加をお待ちしております。

参加費:無料 要予約(お電話・FAXでお申し込みください)
tel 082-843-0044
fax 082-841-0363
*FAXでのお申し込みの場合は、住所、氏名、電話番号、FAX番号、希望日時をご記入の上お送りください。
*塗装教室に関するご連絡、ご確認以外に個人情報を使用することは一切ございません。

(株)ミツイ塗料
満井宏昭




前回の塗装教室の風景
リノベもするイタリアぐるいのmitti-SN3O0114.jpg