【山梨県のペットシッター】文化を変えられる?個人活動 | ペットのケアで健康長寿を目指すクーのブログ

ペットのケアで健康長寿を目指すクーのブログ

ペットケアサービス クーです。山梨県内にてペットシッター、高齢犬の介護を今日も営業中です。


山梨県のペットのケアならクーにお任せハート

ご訪問ありがとうございます

ペットと暮らす方への参考になれば嬉しいです

 



 

私の友人には中国出身の方もいらっしゃいます

 

 

現在日本で犬と暮らしている方ですが、あまりにも時代にそぐわない飼育方法汗だったので

昨夜は犬の育て方について熱く語らせていただきました

 

 

犬猫のことを知ってもらうのもペットシッターとして必要なことだと思います

 

 

それでも、

今まで友人が“良い”と思っていたことを否定することはせず、

少しでも長く一緒に居たいですか?

では、そのためにはこうした方がいいと思います

そのような提案をさせていただきます



 

 

中国は犬食文化の国です

広い国なので地域により違ってきますが、この方の地域も犬を食べていたそうです

 

韓国と中国の「犬を食べる文化」は悪なのか

※記事内に愛犬家さんには残酷な画像があります

 

 

もちろん、日本ではそういう文化はありませんし

現代で犬と暮らすには飼い主が様々なことを知らなくてはいけません

 

 

友人も愛犬について熱心に質問をしてくださいました

それは大きな一歩だと思います

 

 

飼い主さんの犬への意識向上は時間がかかると思いますが、

自分が否定的になり、こうした飼い主さんの知る機会を奪わないこと決めつけないこと

相手によっては軽蔑に値する過去があったとしてもです

(犬を手放したり、間違った知識で亡くしてしまったなども含む)

 



 

月曜から重い内容で失礼しました…

 

 

この友人にも、お付き合いしていく中でどんどん犬の知識を入れてあげたいと思いました

そして故郷で私の話をしてくれたなら、きっと文化も変えられる?

 

 

何百年も続いた文化を変えるのは、これから何百年もかかることだと思います

 

 

ここ数日、

司会を務めたり、ダンジョンに参加したり、仕事とは一見無関係のことをしていました

 



 

でも、その先々で出会う方にペットのことを聞かれるのです

これは意味がないことではない、むしろチャンスです

 

 

しっかりとお伝えした後、

相手が自宅に帰ってペットの世話をする、

そこで今日の私との会話を思い出す、

少しでも相手が考えて実行してくれたら

 

 

嬉しいキラキラ

 

 

人と会うのは、地道で地味な個人活動の場でもあります

 

 

■□■□■□■□■□■□■□

山梨県内の愛情ペットシッターはお任せください

ペットケアサービス クー

{23EE5B0E-4EF6-4A70-B54E-5C38FAFF2C3A}

週に1回無料メルマガを配信しています

↓↓↓

友だち追加

Twitter/note

 

■□■□■□■□■□■□■□