手術からようやく3か月が過ぎた。
この間友達と外食はまだしていない。
家族とは何回かあるけれど
量的に食べれないのと食前食後に
薬を飲まないといけないことがネックになっている。
LINEで行こうね、とは言うけれどみんな気を使っているのだと思う。様子見かな?
わたし自身
手術以来体重がやっと標準体重まで
減りこれ以上増やしたくないのもあり
血糖値をあげたくないというのもある。
外食するとどうしても
食べすぎてしまいそうだし
誰かと外食したら次々約束しそうで
そんな自分がコワイ。
この意思の弱さよ💦
今日は何年ぶりかで元職場の先輩と会った。76歳で現役のヘルパーである。
わが家では使い切れない
もらいもののハチミツ大瓶を取りにきてもらって、近所で数十分立ち話をした。
元職場もヘルパーの人手不足で高齢でも
仕事はやめられないらしい。
わたしがいるときから
「元気だったら80歳でも働けるよ」
と言われていた。
今年80歳で辞められた先輩もいる。
わたしは
思いがけないケガと病気で早々に
リタイアしてしまったけど
70代80代の人の方が元気だなと思う。
戦前戦後すぐの生まれの人は
苦労した分
肝が据わっているというか
精神力の強さが違うような気がする。
わたしなど
この年になってもまだまだ“ひよっこ”だ。