メバル トップウォーター検証❹【トワディ実釣】 | 瀬戸内ING

メバル トップウォーター検証❹【トワディ実釣】

根魚ハンターズといろいろ狙い!


遅れて到着すると、
根魚ハンターズの中でも未知数の戦闘力を持つ存在

コードネーム

【YG】

この時期にキジハタ3匹ポーン



ワタシはトワディをチョコチョコ動かしてポーズ。
ハラズユルメズのラインテンションで、フッキング口笛

スミス トワディ(クリア系)



ジグヘッドやミノー系での攻略が難しい状況でも釣れるウイテルケドホトンドシズンデルヤツ

スミス トワディ(クリア系)




沈めると不思議とバイトが無い。

シンキングペンシルをボトムまでドリフトさせて巻き巻き

表層だけがプラグゲームではない。理解して使えばプラグだけで全層攻略ができ、

春になると表層に浮きやすい傾向はあるけど、暗闇プラッギングを視野に入れれば、シーズンを通してプラグで釣ることが可能。

カサゴなら釣れた

スミス シラスミノー48リップレスLLS






進化するルナメバルシンキングのHJチューン

ルナIGK(るなあいじけい)

赤いクチバシがオシャレ

調整中ウインク




ロッド:KSC-78
リール:ソアレ1000PGS
ライン:バリバス ソルトウォーターフィネスX8 0.3号
リーダー:サンヨーナイロン ナノダックスリーダー1.5号