昨日は半休いただき
郵便局や銀行まわりと
転んで1ヶ月するも腫れたままの足を診てもらいに整形外科へ


そんな用事の前に
予約していたランチへ



こちらの古民家…と一言ですませていいのか?

でいただきます




今こちらの建物の見学はできないみたい


以前見学したときの記事



とても感じの良い店主さんが

奥へ案内してくれて





私 ひとり貸切か!


他のカウンター席と隣の和室(畳にテーブル)は

膝を折るのが辛い私よりお姉さんお兄さんたちで満員でした






すっかり涼しくなった青森県

爽やかな風が通り気持ち良い

少し肌寒く感じるほど




どれも手がかかり美味しそう!




全部美味しかったよ〜 ランチは1200円

デザート、ドリンクもつけると1800円


数量限定なので予約していくのがよいですよ

11月から3月は冬季閉鎖です



この後

整形外科行ったのだけど

足の腫れは血腫

血を抜くのか?と思ったけど

たぶん固まってるから抜けきれないし

切開するのは 怖いし

このまま自然治癒を目指すことにしました

包帯を少しキツめに巻いて

圧迫してもらいました

さらに1ヶ月様子見ることに。


血の塊?と聞いて私がした質問

これが血管に入って 血栓で死んだりしませんか?と

その心配はないそうで ホッひらめき


花粉症なのか風邪なのか

喉がかゆくて

水っ鼻がとまらない

すごく不快

鼻かみすぎて 耳もキーンとなっちゃいました

なんもやる気が起きない

鼻と喉の調子悪いと寝るのがきつくて

パニックを起こしがちな私

ふだん何事もあまり動じないほうだと思うのだけど

呼吸がスムーズにできない体調で

布団に入ると 動悸がして気持ちが不安定になるんです

寝るのは諦め 毎回起きてることを選択します

そんなわけで今週はボウリングお休み