東京駅の丸の内側に移動します 

前回の内容はこちら

丸の内側に行く理由は〜




このバスに乗るためでーす


18時ちょうど発のスカイバス


お天気は良いけど 寒いよ〜❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎

屋根ないので頭が寒いっ🥶
私は真知子巻きしたよ(古いっ)

イルミネーションの綺麗な丸の内から出ぱ〜つ



まずは


東京駅前を通り


国会議事堂を通過して



銀杏並木をくぐり抜け


赤坂あたりを通過?

週末のデートを楽しむカップルなどなどがあふれる六本木



東京ミッドタウンのイルミネーションなど見学し
(渋滞でよく見えた)

その後は





通過時刻が 奇跡的なドンピシャ

灯りの消えた東京タワー🗼の下を通り




丸の内まで戻ってきました

寒かったけど
なかなか楽しいツアーでした〜

東京タワーの灯りが消える瞬間に願い事すると叶うとか…

雪のない場所で デートできる東京の人がうらやましい

まあ、もうすることもないけど


さて、東京駅でお弁当買って新幹線に乗り込みますよ〜


焼き鳥弁当にしました 
友人は今半のすき焼き弁当食べてたよ
私はすき焼き弁当を風ちゃんのお土産に買いました


青森着は23時半過ぎ…
途中 乗り継ぎ列車待ちで少し遅れたけど
八戸以降もりかえして、定刻着の予定

雪に埋もれた車を掘り起こしたら日付変わり
駐車料金上がる!と思ってたら

たまたま新青森駅に用事で来ていた友人が
私の車を掘り起こしてくれた
なんとも優しい 、もう、足向けて寝られないよ〜
おかげですぐに車乗れました
感謝してもしきれない
良いお友だちをもったなあ

これにて 大人の休日倶楽部でお江戸までの旅は無事終了です。

次の大人の休日倶楽部パス利用は1月17日から始まりますよ!
まだ入会してない大人のみなさん、是非東北へお越しくださ〜い
東北の人は雪のないとこへ、レッツゴー