今回利用したホテルです
①入院前日は
立地は良かった
けど、
トイレ&バスがまさにユニットバス!
壁もなんとなく薄い感じがしたよ
安い時に予約できてほんと良かった
このレベルで1万超えとか私的にはムリ
②退院した日は
最寄り地下鉄駅から5.6分かかるけど
静かで良いホテルでした
ホテルのある通りは
マンションもすべて1階はこんな風なエントランス
建築条件があるのかな
1階に松屋が入ってるのだけど
通りからは見えない造りになってます
朝食もここで食べられます
利用しなかったけど。
写ってないけど
1人用カウチもありました
清水寺の写真が飾ってました
周辺は市役所などビジネス街なので
夜は静かでゆっくり休めたよ
どちらも旅行支援割ついて
クーポンは2千円x2
1泊目でいただいたクーポンの期限が3月31日となってて、慌てて使わずに済みました
2泊目のクーポンは翌日(30日)の期限で
宿泊施設により違うのかな??
紙のクーポンだとお釣り出ないけど
電子クーポンだと細かく使えていいですね
ちなみに①のホテル 7440円
②のホテル 6610円
京都駅前って高い
コロナ禍は3千円台で泊まれた時もあったけど
今の時期だと1万5千円超えてる
予定が決まってる人は早めの予約がやはりお得なんですね〜
飛行機はJAL
昨年 マイルをeポイントに変えてた残高で
先得で購入
青森⇄伊丹 増便を予約したので
わりとすいてました
富士山側に指定したのに
全然見えなかった…
いつも 私のドタバタ あたふたしてる行程を楽しみにしてる人がいるようですが
ふふふ。今回は鯖寿司以外は順調に過ごしました!
次は最終日につづきます