梅の帰り道
こちらに立ち寄り
大き過ぎる古民家
五所川原への津軽道無料解放区間が開通して
あまりこちらの101号を通る機会がなくて…
前からあったかな 

と、気になりました
隣接する公園で遊んだ記憶はあります
巨大過ぎて全貌が写せません
さて、入ってみよう!
うまく写せなかったけど
天井まで18メートルあります…
なんとこの建物は以前別の場所にありましたが
いったんすべてバラして
こちらに移築再建
再建に3年近くかかったそうです
そういえば30歳あたりの頃
会社のお客様日帰り旅行の添乗した時
見た記憶があります… 遠い目

大迫力の古民家、一度見る価値ありです

なんとこの建物の中には
リアル古民家喫茶がありました
残念ながら定休日
絶対また来るー!
建築様式は東北の伝統的なものだけど
青森では珍しい秋田様式なんだって〜
へえ〜
ガイドさんもいるので
いろいろ教えてくれました
仕事に遅れるので
早足で見学したけど
岩木山もよく見えて、とても良い場所にあります
たまには津軽道走らず旧道走るのも良いです
