堺市南区城山台

[みつざきピアノ教室]主宰の

光﨑庸子です。

 

ご来訪ありがとうございます。

 

チューリップ赤ホームページ チューリップ赤Facebook チューリップ赤YouTube

 

 

 

昨日に引き続き育脳ピアノレッスンの第2回目のセミナー内容についての記事です。

 

宝石紫宝石紫宝石紫

 

先月の第1回目のセミナーについての記事はこちらです。

 

第1回目のセミナー記事

ダウン

その1 その2

その3 その4

その5

 

第2回目のセミナー記事

ダウン

その6

 

昨日の記事ではピアノの先生がAI時代にも生き残れる職業であるということと

 

ピアノのレッスンの素晴らしさについて書きました。

 

今日からは講師の河村先生がお話してくださった

 

脳科学の部分に踏み込んだ内容を書いていきます。

 

宝石紫宝石紫宝石紫

 

まず脳科学という学問は最近の学問でありまだまだ発展途上の

 

学問だということです。

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

カギ脳科学の発展カギ

 

ダイヤグリーン1970年代 ダイヤオレンジ CTスキャンが発明された

    これにより生きている人間の脳の動きが見られるようになった

 

ダイヤグリーン1992年  ダイヤオレンジMRIが開発された

         これにより脳内の血液の働きと活動領域がわかるようになった

 

ダイヤグリーン2013年  ダイヤオレンジ脳の活動地図が作り始められた

 

ダイヤグリーン2017年  ダイヤオレンジ記憶に関する研究が前進し始めた

 

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

 

 

このような感じです。

 

ですから、まず今日正論とされていた事が

 

明日になると覆されている可能性もあるということを

 

私たちは理解しておかなければなりません。

 

講師の河村先生も新しい分野の脳科学の研究は実験が難しく

 

賛否両論があるので、反論があることは充分に踏まえた上で

 

研究する論文を選択、考察されたとおっしゃっていました。

 

宝石紫宝石紫宝石紫

 

 

この図をご覧ください。

 

これはカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の

 

音楽学部の学生たちが音楽と英語を聴いた時の脳活動を調べたところ

 

 

以下のことがわかりました。

 

ダイヤオレンジ音楽と言語は同じ場所で認知されている

 

ダイヤオレンジ音楽、言語どちらの活動も左右両方の大脳半球を使用

 

ダイヤオレンジ音楽活動の方が言語活動よりも脳の広範囲を使用している

 

 

 

音楽の方が、言語より脳を広範囲で使用している
これには驚きでした。
やっぱり音楽は脳にも素晴らしい活動なのですね。
そして新しい脳科学の研究によれば
右脳は感覚、左脳は思考というのはもう古い考え
なのだそうです。


それを説明したのがこちらの図です。
下矢印

 

 

 

 

私たちが認識していた右脳、左脳の考え方が
大きく変わりましたね。
宝石紫宝石紫宝石紫
明日は幼児期の聴覚の重要性の研究について
お聞きした話を私なりのまとめてお伝えしたいと思います。
引き続きお読みいただけると嬉しいです。






むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

教室の公式ラインです。

体験レッスンの無料クーポンなどのお得な情報を

配信しております。

ご登録されただけではどなたかはわかりませんので

下記のボタンよりお気軽にご登録ください。

ダウン

 

ご登録後,こちらからのメッセージに

スタンプまたはメッセージをいただきますと

1対1のトークができるようになります。

トークの内容は他の方には見えませんので

ご安心ください。

 

今すぐレッスンをお考えでない場合でも

ご質問,ご相談に応じます。

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

音譜教室紹介動画です音譜よろしければご覧ください音譜

下矢印