立ち浮きトップのアクション【シェイクvsドッグウォーク】、CB 70PENはオーバーサイズか検証 | 瀬戸内ING

立ち浮きトップのアクション【シェイクvsドッグウォーク】、CB 70PENはオーバーサイズか検証

最近そこらじゅうの水面が賑やかになってきてるようで、お客様とメバルトップの話になることが多くなってきました照れ


そんな中で多いのが、


「CB 70PENデカく見えるけど、本当に釣れるのか?大型メバル専用ではないのか?」


という、なんかデカくみえる話。




早速、小メバルで検証してきましたグッド!



ウォーキングしてたら、小ライズ発見。


CB 70PENを投入。シェイク&ポーズで、ルアーより少し大きいくらいのがサクッとビックリマーク



立ち浮きは大きさを判別し難いのかはてなマーク

人間から見て大きく見えるだけで、メバル的にはレギュラーサイズなのかもしれないはてなマーク


もう一つ試したかったのが、


ドッグウォークとシェイクの比較検証。


【メバルトップの王道テク チョンチョンと首振らせてポーズ】


バイトはほぼ全てポーズ中にあり、何故ドッグウォーク中にバイトがないのか?ってのがずっと疑問だったんだけど、


エキスパート酒巻氏の提唱する


【ベイトの逃げる方向減らす理論】


これに当てはまると、


上下左右後を封じ、下流に流しラインテンションかけることで前方は潮流と対面させることで逃げる遊泳力を低減。


がしかし、ドッグウォークだと、


【前方斜め右】と【前方斜め左】に進めることをメバルに教えてしまうことになる。


左右に進行方向が切り替わるので、逃げられる可能性が上がると判断されるから、アクション中に食わない。


【逃げられる確率>食える確率】


となるから、捕食スイッチはOFFになるのかはてなマーク


もちろん、ドッグウォーク&ポーズが有効であることはメバリングの歴史が物語ってますので、間違いないメソッドだと思いますが、



スミス トワディ(クリアグリッター)フロントティンセルフック


状況にもよるようで、この日はドッグウォークよりも、首を振らせないラインスラックを使った軽いシェイクの方が随分バイト多かったですウインク



従来は、ドッグウォークしないペンシルはダメペンシルとされていた傾向が強かったけど、


今後のメバル用ペンシルは、


【ドッグウォーク型】

【直進型】


に分かれて進化していく可能性がありますよビックリマーク




立ち浮きトップのシェイク釣法は、波紋を出しながら直進させることで、後左右上下に加え、左右斜め前方に進行方向を変えない捕食し易いベイトを模す釣法です(たぶん笑)



CB 70PEN完売。ツリグヤ瀬戸店、HJ工房ネットショップに入荷しましたらこちらで報告させていただきます。