対CPU戦もありますが基本的には複数プレイヤーとのオンラインバトルで報酬(SL)や経験値(RP)を稼ぎながら次の機体の開発へ...というのがこのゲームです。

 まずはどの国でも最初は予め二台程度用意されてる初期機体を使用します。
 バトルに参戦→貰ったSL&RPを次の機体の開発に回して...という流れなのですが、
 それとは別に機体の改造と搭乗員のレベル(スキル)アップという事をする必要があります。
では機体の改造について。
 
 新しく手に入れた機体は最初から完成形ではありません。なので貰ったRPを使い細かい改良をしていく必要があります。航空機の場合、改良によってエンジンなら最高速度がUPしたり例えば爆撃機なら搭載できる爆弾の種類が増えたり 車でいうならマイナーチェンジというか小規模改良というかそんな事をしていきます 
 新機体を開発購入さえすれば次の機体の開発に取りかかれるので購入した機体の改良は絶対必要というわけでもありませんが、ノーマルの状態ではイマイチ乗りにくく感じていたのにフルに改良が終わると見違えるように扱い安くなるという機体もあるのでなかなか侮れません。

 航空機においての改良する項目としては、機体(胴体など)関係、動力関係、武装関係等があり、速度が上がったり射撃の精密性が良くなったりします。 爆撃機などは改良することによって搭載できる爆弾の種類が増えたりするのでけっこう重要だったりもします😌
 陸上戦闘車輌の改良では、動力系、防御力系や攻撃力系のアップに繋がります。 サスペンションやブレーキの改良、消火器や追加装甲の装着。使用砲弾の種類の増加や砲の命中精度の向上。
 コスト的にはそれほどたいしたこともないので、これには乗ってみたいだとか使いやすくさせたいだとか思う車輌の時はガッツリと改造を施すといっそういい感じになっていきます😌