はい、今日も大雪
弘前のほうもだいぶ積もったようです
こんな大雪でも みんな普通に学校行ったり
会社行ったり すごいことだと思うのよ
東京なんて数センチで大騒ぎしてるけど
30センチ積もろうが
青森の人たちは みんなほとんど遅刻もしないんだもの
アメリカなら学校どころか会社も休みになるはずだよ
何年か前青森空港の除雪を見学しました
この大雪でも 降りてるんですよ
すごいの
ホワイトインパルス!
ほとんどが冬だけのアルバイトの作業の人たちなんですよ
りんご農家さんとか。
さてさて 胃カメラ
朝 学校まで送ったので
家に戻ってもすぐ出発しないと病院に間に合いそうもない
走るのとアイドリングしてるの
燃費いいのはどっち?
アイドリングも もったいないけど
あのガタガタ道路で事故るよりはいいか
学校→スーパーで買い物8時→病院8時40分 30分アイドリング 9時10分院内へ
9時半の予約だけど
すぐに内視鏡室に呼ばれて
液体の薬をコップ1杯飲む
横になり
鼻に麻酔 3回
鼻がダメな時のために
喉に麻酔 1回
先生登場
右の鼻 あー 出血しそう
左の鼻 あー もう出血してる
(最近 鼻かむと血の塊出てたんだよ)
口からいきまーす
って感じで 人生初の口から胃カメラ
オェーッ と えづくこと3回
鼻から息してと言われるけど
呼吸の仕方がわからなくなった
ツバ飲んだらダメ〜とわかっちゃいるけど
体に脳から指令が伝わらない
むせること数回
それでも、なんとか無事終了
鼻の痛みよりこっちの方が我慢できるかも。
結果は
良性のポリープで 胃には全く炎症もなく
頑丈そうですとのこと
食欲 衰えないわけ
来年は胃カメラしなくて良いって!ばんざーい
ただコレステロールは170超えたので
またお薬出されました〜
とにかく体重減らさないといけません
病院終わったのは10時20分
ボウリングに間に合う!けど
そこは我慢して 家にもどり 雪かき
やってもやっても…です
昨日 千葉のお友だちからLINEきて
正月は雪やりに青森帰るよと。
高齢の一人暮らしの親を青森に残してる友人たちは、こぞって雪かきに帰ってきます
1月のおときゅうパスも、きゅんパスも
安く買える切符はすべて帰省に使い
雪かきに帰ってくる
遊びに行かずに雪かたづけにくる
みんなえらい!
岩手のどこかの市町村のふるさと納税に
雪かき券が発行されるとこがあるらしく
青森にもないかとお友達が調べたけど
無かったそう
岩手も内陸は雪多いだろうけど
青森よりは小雪のイメージ
青森に もしもあったとしても
順番待ちがすごくて 回らなそうです
命がけでこの道路を歩行者は歩いてます
慣れてるとはいえ
怖いよね
大変そう〜!と思ってるかた
どうぞ体験しに来てください
青森の大雪 観光ではなく
生活してみてください
テリー伊藤!お前が体験しろ!
(もう10年以上根に持ってます…笑)